・職種
『障がいのある子どもたちのサポーター』
障がいのある子どもたちと一緒に遊び、支援する仕事
残業はありません!
保育士・教諭・児童指導員の経験がある方、一緒に働きませんか!
・障害児童の支援未経験でも大丈夫!一年目は教育訓練と研修で、しっかり学べます。
・児童10人を5人で支援する手厚い体制です。
・入社日は応相談、新年度4月からの入社も受付中。
・会社の特徴
・5年目の若い会社です。
・10人定員を5人で支援する手厚い体制です。
・1年に1事業所増やし、令和2年度も岐阜市にて児童発達支援を4月に増設。
・スタッフも若く7割が20歳代の保育士と教諭が活躍中!
・「障害のある子ども達の思いに寄り添い、児童福祉から地域に貢献したい」と考えています。
・仕事の内容
・発達に障がいのある子ども達(3歳~中学校2年生)のサポートしながら、カラダを使って一緒に遊ん
でください。子どもが好き、話すのが好きな方大歓迎。
・自己表現が苦手だったり思い通りに身体を動かせない子ども達と一緒に遊んだり学んだりすることで、
カラダ・ココロ・アタマの繋がりを知り、発達支援をするお仕事。
・「パソコン初級レベル」ワード・エクセル・メールができる方、利用記録や管理業務で使用します。
・軽自動車と乗用車で学校や自宅への送迎業務もあります。
・障害児童未経験でも大丈夫!一年目は教育訓練でしっかり学べます。
・児童10人を5人で支援する手厚い体制です。
・募集の背景
・毎年春に事業所を増設にともなう募集。
令和2年度は、4月1日に岐阜事業所で児童発達支援を開所しました。
令和3年度は、岐阜市東部に新設予定。
・一昨年は7名、昨年は3名、今年は5名採用し、離職者はゼロ! 安心して応募ください!
電話・メールで、お気軽にお問い合わせください。
TEL: 058-255-1025
勤務条件
◎ 正社員
指導員
185,000円〜280,000円
(交通費別途支給・車通勤可/駐車場あり)
・昇給あり(年に一度 前年度実績 5000~20000円)
・賞与あり(年2回 計2ヶ月分)
・加入保険等(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・健康診断(年1回)
・産休・育休取れます。育休明けの時短勤務も実績あり
・必要な資格(保育士、幼稚園教諭、教員の資格お持ちの方 )
勤務時間:平日
10:00~19:00
土曜日/学校休業日
9:00~18:00
残業はありません!
休日(日祝他、勤務表による週休二日制。年末年始)
6か月経過後の年次有給休暇日数10日は、毎年すべて消化しています!
◎ 短時間パート職員
アルバイト指導員
(週2回以上 / 1日4時間以上勤務できる方。)
①900円~1000円
無資格可 ! / 学生可!
②1000円~1200円
保育士・幼稚園教諭・教員・児童指導員資格お持ちの方
利用児童の学校や自宅まで送迎出来る方
勤務時間 : 登校日 14:30~19:00
土曜日/学校休業日 9:30~17:00
勤務地
なるべくお近くの事業所で勤務していただいています。
・ナナホシ岐阜事業所
岐阜県岐阜市長住町九丁目23番
・ナナホシ岐南事業所
岐南町徳田3丁目249−1 プレアビル岐南1階
・ナナホシ蘇原事業所
各務原市蘇原花園町4丁目64-5
事業所
ナナホシ岐阜事業所MAP
ナナホシ蘇原事業所MAP
ナナホシ岐南事業所MAP
Contents
運営会社