子どもたちの活動や、日々の出来事を更新していきます♪
新学期も楽しもう♪
2024.09.5
いつもご覧いただきありがとうございます🍀
楽しい夏休みが終わり、新学期に入って約1週間が経ちましたね。
お休みの生活から毎日学校に通うための規則正しい生活に変わりました🏫
ナナホシ岐阜では疲れ知らずで元気に遊ぶお友達も、学校が始まって『少しお疲れ気味かな?』という様子のお友達もいますが、それぞれ無理をせず活動を楽しんでいます。
なかには、最初は塗り絵やアイロンビーズなど指先を動かす“微細運動”をメインにした活動をしている子も、お友達が楽しそうに身体を動かしながら“粗大運動”をしている様子を見て「一緒にやりたい。」と野球やドッジボールに参加する子が増えていくこともあります。そして気づけば誰より身体全体を使って楽しんでいる子もいます🥎
まだまだ暑い日が続いているので定期的に水分補給の時間をとったり適宜休憩をとりながら、これからもそれぞれが楽しめる活動を子どもたちと一緒に考えていきたいと思います。
武田
👘 ナナホシ夏祭り 👘
2024.9.2
いつもご覧いただきありがとうございます♪
先週の土曜日は毎年恒例ナナホシ夏祭りを開催しました😆✨
台風の影響で朝から雨でしたが、そんなことを忘れるくらい子どもたちは元気いっぱいに来所してくれました!
女の子達は朝から浴衣選びとヘアメイクに大忙し!
「こっちの浴衣が似合うんじゃない?」「この髪飾りはどう?」など、お友達同士でお話しながら、まるで楽屋のように楽しく準備をしました♬
スタッフに綺麗にしてもらいながら、いつもの笑顔倍増になっていきました😊!
いざ、夏祭りがスタートするとまずは縁日ゲーム🏹
スカットボールや射的、ダーツなどを、前半後半に分かれてお店の店員さん、お客さんになりました✨
店員さんになった子は「いらっしゃいませ~!!」「いま、空いてるよ~!」などの声掛けや、ゲームの説明、得点の計算にシール貼りなどペアと役割分担をして、お客さんの対応をしっかりしてくれました!
お客さんは、「どこからいく?」とペアの子と話しながらゲームをし、順番やルールを守って遊ぶことできました💕
後半は、フランクフルト、たこ焼き、チョコバナナ、かき氷を食べました🌷
準備をしているスタッフのことが気になって何度も見に行く子どももいました😓待ちきれない様子が可愛らしかったです(笑)
「なにから食べるう?」とワクワク顔で選んでいましたよ😋
最後に『菓子まき』をしましたが、一斉にお菓子に飛びつき、渡した袋いっぱいに詰め込んで「これだけとれたよ🤩!」と見せに来てくれたお顔がとってもキラキラしていて、今年も楽しんでくれた様子が伝わり、スタッフも嬉しくなりました😌💓
子ども達は準備や片付けもしっかり手伝ってくれましたよ!!
重たいゲームの設置や解体、壁飾り、机の消毒、お皿洗い、それぞれ担当した役割を最後までやってくれました✨
夏祭りを通して、仲間同士で1つのことを協力してつくりあげることができ、達成感にも繋がった1日になった事と思います🎶
また来年も子ども達の笑顔がたくさん見られるように、楽しい縁日遊びを企画していきたいと思います🥰
黒田
⚡岐阜市科学館にへ行ってみよう⚡
2024.8.24
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は岐阜市科学館に行ってきました!今はどんなものが展示されているのか調べたところ、プラネタリウムの上映が新しくなったので、みんなで見たい!見たい!と言って、プラネタリウムも一緒に見てきました。ドラえもんが宇宙について分かりやすく教えてくれたので、小さな子でも分かりやすかったです。お盆休みと重なりお客さんも多くいましたが、ルールを守って楽しく活動するみんなの姿を紹介します。
科学館に入場してまず驚いたのは、常設展示場の中で新しい標本や道具が多く置かれていました。パソコンを使ったクイズや宇宙船から送られてくるライブ映像など見ごたえばっちりです。カメラを使ってQRコードを読み取り生き物を調べたり、3Dレンズを使って蝶々を観察したりパワーアップしています🆙「久しぶりに来ると変わるもんやね~~」と感心している子もいたので、結構変わったんだと思います。新鮮な気持ちで館内を見て回ることが出来ました。
お盆休みで家族連れや他の事業所の子が多くいる中、順番まちの体験コーナーも多くありました。しっかりと順番を守りお互いに譲り合って楽しむことが出来ました。またクイズのしている最中、パソコンが止まってしまい困っている子にも優しく話しかけ、スタッフを呼んで助けてあげていました。ナナホシの子の優しさが多く見られる素敵なイベントになりました。
🎥ドリームシアター岐阜へ行ってみよう🎥
2024.8.17
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日はドリームシアター岐阜に行ってきました❕❕記録を調べて見たら、ナナホシでドリームシアターへ行くのは去年ぶりで、すごく久しぶりです。お盆休み中なこともあって他のお客さんも沢山いましたが、ルールを守ってたくさん遊ぶことが出来ました。今日はそんな子供たちの様子を紹介します。
受け付けで新しいフリーパスポートをもらうと、初めは5階へ行って活動しました。ボールを転がしてゴールに入れる筐体で遊んだり、サイコロを高い位置から転がしてゾロ目を狙ってみたり、それぞれのやりたい遊びを堪能しました。部屋の隅に工作コーナーもあり、折り紙や段ボールを加工して好きな物を作ることが出来ます。
ボールで遊ぶのが好きな子、サイコロでゾロ目を狙う子、ホッケーで勝負する子、工作で頑張ってちょうちょを作ろうとする子、やりたいことがバラバラでもみんなで楽しめる場所なのでとても有意義な時間を過ごせました。
4階に行くと広場に楽器が置いてありました。ウクレレやドラムといった有名な楽器から、手作りの楽器まで幅広く置いてあります。楽器に触ったことの無い子でも、気軽に演奏できるのでどんどん楽器に触れることが出来ます。最後にはお気に入りの楽器でセッションをして終わりました。満足そうな顔をしていたので良かったです。
「また来て演奏したい❕」と言ってくれる人が居たので、いつかまた計画を立ててみんなで遊びたいと思います。
🍑シャーベットフルーツポンチを作ろう🍑
2024.8.13
いつもご覧いただきありがとうございます。
今週のイベントはみんなが楽しみだったクッキングのイベントです。覚えている人がいるかもしれませんが、実は去年作った
シャーベットの作り方を改良して、フルーツを乗せてみました。冷たいシャーベットと甘いフルーツがとっても美味しそうです。
エプロンと三角巾を用意して、いざ調理開始!!ジップロックを用意し、氷と塩を使ってオレンジジュースをシャーベットにしていきます。手のひらも冷たくてひんやりするので、夏休みで作るのにはピッタリです。シャーベットを作った後は、フルーツ缶からフルーツを取り出して盛り付けをします。きれいに盛り付けをして、お好みでカルピスをかけて食べてみました。
土曜日のイベントに初めて挑戦した子もいましたが、シャーベットを作る事が出来ました。味を聞いてみると、
「冷たくてとっても美味しかった!またやりたい!!」
とにこやかな笑顔で答えてくれました。また計画を練ってみんなでデザートを作ってみましょう。
🌻大津谷公園🌻
2024.8.6
先週の土曜日のイベントは、子ども達から好評だったため、先週に引き続き大津谷公園に行ってきました😄!
早々と水着に着替えて、行く気満々の子ども達♪何も言っていないのに用意してあった浮き輪に空気を入れてくれました💕
とっても楽しみですね✨
向かう車内でも、ワクワクが止まらずずっとお話していて、暑いのなんて気にならない様子♬
歌ったり、クイズを出し合ったり、みんなで楽しく向かいました🚙💭
大津谷に着くと、「早く入りたい~」と言って、浮き輪をかぶって準備万端!
お約束をもう一度確認し、塩分チャージを食べて元気もチャージ!!いざ川の中へっ😆✨
ザブーンッ!!と飛びこんで気持ちよさそうに肩まで浸かりました💦
浮き輪に乗ってプカプカ浮きながら移動したり、水鉄砲でかけ合いしたり、好き好きに活動し始めました♩
「下の方に歩きに行きこう!」の声掛けで、川を下って探索に行くチームもいました!
小さな滝もあり、足場も悪かったですが、みんな一歩一歩転ばないようにゆっくり歩いて行きました。
体幹が弱い子が多いですが、大津谷のようなゴツゴツしたところを歩くことにより、バランスをとって歩く練習になり、体幹や筋肉を鍛える良い機会になります😊また、足裏への刺激にもなり、太陽のもと、身体全身を使って活動できました!
小さな蟹やオタマジャクシを捕まえて、じっと観察している子もいました🐸
最後には、そっと川に返してあげていましたが、なんだか名残惜しそうにしていました。
「また会いに来ようね」と声掛けすると、気持ちを切り替えて帰ることが出来ました♡
帰りの車の中では、みんな疲れたのか大爆睡😓たくさん遊んだもんね♬
大自然を感じながら、身体をたくさん動かす活動をまだまだ企画しています🌞
今後も暑さ対策をしながら、楽しくお友達と遊べるようにサポートして夏を満喫していきますね🎵
黒田
大津谷公園に行ってきました⛺
2024.7.29
先週の土曜日のイベントは揖斐郡の大津谷公園に行ってきました。
1年ぶりの訪問に「何時ごろに行くの?」とみんなとっても嬉しそうでした♪行きの車の中でも「カニとか生き物いるかな?」「水の流れは速いかな?」と現地の様子を想像して楽しむ子もいました。
いざ大津谷公園につくと「なんか水の量が少し多いね。」「昨日雨が降ったからかな?でも楽しそう。」と水に入る前からワクワクしている様子でした♪
休憩・集合場所の確認が済んだらいよいよ水遊びの時間です🏊
水鉄砲やバケツを使ってお友達同士で水のかけ合いを楽しむ子・タニシやカニを見つけて捕まえている子もいました。カニはナナホシ出発前から捕まえたがっていた子に渡してあげていました😊
外はとっても暑かったですが、水の中は冷たくてとっても気持ち良かったですよ🌊
20分毎に休憩場所に集まって水分補給や必要に応じて塩分補給の休憩をとって水遊びをしていると、あっという間に帰る時間になってしまいました。
帰る前に、捕まえた生き物を自然に返して「また来るね。」とお別れした後は準備をしてナナホシに向かいます🚙
道中疲れから眠っている子もいましたが、ナナホシに着くと元気いっぱいに回復していました🤗
暑い夏はまだまだ続きます🌞これからも熱中症対策を行いながら楽しく活動していきたいと思います⛺
武田
🍹サイダーゼリーを作ったよ🍹
2024.07.26
いつもご覧いただきありがとうございます🍀
先週の土曜日のイベントはクッキングでした。
クッキングは微細運動を促したり、脳への刺激が期待できる事や子供たちも大好きなこともあり定期的に行っています🍳
今回はサイダーゼリーを作りました🥄
毎日暑い日が続くので、ひんやりして口当たりがさわやかなサイダーゼリーを作りました。
今回も前回のわらび餅作りに引き続き『スタッフへの質問は1ペア5回まで』のルールを用いて、2~3人一組でレシピを読んで分量を量ったり混ぜたりと作業を進めていきました📜
今回のサイダーゼリーは2層ゼリーだったので作り始める前は「うまくできるかな?」と不安そうな子もいましたがチームの子がやり方を優しく教えてくれたので楽しくゼリー作りが出来ていました♪
一層目はカルピスゼリー・2層目はサイダーゼリーと1つのゼリーで2度楽しむことが出来てみんな嬉しそうに食べていました🥰
中には「炭酸が苦手なんだ。」と言っていた子もいましたが、いざ自分で作って食べてみると「これ美味しい!!」ととっても嬉しそうでした♬
これからもみんなで楽しく作って美味しく食べられるクッキングを考えていきたいと思います😊
武田
🎶楽しくダンス🎶
2024.7.18
いつもご覧いただきありがとうございます🍀前回、先週土曜日のイベントで午前と午後に別れて扶桑町のmrJUMPに行った事を紹介しましたが、今日はその日『午後にトランポリンに行くチーム』が午前中にしていた活動をご紹介したいと思います。
午前チームがナナホシを出発してすぐに「ダンスをしたい。」と希望してくれたお友達がいたので一緒にダンスをしました♪
ダンスは粗大運動で身体を動かしますが、好きな曲で踊ることで運動が苦手なお友達も抵抗なく参加できました。
順番を決めて、職員がお友達に好きな曲を聞いて音楽をかけながら踊っていきました💃お友達が選んだ曲を他の子も一緒に踊ります💃
「この曲早い‼」「どう踊るんだっけ?」と言いながらもわからない部分は自己流で楽しそうに踊っていました♪
得意な曲ではお友達や職員に「こう踊るんだよ。」と教えてくれる子もいました💃
曲の合い間や各自のタイミングで水分を取って熱中症予防をしたり、休憩しながら好きなキャラクターやアニメの話をしてまた曲を決めて踊っていました♪自分のペースで無理せずに活動ができていました。
まもなく梅雨明けを迎えさらに暑くなることが予想されますが、暑さ対策をしながら楽しく身体を動かせる活動をしていきたいと思います✨
武田
JUMPJUMPJUMP!!
2024.07.16
いつもご覧いただきありがとうございます🍀
先週の土曜日は扶桑町にあるmrJUMPに行ってきました。午前チームと午後チームに別れて、午後は児童発達支援の小さなお友だちと一緒に行ってきました。
施設内にはプライベートルームがあり、ナナホシぎふではプライベートルームをお借りしています。トランポリンとスポンジプールがあり、スポンジプールに飛び込める3メートルの高さのジャンプ台があります🐇
トランポリンは筋力・体幹・脳の強化などの効果が期待出来るためナナホシぎふでは定期的に活動に取り入れています。
何度もお邪魔している施設で慣れている子が多いですが、今回は1人mrJUMP初訪問のお友達がいました♬初めての場所でドキドキしている様子もみられましたがいざ跳び始めるととっても楽しそうに跳んでいました!!お友だちと一緒にトランポリンで楽しく遊んだ後は3メートルのジャンプ台からスポンジプールに初めてのジャンプ!!小学校低学年のお友だちだったのでそれを見た他のお友だちも、ジャンプ台に登ってどんな眺めかを確かめていました👀暑い時期なので水分補給をしながら時間いっぱい楽しみました🍵
午後チームは小さいお友だちと一緒だったので時間を決めて交代でトランポリンとスポンジプールを楽しみました🐰午後のお友だちもたくさん跳んでいました☆彡
これからも子どもたちが沢山身体を動かして楽しめる活動を提案していきたいと思います。
武田
暑い夏がやってくる💦
2024.7.11
いつもご覧いただきありがとうございます😳
今はまだ梅雨の最中ですが、焼けるような日差しの気温の高い暑い日や、蒸し蒸しとした湿度の高い日の繰り返しです。
毎日、子どもたちもスタッフも体調管理が難し日が続いています🥵
暑くなってくると、心配なのが熱中症。毎日のように熱中症で病院へ運ばれたニュースを目にします。
暑くても、子どもたちはおとなしく座って…なんて、なかなかしていられません。汗をかきながら必死に運動活動に精を出しています💦
特に熱中症になりやすいと言われているのは、子どもです。普段から水分補給の声かけや、保冷剤などの活用をしながら活動中の様子を見ている私たちですが、万が一、活動中に症状が現れた子があった場合に、いち早い対応を取れるように対策も日頃から学んでいます。
まずは、熱中症のサインを見逃さない事が重要です。
熱中症になってしまったら
① 涼しい場所へ移動し休む (エアコンの効いている場所・日陰)
② 服を脱がせたり、ゆるめる
③ 体表冷却 太い血管がある場所を冷やす (首・足の付け根・わきの下)
④ 水分補給 (経口補水液)
などが必要です。
普段から、規則正しい生活を送り、睡眠を良く取って、気候にあった涼しい服装で過ごすなど、ご家庭でも気を付けながら、熱中症にならないように気を付けて、楽しく活動をしていきましょう🎵
玉城
🏔養老の滝へ行ったよ🏔
2024.7.8
いつもご覧いただきありがとうございます⭐
7月6日の土曜日には、ナナホシ岐阜事業所では初めて、養老の滝へのイベントを行いました😊
梅雨の最中で雨の心配もありました💦
天気予報を毎日チェックしながらドキドキでしたが、当日は良いお天気になり出発することが出来ました🌞
お昼ごはんを車内で済ませて、滝まで坂道を登りました🌳🌳🌳 どんどんと天気が良くなっていき「暑いよ~。疲れたよ~」と言う声もありましたが、水分補給や休憩をはさみながら養老の滝を目指しました!流れる水の音に耳を澄まし、緑の木々が生い茂った道で、森林浴をしながら歩きました。「きれいな景色だね!」と言う子もいましたよ✨
上へ行くにつれて、だんだんと涼しい空気に変わっていきました。あと、もう少しと分かると気分も上がっていき、嬉しそうな顔になる子ども達🤩全員が登りきることが出来ました。よく頑張りました!!
大きな滝を前にして、みんなとても満足そうでした♪ 滝からのしぶきが、ちょうど熱のこもった体の体温を奪ってくれて、まさに避暑地でした❕ マイナスイオンをたっぷりと浴びて、涼しい風も吹いていて、とても良い気分になりました💕
下り道には、キレイな湧き水も流れており、「冷たい~。気持ちいい~」と楽しく下山することが出来ました。
駐車場の横にはちょうど浅瀬の川が流れていて、最後にはそこでみんなが大好きな水遊び💦 腰まで水に浸かったり、水鉄砲で大はしゃぎして、体を濡らして、楽しく活動することが出来ました🎵
これから、夏真っ盛り。凉を取りながら、暑い夏を楽しく過ごしていきたいと思います!!
玉城
🍹実験Days🍹
2024.7.4
いつもご覧いただきありがとうございます🍀
先日ナナホシ岐阜では3種類の実験遊びをしました。
🎈一つ目は不思議な風船です🎈
★風船・クエン酸・水・ビニール手袋・重曹を用意します。
①ビニール手袋の指の部分を切ってその中に少量のクエン酸・水を入れて溶かし、中身がこぼれないようにしばります。
②風船の口を広げ①を中に入れます。
③もう一度風船の口をを広げて重曹を風船に入れます。
④机の上などに置いた③の風船を強めにたたきます🎈
すると中身が混ざって風船がどんどん大きくなります‼
実験をしていた子は「うわー。こんなに膨らんだ。」と嬉しそうに眺めた後、風船を触ってみて「ひんやりしてる。なんで冷たくなるの?」と考えていました。しばらく触って冷感とパンパンに張った風船の感触を楽しんでいました♪
🎈二つめは気球風船です🎈
★紙コップ・風船・空気入れを用意します。
①紙コップの底部分に穴を開けます。
②風船を①の穴に通して空気を入れて膨らませます。
③風船の口を持って飛ばします。
やってみると飛ばした風船がストン↓と床に落ちてしまった子・風船がクルクル回りながら落ちて行く子・ふわっと飛んだ子など1回1回違う飛び方をしていました🛫何度も挑戦して上手く飛ぶ工夫をしている子もいました。
紙コップの大きさや穴の開け方、風船の大きさなどで色々な飛び方になるようです。
🌋三つめはマグマ遊びです🌋
★プラスチックコップ・かき氷シロップ・水・食用油・重曹・クエン酸・スプーンを用意します。
(色付けは食紅・油はベビーオイルでも出来るようです。)
①コップにかき氷シロップ→水→クエン酸を入れてスプーンで混ぜます🥄
②食用油を①に入れていきます。この時点ではまだ水と油が分離しています。
③最後に重曹を入れます。
クエン酸と重曹が化学反応を起こして炭酸ガスが発生します。そしてたくさんの泡がマグマのように出てきます.。o○
その様子にじっと見入っている子や、「すごい。ブクブクしてる。」と喜んでいる子もいました。
最後はゼリーのようなきれいな層が出来上がりました♪
大人も子どもも楽しめる実験遊びになりました✨
これからも色々な活動を通してみんなの『やってみたい』の気持ちが育っていくような支援が出来るように考えて行きたいと思います。
武田
💃レクリエーション💃
2024.7.1
いつもご覧いただきありがとうございます🌼
先週の土曜日は、岐阜県が主催している『レクリエーション指導者派遣事業』の取り組みに初めて参加しました!
レクリエーション協会の外部講師の方が、実際にナナホシ岐阜に来て子どもたちのために様々な遊びを考えてくれました⭐
『ダンス3種類→軽い運動遊び→新聞遊び→新聞紙ドッジボール』と、運動盛りだくさん!
初めて行う遊びが多かったのですが、興味を持って楽しく活動できました♪
特に盛り上がったのは、新聞紙ドッジボールです📰
ちぎった新聞紙をビニールに入れて大きなボールが完成!そのボールでドッジボールを行います。
「このボールなら当たっても痛くないから楽しい!」「新鮮なドッジで面白いね!」と普段運動遊びやボールを投げることに消極的な子たちも喜んで参加し、積極的に運動する姿が見られました🌼
初めてのイベントでしたが、普段思いつかないような遊びを沢山知ることが出来てとても良かったです⭐
今回のレクリエーションで知った遊びを、今後の療育に取り入れて更に子どもたちが楽しめるように工夫していきたいと思います!
伏屋
🐇だるまさんが転んだ🐇
2024.06.25
少し前のお話ですが、ナナホシ岐阜では『だるまさんが転んだ』をしました。小学校低学年の小さいお友達から中学生のお兄さん・お姉さんまで違う年齢の子達が一緒になって遊びました♪
『だるまさんが転んだ』は鬼を一人決め、他の人は〔子〕になります。鬼は基地になる壁や木にくっついて眼をつむります🌳〔子〕が離れたところで横1列に並んで、はじめの1歩をした後鬼が「だるまさんが転んだ。」と3回唱えている間に〔子〕が鬼に近づきます。鬼が振り向いたときに動いているのがみつかると〔子〕は鬼につかまります。鬼に捕まらないように近づいて〔子〕は鬼にタッチ、またはつかまっている〔子〕を助けることができます。先に全員がつかまると鬼の勝ちです。昔から伝わり道具もいらずシンプルですが、頭も身体もしっかり使うことができる遊びです(^^♪
〔子〕は鬼が振り向く瞬間までにピタッと止まってじっとしていなければ鬼につかまってしまいます👹
また、鬼が振り向いた瞬間に不安定な姿勢で止まってもその姿勢を保持する必要があります。
このピタっと止まってじっとする・不安定な姿勢を保持する
時にたくさんの筋肉を使っています。そして繰り返すことで強化が期待できます。
どのタイミングで鬼が「だるまさんが転んだ」と唱え終わるかわからない中、いかに早く鬼にタッチできるかを考えながら行動しています。
年齢が違い体格差があっても、小さい子はすばしっこさで勝負するなどみんなとっても楽しそうに遊んでいました!(^^)!
これからもみんなで楽しくできる活動をたくさん考えていきたいと思います。
武田
自然や民族の歴史に触れてきました。
2024.06.24
いつもご覧いただきありがとうございます🍀
6月22日の土曜日は関市にある岐阜県博物館に行ってきました。
博物館まで向かう車内でいろんな話をして盛り上がり、到着後は各チームに別れて館内を見学しました。
ナナホシ岐阜では2度目の訪問ですが、学校行事で行ったことがある子も多く、詳しい子は初訪問のスタッフに案内や説明もしてくれていました🎤
館内には『スタンプラリー』や、『探索シート』という博物館に展示してある物のクイズシートがあり、探索シートの問題の答えを探しながら自然に勉強も出来る仕組みになっていました📄
お友だちとシートの問題を読んで「この時代にあったのはどれ?」と真剣に探したりと、いろんな時代や生物の勉強ができました📚
館内の各場所にある動物のはく製に「これすごい!!」と言いながらそっと触れてみる子や、VRで恐竜の映像をみていた子などそれぞれの興味のある事を楽しんでいました。
館内には『縄文土器パズル』という、バラバラになっている様々な大きさのパーツを正しく組み合わせていくと縄文土器の形になるパズルがありました🏺2種類あって小さいパズルはみんな早く完成させることができましたが、大きいパズルはなかなか難しくみんな苦戦していました。側面が磁石になっているので立体的なパズルが出来上がるのですが、隣り合わせのパーツが揃っても少しずれると磁石同士が離れて崩れてしまうことも...。
どのパーツを組合わせるのかを考えて指でつまんで持って、崩れないように支えながら組み立てることで脳にも指先にも良い刺激になっていました♪普段はできない貴重な体験ができました!!
今後もみんなが楽しみながら色々な体験ができる活動やイベントを考えていきたいと思います🍀
武田
願いを込めて⭐ミサンガ作り
2024.6.20
いつもご覧いただきありがとうございます🌼
最近、ナナホシ岐阜ではミサンガ作りが大流行中です…!とても簡単なのでご紹介します!
~簡単ミサンガの作り方~
①丸く切った段ボールの中心に穴を開ける。
②外側に8等分切り込みを入れて、まとめて結んだ7本の紐をそれぞれの切り込みにセットする。
③紐のない切り込みに、そこから数えて4番目の紐をセットする…を何度も繰り返す。穴の下部に編まれていく。
靴ひもを結ぶ、三つ編みをするなど紐を結んだり編んだりすることが苦手な子でも出来るのでおすすめです🌼
紐を切り込みに『入れる・抜く・ほどく・順番を数える』という作業を同時に行うので、物事を同時に考える力や結ぶ作業に繋がる手先の発達練習にも繋がります。また集中力も上がりますよ🤩
ナナホシでは各色の意味も表示しておくことで、「運気アップは白らしいよ!」「私は恋愛が良い!ピンクも使ってみる!」とお友だちとコミュニケーションも増えて楽しむ姿も見られました!中には金運のために全部色を揃えて作っている子も。(笑)
個性豊かな作品が沢山!「皆の願い、叶うと良いね!」と嬉しそうに笑いながら手や足にミサンガをお揃いで付けている子どもたち。
より一層仲も深まったようで心温まる活動となりました。ぜひ皆さんも作ってみてくださいね🍀
伏屋
🍳簡単わらびもち作り🍳
2024.6.18
いつもご覧いただきありがとうございます🍀
前回の土曜日はわらびもち作りを行いました!今回のクッキングでは今までと少しルールを変えてみました。
レシピには1人分の量しか書かず、自分達でペアの人数分を計算するようにしてみました✏
「僕たちは2人ペアだから、×2するんだよね?」「足し算でもできるね!」とペアの子と話し合いながら進めていきました📃
また、自分達でレシピをしっかりと読んで進めることが出来るように『スタッフへの質問は1ペア5回まで』というルールも追加…!
このルールのおかげで、すぐにスタッフを頼らずレシピを読み直したりペアで話し合って考えたりと良い姿が沢山見られました💕
粉の計量では慎重に数字を見て行ない、混ぜる時も均一に混ざるように周りを見るなど、とても上手に作ることが出来ていました♪
新ルールを追加したことで、今までのクッキングよりもペアで話し合う・考えるという力を促すことが出来、子どもたちも自分たちの力で料理を作ることが出来たという達成感に繋がっていました🌼
完成したわらびもちは、プルプルもちもち!「美味しい!」「天国みたいな気持ち!」と各々幸せな気持ちを教えてくれました🥰
今後も子どもたちの発達段階に合わせて日々イベントや活動の工夫を行っていきたいと思います💛
伏屋
🎨ふわふわマーブリング🎨
2024.6.14
いつもご覧いただきありがとうございます🌼
最近、ナナホシ岐阜ではシェービングフォームを使ったマーブリング遊びを行いました!
シェービングフォームをバット板に入れて、その上に色水を垂らします。
垂らした色水を竹串などで混ぜて模様を描きます♪
「宇宙の銀河みたいにしようかな!」「全部の色を混ぜたらどうなるんだろう?」と各々が工夫して楽しむ姿が見られました🖌
銀河模様を作ろうとしていた男の子は「黒色が強すぎたかも💦」と心配していましたが、紙に写して泡をどかすと…びっくり!😲
泡で見えなかったカラフルな色が奥からどんどん出てきて、とっても素敵な模様が出来ました✨
「うわあ!これ凄いね!もっと作ろう」と沢山作品を作って嬉しそうに眺めていました!
作った最後は、洗濯のりとホウ砂水を入れてもちもちスライムにして遊びました🌼
少ない材料で長時間遊ぶことができ、色や見た目の変化も楽しめるふわふわマーブリング。是非お試しください🎨
伏屋
森林を満喫してきました🌳
2024.6.11
いつもご覧いただきありがとうございます🍀
6月8日の土曜日は、美濃市にある森林総合教育センター『モリノス』に行ってきました🌳
何度か訪問していることもあり、事前にやりたい事を聞いてみると
「僕は工作をするよ。」「私は山に登りたい。」と、数日前からやる事を決めている子もいました。
当日はモリノスに到着してお昼ごはんを食べた後に、各チームに別れて工作や山登りを楽しみました。
工作では釘を指先で支えて手を打たないように金槌で釘を打つなどの微細運動や、どんなものを作るかなどの想像力を働かせるため、脳への刺激になります🔨
使い慣れないノコギリを持ち最初は力任せで板を切ろうとしていた子も、次第に慣れて上手に切れるようになったり、釘を打つ時も慎重に打つことができました🔨大好きなユーチューバーにちなんだ作品作りをする子や、事前に作る物を考えていた子もいて集中して取り組めていました♪
山登りでは体力の向上や足腰の筋力を使ったり足の裏で地面を踏みしめることで、バランス感覚を養うことが期待できます✨
何か虫がいないか探しながら登る子・友だちと話しながら登る子・先へ先へグングン登っていく子と様々でしたがそれぞれのペースで山登りが出来ていました。
今回もとっても楽しい1日になりました💖帰りの車の中で「また行きたい。」と次回に思いを馳せる子もいました🚙
今後も試行錯誤したり、身体をたくさん動かして楽しめる活動を考えていきたいと思います🌼
武田
🔵走って並べて巨大〇✕ゲーム🔴
2024.6.4
いつもご覧いただきありがとうございます🌟
最近ナナホシ岐阜では巨大〇✕ゲームが流行しています!普通の〇✕ゲームとはルールも少し違うのでご紹介します♪
巨大〇✕ゲームは集団で運動しながら行えることが特徴です。まずは巨大な表と、マークを3つずつ用意します。
遠い場所に配置した表へ、〇チームと✕チームに分かれてレースのように走ってマークを置きます。
走って戻ってきたら次の人にバトンタッチ。同じことを繰り返します。
マークを3つ置いたら次の人からは自分のチームのマークのみ表の上で移動させることができます!
普通の〇✕ゲームより長時間楽しむことができ、チーム戦で行うのでとっても盛り上がります✨
最初はどこにマークを置けば勝てるのか瞬時に判断することが難しく「えー!どこに置こうかな?」と悩む子が多いですが、何度も行うにつれて判断が早くなり、工夫して相手チームの邪魔をするなど視野がどんどん広がっていく姿が見られました…!
「がんばれー!」「そこに置くの思いつかなかった!ナイス!!」と素敵な声かけも沢山💕
楽しく運動しながら視野を広がる練習にも繋がるので、今後も行っていきたいと思います🌼
伏屋
🏊泳いで!滑って!温水プール💦
2024.6.3
いつもご覧いただきありがとうございます🌼
今回の土曜日は、半年ぶりに温水プールに行ってきました!ナナホシ岐阜では2回目となる今回のイベント。
子どもたちから大人気のイベントで「早く行きたい!あと何日寝たら温水プールに行ける?」と、ワクワクしている子も沢山…💕
当日はお昼ご飯の時から既にゴーグルや水泳帽を身に付けて過ごすなど、楽しみにしている様子が伝わってきて可愛かったです😂
しっかりお約束を確認し、いざ温水プール入水🏊
「きゃー!気持ち良い!」「深くまで潜ってみよう!」「スライダー滑ろう!」と各々ペアの先生やお友達と一緒にしたい遊びを決めて楽しく過ごすことが出来ました。みんなで水中鬼ごっこもしましたよ♪
普段は運動をあまりしない子も、プール内では積極的に身体を動かして遊び楽しむ姿が見られました!
怖がっていた子もスタッフやお友だちから応援やサポートをしてもらうことでスライダーや鬼ごっこに参加できるようになりました!!
プールでは不安定な足場で体幹が鍛えられるだけでなく、水中で歩くことで足首を柔らかく動かす練習も出来ます。
年齢関係なく楽しめるイベントなので、今後も定期的に企画して子どもたちの喜ぶ笑顔をたくさん見たいと思います🌟
伏屋
🍪バター醤油が香るポップコーン🍪
2024.5.31
いつもご覧いただきありがとうございます✨
先日台風1号が発生して、そのせいか雨が降る日が続いています。
「天気も悪く、ジメジメしていて、なかなか外でも遊べないね😞」と子どもたちも話していました。
梅雨に入る前に少しでも、晴れの日が多くなると良いなと思います。
そんな中、ナナホシで珍しいおやつが出ました。今日はその紹介をします🤗
あるスタッフが電子レンジで作れるポップコーンを持ってきてくれました。バター醤油味でとっても香ばしい香りがします。
お昼のおやつで出してみることになり、食べたい人を聞いてみると、
✋✋✋✋✋…
匂いが良かったのか多くの子が食べたがって普段は食べない子でも、
「この匂いが好きだから、食べたい!!」と言ってくれました。
電子レンジでポンポン弾ける姿を見て、「不思議~~~🤩」と興味深そうに見ていました。
食べ慣れていないおやつなので、アレルギーの確認もしつつ、美味しく頂きました。
とても好評だったので、また準備したいと思います。楽しみにしててくださいね。
二ノ宮
🍞 クッキング 🍞
2024.5.28
いつもご覧いただきありがとうございます✨
先週の土曜日は『はんぺんツナチーズ焼き』と『即席わかめスープ』を作りました🤩!
その前に…ナナホシでは改めて感染防止を見直して、子ども達にも、お約束事として何度もお話ししています⭐
そのため、子ども達から「手袋とってもいい?」と、外すタイミングを確認してきてくれたり、感染防止の意識が持てています😊
手洗い、消毒、マスク、手袋、三角巾!完全防備でいざクッキング!!
最初は『はんぺんツナチーズ焼き』から🎵
ポリ袋に材料を全て入れてモミモミ👏♪様子を見ながら慎重に…力加減をしながら混ぜることができました!
袋の中で材料を丸く型作るのが苦手な子が多かったですが、袋から出してお皿の上で形を整えることを自分で考えて作っている姿もあり、とっても素敵でした💕
ホットプレートで焼くときは、以前からフライ返しが上手く使えない子もいましたが、今回は上手に使えていて、成長を感じることができました🌈✨✨
『即席わかめスープ』は、みんなおかわりするほど大好評で、「お家でも作ってみる😄!」という声が聞けて、自立に繋がっているなと、とっても嬉しく感じました💛
そして、片付け🧹
いつも自分の役割が終わるとフラフラしてしまうKくん。事前にしっかり伝えておくことで今回は最後まで片づけをやってくれました‼机を3つも重ねて一生懸命に運んでくれました✨
毎月しているクッキング🎵
色々な場面で子どもたちの成長を見ることができています🥰
これからも、出来なかったことが『できる!』に変わっていけれるように見守りサポートしていきます🌷
黒田
🤖 お寿司ゲーム 🤖
2024.5.22
いつもご覧いただきありがとうございます♪
本日は、最近子ども達に人気のお寿司ゲームを紹介したいと思います😊
お寿司ゲームは、お寿司の形をした玩具です。
ジェンガのように上に積みあげていく遊びはもちろんですが、違った遊び方もたくさんあります!
お箸でお寿司を掴んで積み上げたり、お寿司将棋、お寿司ドミノなど、遊び方は10通り🎶
そんな中、想像力豊かなH君は、お寿司をタワーのように積み上げて遊び始めました😲!
説明書には無い遊び方を発見したH君♪
とっても真剣な表情で1つ1つ丁寧に積み重ねていました!
スタッフが近づくと「倒れちゃうよ!!」と言って、必死に積みあげていた姿が可愛らしかったです🤗
おもちゃ1つでも、想像して工夫して…遊び方は1人1人違いますね💕
そんな子ども達の遊び心がもっと楽しく伸びていくように、私たちスタッフも頭を柔らかくして、子ども達と活動していきたいと思います🍀
また、指先の運動にも繋がっていくお寿司ゲーム🍣✨
まだ挑戦したことがない子も誘って、色々な発達向上に繋げていきますね🥰♪
黒田
🚙扶桑トランポリンでJUMP!!🚙
2024.5.20
いつもご覧いただきありがとうございます😌
土曜日に行われたイベントを紹介したいと思います。今回は扶桑市にあるトランポリン場へ遊びに行きました😊
ナナホシでスポンジプールとトランポリンを貸し切り、みんなで跳んだり、跳ねたり、寝転んだり、座ったり、埋まったりといろんな楽しみ方をしました。みんなの楽しんでいる姿をお伝えします❕
最初にナナホシへ集まって、みんなで子ども会議をしました。今日の予定や活動するための約束事を確認します。
「事故や怪我を防ぐために、危ないことには気を付けよう」と伝えると、「急に相手を押したり、突き落したりしない、大丈夫!」と自信を持って返してくれました。扶桑のトランポリン場には何度も行ったことがあるから、約束事も覚えていたようです。相手を思いやって、約束が守れる姿は素晴らしいです✨
人数の関係で午前組と午後組に分かれて、ナナホシを出発しました。当日はお昼で30℃🥵近い気温だったので、水筒が空になった人はナナホシで水を補給してから、現地へ向かいました。一部屋を貸し切りで使用し、水分補給と休憩をこまめに取りつつ活動しました。
中学生のお友だちは最初に「前回怖くて飛べなかった3mの高さから、スポンジプールに飛び込む!、🔥リベンジ🔥」と言って、プールへ飛びこんでいました。飛びこんだ後に顔がなかなか見えなかったので、心配していたら、笑顔で出てきてくれました。楽しそうで良かったです😆
「跳んでいる人の近くで、座るとどうなるの?」と言って実験した子もいました。
結果は…跳ねる!跳ねる!めちゃくちゃ跳ねる!30㎝程跳んでいました。「跳びすぎ…めちゃくちゃコワかった😱」
ハラハラドキドキで遊べてよかったです。
全員大きなけがもなく、無事に帰宅することが出来ました。これからも安全に活動出来るように支援していきます。
二ノ宮
🎲みんなで楽しむスゴロクゲーム🎲
2024.5.16
いつもご覧いただきありがとうございます😆
「ナナホシのお友だちみんなで出来る新しい遊びは何かないかな?🤔」と考えていると「スゴロクゲームはどう?」と
教えてくれたので、巨大サイコロを使ったスゴロクゲームを作りました。今日はそれを紹介したいと思います。
最初にみんなで「止まったマス目で何をやろうかな…」と考え始め、
「3マス進むを作ったよ😏」、「10マス戻るはどうかな?😓」、「スクワットマスも入れて筋トレしよう!」
「前にいる人に~~~と言おう👩」、「ゴール前にスタートに戻るマスも入れよう😱」
マス目を一から作る子どもたちは楽しそうで、後で自分たちが遊ぶと考えると段々と真剣さが増してきます。
もっとゲームを面白く、楽しくしたいと思い、改良を加えていきました。
「サイコロはどうしよう?」と考え、大きな正方形のクッションをサイコロに見立てて、転がす事にしました。小学生低学年のお友達には大きすぎるとも思いましたが、実際に投げる場面では、大きなお友達が投げる補助をしてくれました。スタッフが何も言わなくても、素早く助けてくれる姿が素敵で、「全員でサイコロゲームを楽しむぞ🔥」と情熱を感じることが出来ました😆
実際にゲームを始めてみると、スタッフも参加して大盛り上がり🔥放デイのみんなで楽しむことが出来ました。
「マス目を増やしたい!」との声が多かったので、マス目を増やして、またスゴロクゲームをしたいと思います。
マス目を増やして、どんどん改良して、もっとみんなが楽しめるように一緒にゲームを考えていきましょう。
二ノ宮
🌲🌳 モリノス 🌳🌲
2024.5.13
いつもご覧いただきありがとうございます。
先週の土曜日はモリノスまで行ってきました♪
下見に行った日よりもたくさんの子どもたちで賑わっていました😆!
向かう車の中から、みんな大盛り上がりで歌って、テンションマックスで到着🔥!
早速、お昼ご飯にしました。
「今日は何しよかなぁ?」「僕は泥んこ遊び!」「工作!!」など、思い思いにお喋りしながら食べました🍱
まずは、山登りチームと工作チーム、そしてまき割りチームに分かれました。
山登りチームはハンモックを持って山に登り、木でできたブランコやシーソーで遊び、ハンモックに揺られて森林浴もしました✨
工作チームは、今日置いてある材料をジーっと見て、何を作るか想像します🤔
10センチほどの丸太に虹色の色が塗ってあった木材を見て「これ、いいなぁ♪…椅子を作る!」と言って、椅子の足をスタッフと一緒に切りだし、最後まで頑張って作り上げました!
スマホスタンドや、ハリーポッターの杖、スイカに似た木材に色を塗っている子もいました🍉
ケガをしないようにヤスリで木を削ったり工夫する姿もみられましたよ😊
そして、まき割りをすることになった女子チーム!!
はじめは「えぇーーーっ」と言って嫌がっていましたが、「みんなで焚火をするために頑張ろっ!」と声かけすると「仕方ないな💕」と言って、木材を運び、重たいまき割りの道具も持って、準備から頑張ってくれました😄!
モリノスのスタッフさんに説明を受けて安全に気を付けて行いました。
大きいトンカチで木を思いっきり叩くと、まっすぐに割れて「うわぁー!気持ちいぃ!」「ストレス解消やわ!」と言って、進んでまきをたくさん作ってくれました。お友達同士で木や道具を支えて、「この節は固いからこっちにして切ったほうが良いよ」などアドバイスもし合いながらできました🌈
泥んこ遊びをしていた子たちは、スタッフも巻き込んで泥だらけになり大はしゃぎ🤩♬
滑り台に水を流してスライダーのようにして遊んでいました!!
この日は、暑い太陽の元、元気いっぱい身体も心もたくさん使って活動することが出来ました💛
助け合ったり、声をかけ合ったり、友達同士で考え工夫して遊んでる姿がとってもキラキラしていましたよ😌✨
今後もみんなで行けるように、楽しいイベントを企画していきますね♪
黒田
🌲イベントに向けて着々と準備中🌲
2024.5.9
いつもご覧いただきありがとうございます😆
今週は晴れの日が多く過ごしやすい日が続いています。みんなでドッチボールや鬼ごっこをしたり、本を読んだり、カルタをしたりと、快適に活動をしています。
新学期が始まって1ヶ月が経ち、新しいクラスやお友達に慣れてくる時期ですが、心が疲れやすくなる時期でもあります。子どもたちの様子から目を離さず、活動を支援していきたいと思います。
今日は土曜日のイベントに向けて「morinos」の下見へ行ってきました。ナナホシから車で40分程進むと「morinos」へ到着します。自然に囲まれた場所で、初めて訪れた先生も「こんな場所があるなんて知らなかった✨」と驚いていました。道具を施設から借りて、木を切り出し工作をしたり、泥だんごを作って遊んだり、森の遊歩道を使って散策してみたり、他の人が木で作った作品や本を読んだりと、ワクワクすることがたくさん出来ます😍
「前に来た時よりも新しいもの🥎や遊び場🌲が増えてますよ❕」とスタッフが教えてくれました。前回から何が違っているのか、分からなかったので、ナナホシのみんなと確認できたらいいなと思います。
魅了的な遊びや道具が多くありますが、遊び方や使い方を誤ると、怪我をする物もあります。先生と一緒にペアで、遊びのルールや道具の使い方を確認した後に活動します。安全に十分配慮して、みんなが心の底から楽しいと思えるイベントにしていきたいと思い、準備を進めています。イベントを楽しみに待っていてくださいね。
二ノ宮
🎵 気分転換 🎵
2024.5.7
いつもご覧いただきありがとうございます。
あんなに楽しみだったGWがあっと言う間に終わってしまいましたね😓
気持ちを切り替えて、また子どもたちと楽しく活動していきたいと思います!
先日、Nさんのお迎えに行くときのこと。
少し早い来所だったのと、Nさんの気持ちが不安定だったのもあり、事業所に戻る前に公園に気分転換に行きました🌼
「公園いこっか!」の一声で、とっても嬉しそうなお顔になってくれました😊
お友達2人も一緒になってブランコやジャングルジム、滑り台などの遊具で遊びました♪
鬼ごっこが大好きなNさん🌟
みんなで遊具も使って追いかけっこしました!
たくさん走っている間に気持ちも落ち着いていき、いつものニコニコ笑顔を見せてくれました💕
これから梅雨の時期にも近づいていくので、体調面やメンタル面にも気を配りながら、子どもたちの様子をみつつ、また気分転換も兼ねて公園などたくさん身体を使って遊び、ストレス発散にも繋げていきたいと思います🌈
黒田
😿慣れ親しんだ先生との別れ😿
2024.5.1
いつもご覧いただきありがとうございます。
今年のGWも半分が過ぎようとしています。皆さんどのようにお過ごしでしょうか。
ナナホシでも「どんなことしてる?」、「どこに行く?」、「お休みの日、一緒に遊びに行こう!」と楽しそうな話が聞こえてきます。
昨日の4月30日は慣れ親しんだスタッフがナナホシに勤務する最後の日でした。土曜日にお別れ会を行いましたが、なかなか実感がありません。「今日でホントに終わりなの?」、「まだナナホシにいてよ!」と声をかける子もいれば、自分の描いた手紙を渡す子、ホワイトボードにメッセージを書く子もいます。それぞれ自分が出来ることをして、気持ちを精一杯伝えることが出来ました。
「みんな体も心も成長したね!」と言って、古い写真を見ることもありました。小学生から中学生までの長い間、一緒に活動した子もいます。時の流れを感じるような写真でした。
「最後に目一杯遊ぼう!」と言って、一緒にカードゲームやお寿司のジェンガをしたり、バトミントンをしました。みんな楽しそうで、今まで楽しいことも、大変なことも一緒に活動してきた”絆”を感じることが出来ました。
そのスタッフに負けないように、ナナホシのスタッフ全員で子どもたちの支援を続けて行きたいと思います。
二ノ宮
🌼お楽しみ会🌼
2024.4.30
いつもご覧いただきありがとうございます。
4月末の土曜日のイベントでは、【進級・進学、おめでとう】の意味を込め、お楽しみ会を行いました🎵
午前中はドッチボールをしたり、NGワードゲームをしました。普段の活動ではドッチボールに参加しない男の子も、イベントという事で「今日はやるよ~」と、集団活動に参加することが出来ました😊
全力で戦う岐阜の子どもたち🥎スタッフも「キャ~」と思わず悲鳴が出てしまいます💦
友達にボールを譲る優しい姿も沢山見られました!! 思い切り力を発散させて、大盛り上がりとなりました✨
午後からも、みんなが喜びそうなゲームを沢山企画しました。
その中でも、「二分間で何枚貼れるかな?顔にフセンを貼りつけるゲーム!」では、みんな嫌がるかなぁと、少し不安ではありましたが、どんどん顔にフセンを貼ってスゴイ顔になりながらも、男の子も、女の子も楽しくチャレンジに参加してくれました💕
この競技はギネス記録にもなっているようですよ❣
その他には、以心伝心ゲームや、障害物リレーなども行ないました。以心伝心ゲームでは、照れている子もいましたが、面白いワードがたくさん飛び出して、大笑いとなりました😊
みんな最後まで一生懸命にゲームに参加する姿が素敵でした💪
そして最後は、大好きなスタッフとの感動的なお別れ会😢 涙なみだの感動的なひと時でした🌹
みんなの大切な想い出になったと思います🍓 あらためて素敵な出会いに感謝して日々を過ごしたいなぁ…と感じました🍀🍀🍀
玉城
🚒命を守る避難訓練🚒
2024.4.25
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は昨日に比べて、お昼から気温が急激に上がり、初夏を思わせる暑さになりました🥵
水分補給やこまめな休憩を心がけたいと思います。
4/20(土)の午前中に、避難訓練を行いました。
最初に地震・火災・洪水が起きた時にどのように行動すれば良いか、クイズ形式でみんなで考えながらお話を行いました。
みんなに質問してみると、次々と正解を言ってくれて安心しました。「去年も同じクイズをしたよ!」と教えてくれた子もいて、しっかりと去年の訓練が活かされていると感じました。特に大事な合言葉は…「お・は・し・も・ち」
『おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない、ちかづかない』
みんなで合言葉を確認した後、避難訓練を行いました。すぐに頭を守り、その後も先生の声掛けを聞いてテキパキと動くことが出来ました。避難場所である近くの小学校まで歩くときも、キレイな2列になっておしゃべりもなく、移動することが出来ました。前回と比べてどう変わったか、今回の避難訓練で良かった姿について最後に発表も行い、「素早く移動が出来た!」「ハンカチをうまく口に当てて避難出来た!」と言ってくれました。
実際に災害が起きた時もパニックになることなく行動出来るように、訓練を行うことは大切だということを子どもたちに伝えました🌼
今後も自分の身を守る練習を定期的に行いながら、命の大切さについて学ぶことが出来るよう支援していきます💕
二ノ宮
🍃フィールドアスレチック一宮🍃
2024.4.22
いつもご覧いただきありがとうございます。
先週の土曜日には一宮にあるフィールドアスレチックの公園へ遊びに行きました。
予報では雨予報だったのが、当日は曇りでした。「雨が降らないかな?」「どうかな?」と心配していましたが、身体を動かしやすい一日で、みんな過ごしやすいと喜んでいました😁
公園の入り口に地図があって、アスレチックを順番に周ることが出来ます。アスレチックを順番に周っていく子、好きなものから周っていく子、回り方はそれぞれですが、みんな駆け足で向かっていきました。
丸太や縄の上に足を掛けて、うまく進んだり、登ったり、下ったりしていきます。「危ない!」「落ちる!落ちる!」「気を付けて!」と声に出しながらうまくバランスを取って進んでいきます。高い所に上っていくときもペアの子に「大丈夫!」「ゆっくりおいで!」と声を掛ける姿が見られて、相手を思いやる気持ちが嬉しかったです。
アスレチックを回った後は、公園に行くグループとかくれんぼをするグループに分かれて活動しました。いつもよりも障害物が多いかくれんぼで、鬼の子も隠れている子を見つけるのになかなか苦戦…最後までどっちが勝つか分からない面白い勝負でした。公園でもシャボン玉を飛ばしたり、ゆっくりお話をして楽しむことが出来ました。
身体を動かし楽しみながら、体幹やバランス感覚を養うことが出来ました。これからも自立に繋げられるイベントを考えていきたいと思います。
二ノ宮
🌸新しいお友達と先生との出会いの春🌸
2024.4.17
いつもご覧いただきありがとうございます。
ここ最近は暑くなったり寒くなったりと気温差が大きい日が続いています。ナナホシでも水分補給や休憩をこまめに挟みながら活動をしています。
4月に入って新しいお友達と先生がナナホシに来てくれました🤗出会った最初はみんな緊張して「何のお話をしよう?」「どうやって遊ぼう?」と戸惑っていた姿もありましたが、今ではみんな体を動かすときも、お話しするときも、とても仲良しです❕
ドッチボールをするとき、新しく入った小学生のお友達には、中学生高校生のお兄さん、お姉さんが優しくボールを渡してくれたり、一生懸命にボールを投げた時は、みんなで褒めたりと、見ていて心が温かくなりました。✨
新しく入った先生もみんなの名前と顔を覚えるところから始まり、朝の準備やみんなの送迎を1つ1つ丁寧に進めています。どの先生も優しく、みんなのことを第一に考えてくれています。
これからみんなで行うイベントがとても楽しみです!イベントやみんなの様子もブログに載せたいと思います。
よろしくお願いします😊
二ノ宮
🥄春巻きを作りました🥄
2024.4.15
いつもご覧いただきありがとうございます。
先週の土曜日のイベントはみんなの好きなクッキング!!【春巻きづくり】をしました😐
5月5日のこどもの日にちなんで、兜型の春巻きをに挑戦しました🎏
まずは折り紙で兜の折り方を再確認しました。「え~どうやってやるの?」「簡単だよ。こうやって折るんだよ」などのいろんな声が飛び交っていました✨
その後、スタッフが前で具材の包み方をデモンストレーションしました。みんな真剣な目をしながら見てくれていました👀
2つのグループに分かれて、調理スタート。一人一人、自分の食べる分を作りました。
やり方を見て覚えていたのもあって、普段なら「これ、どうやってやるの?」などの質問も多い子どもたちですが、自分で考えながら進めることが出来ました。折り紙とは違い、柔らかい春巻きの皮で兜を折るのは難しいのですが、手先を器用に使うことも出来ていました。ハムや、チーズ、スライスモチ、チョコレートなどの好きな具材を選んで皮に挟み、オリジナル春巻きに仕上げました🍳
最後はホットプレートで焼いていきます♪
見た目も可愛らしい春巻きが出来上がりました!!満足そうな笑顔で「美味しい~」と子どもたち。喜んで食べてくれる姿が見られてホッとしました😊
今後も、自立に繋げられるよう、そして楽しい美味しいクッキングを考えていきたいと思っています🥰
玉城
🌷春休みもいっぱい遊んだよ🌷
2024.4.10
いつもご覧いただきありがとうございます。
春休み中も子どもたちは毎日いろいろな活動をしました🍀
天気の良い日にはお散歩、公園へ行ったり、メディアコスモスや、児童館へ行くなど日替わりで楽しみました。公共の施設では、周りの人に迷惑をかけないよう【大きな声を出さない】【走り回らない】【順番を守る】などのお約束をしながらルールを守って行動をしました。
公園では、木のツルを使ってブランコを作りました。試行錯誤しながら、立派なブランコが仕上がりました!!
普段なかなか出来ないことに挑戦することが出来て、とても喜んでいました😁
4月からは新一年生をお迎えしました。可愛らしい小さな新しいメンバーが入ったことで、部屋の中が華やかな雰囲気になりました😊
岐阜放デイのお兄さん、お姉さんはみんな優しくて、ドッチボールではボールを優しく渡してあげたり、玩具の使い方を教えてあげるなど素敵な姿がたくさん見られました👀
そのため、新一年生の子もあまり緊張することなく場に馴染むことが出来ていました🎵
これから新学期がはじまり、慣れない場所での新生活が始まります。まずは、ナナホシに楽しく通って来られるよう、たくさん楽しめる活動を提供していきたいと思います💕
玉城
🌞飛行機作りと公園遊び🌞
2024.4.
いつもご覧いただきありがとうございます😊
4月6日土曜日のイベントでは、午前中の時間に牛乳パックを使った飛行機作りをしました。
まず、牛乳パックに書かれた型紙をハサミで丁寧に切り取ることからはじめました。
普段、なかなか工作に参加しようとしない子いますが、みんな、真剣な様子で取り組んでくれました✂
「羽の部分をこうやってすると、よく飛ぶかもしれないね」「ここの先の部分は重りになっているのかな」など、と考えながら作業を進める子どもたち🎵工作では、完成のイメージを考えることで、想像力や工夫する力を養うことが出来ます。
出来上がった飛行機を、割りばしにゴムを付けて勢いよく飛ばしました。飛ばし方にもコツがいりましたが、「こうやってゴムを引っ張ると飛びやすいよ」などと、友達同士で意見を言い合ったりり、やり方を教えてあげるなど、素敵な姿が見られました。
よく飛ぶ飛行機が出来て、みんな満足そうでした!作ることの楽しさや、作り上げることの達成感、喜びを感じることが出来ました😁
天気も最高だったこの日🌞午後からは近くの公園へ出かけました。とても桜が綺麗な日でした🌸
公園では宝探しをしました。公園の中に数字の書いた紙を入れたケースを隠して、「よーいスタート」で子どもたちに探してもらいました。なかなか見つからない子も、先に見つけた子に手伝ってもらって、無事に探し当てることが出来ました✨
公園でおやつを食べたり、野球をしたり、花いちもんめをしたりをしたりと、体もたくさん使って楽しく遊びました🥎
玉城
🕵鍵を探せ!?謎解きリアル脱出ゲーム🕵
2024.4.2
いつもご覧いただきありがとうございます🌟
先週の土曜日は今年度最後のお楽しみ会として、ナナホシ施設内で初めて手作りのリアル脱出ゲームを行いました!!
レベルに合わせて謎解きの内容も変え、今回は3グループに分けて行いました。
最初に「スパイとして侵入した君たちは閉じ込められた!謎を解いてナナホシから脱出せよ!」という手紙が届きます。
ドアには飾りの南京錠が…!「どうしよう!?」みんなワクワクしながら、いざ脱出ゲームスタートです😎✨
宝探し・謎解き・運動を融合させた脱出ゲーム。レベルに合わせて内容も分けた為、全員が挑戦して楽しめていました!
途中で「赤外線センサーに当たってしまったら連帯責任でグループ全員やり直し」というルールを追加すると更に盛り上がり、応援の声もたくさん聞こえて来ました!1人が当たってしまっても責めることなく、思いやりや優しい姿を見ることが出来ました🌼
ラストの問題では宝箱を開け、南京錠の鍵を探します。見事、南京錠を開けることができると「やったー!」とハイタッチして喜び、達成感に溢れる姿が見られました💛
「楽しかったからまたやりたい!」「謎解き苦手だったけどこれは出来たよ!」と沢山の嬉しい声を聞くことが出来ました!
考える力・体幹・コミュニケーション能力・空間認知力…楽しみながら沢山発達を促すことができる脱出ゲーム。
今後もビッグイベントとして企画していきたいと思います✨
伏屋
🌟トランポリン🌟
2024.3.25
いつもご覧いただきありがとうございます🌼
先週の土曜日は、午前・午後に分かれてMrJUMPのトランポリンに行ってきました!
午後のチームは、児童発達の小さな子も一緒だったためルールを新しく決めて行きました。
トランポリンの使用時間を分けたのですが、その分トランポリンを跳ぶ時間になると普段よりも思いきり楽しむ姿が見られました!
また、小さな子との関わりでも優しく声掛けを行ったりぶつからないように周りを見て動いたりと良い姿が沢山ありました💛
普段と違うメンバー・ルールにすることで子どもたちの違った良い一面を見ることが出来ました🌼
今後も環境構成を工夫しながら、みんなの素敵な部分を伸ばしていきたいと思います…!🌟
伏屋
みんなでジャンプ!
2024.3.21
いつもご覧いただきありがとうございます🌟
最近、ナナホシではウレタンボックスやマットを使って運動遊びをしました!
ウレタンボックスを2つ重ね、その上にジャンプして登るという跳び箱のような遊びです♪
ある程度高さを跳べるようになると、次はマットを1つずつ増やして高さをどんどん上げていきレベルを上げていきます。
レベルが上がると難しくなりますが「頑張れー!」とみんなで応援し合うことで、個々で跳んでいた遊びからみんなで一緒にする遊びという意識に変わっていきました💛
跳べた子に対して「すごい!おめでとう!」と一緒になって喜ぶ姿も見られ、全体の雰囲気もとっても良かったです♪
今後も楽しく運動遊びを行いながら、良い姿をたくさん引き出していきたいと思います🌼
伏屋
⭐実験いっぱい!科学館⭐
2024.3.18
いつもご覧いただきありがとうございます!
今回の土曜日は、久しぶりに岐阜市科学館に行きました🤩
ゲーム感覚で実験したり、パソコンで恐竜探しをして遊んだり...各々が好きなことをして過ごすことができました。
宇宙コーナーでは、銀河などが映し出されるスクリーンの中に立ち入れるようになっており子どもたちも大喜び!
「前回まではここ入れなかったのに!」「みんなで入って写真撮ろうよ」と、仲良くみんなで素敵な写真を撮影しました📸
後半はプラネタリウムを見ました。今回は妖怪ウォッチ!👻
とっても楽しめたようで、「面白かったね!」「最初から笑っちゃったよ~!」と鑑賞後に感想を言い合う姿が見られました♪
大きな音が苦手な子も、何度も科学館やプラネタリウムを経験することで自信がついたようで
「僕、もうプラネタリウム怖くないよ、1人で入れるようになったよ!」と嬉しそうに教えてくれました!
今まで「この音苦手?大丈夫?」「私がいるからね。一緒にゆっくり行こう」と励ましたり支え合ってきた子どもたち。
プラネタリウム克服の話を聞いて、何人もの子が自分のことかのように喜んでいました...!💕
集団活動やイベントを通して、思いやりの気持ちも育まれている様子を見て、とても嬉しく感じました。
今後も良い姿を沢山見つけて伸ばせるよう、サポートしていきたいと思います⭐
伏屋
飛べ飛べ、弓矢!🏹
2024.3.13
いつもご覧いただきありがとうございます🔨
最近、工作の中でも特にナナホシの子たちが夢中になって作っている物があります。
それは、筒状の厚紙を使用して作る「弓矢」です🏹
形も様々、飛ぶ工夫も様々で、各々考えながら「どうしたら遠くまで飛ぶかな?」と試行錯誤して作ります。
工作が得意なお友だちに教えてもらったり、お互いの上手くいった部分の情報交換を行ってより良いものを作ったり…
工作は手先の発達を促す以外にも、コミュニケーションが沢山とれる良い活動だと、改めて子どもたちに気づかされました🌼
完成した作品は自分の弓矢ですが、作る過程は協力して意見交換を行いながらみんなと作る。
作れば作るほど、上達して矢の飛ぶ距離も遠くなる。一緒に飛ばして競争したり、風船を狙ってみたり…。🎈
みんなで協力して作った弓矢の完成度があがることで、その分遊びの幅も内容も広がり濃くなることを知った子どもたち。
「今日も作ろう!」「ここに部品つけるとまっすぐ矢が飛んだよ!」と、毎日とても楽しそうに工作していますよ!
これからも大人からの声掛けだけでなく、子どもたち自身で発見する喜びや気づきを大切にしていきたいと思います💕
伏屋
🌳色んな経験が出来る森🌳
2024.3.11
いつもご覧いただきありがとうございます🌼
今回の土曜日はmorinos(モリノス)へ遊びに行きました!ここは子ども主体で自由に遊べることが特徴です♪
泥の中から自分で塊を見つけ水を調整して柔らかくする「自然の粘土作り」や、
トンカチやノコギリを使って好きな物を作る「木工作」、道具を使って木を割る「薪割り体験」、
森の中を歩いて好きな場所を見つけたら木と木に紐を括りつければ「ハンモック体験」も…!沢山の経験が出来ます🌳
今回、工作では2人の子がナナホシの看板を作ってくれました!ナナホシ愛が伝わってきますね♡
森の中には手作りブランコもあり、各々が好きな遊びをして充実した時間を過ごせました。
普段出来ない非日常体験を味わえるので、子どもたちにとっても大好きな場所です🍃
道具の使い方や力加減を意識して工作することで手先の発達に繋がり、
広い自然の中で気持ちも解放されて普段より活発に活動出来る子が多く体力の向上にも繋がり…
微細運動も粗大運動も楽しく行えるので、各々が苦手を克服するきっかけとなり自信に満ち溢れていました✨
年齢の大きな子でも楽しめる場所なので、今後も沢山利用して子どもたちの成長と発達を促していきたいと思います🌼
伏屋
💺白熱!椅子取りゲーム💺
2024.3.9
いつもご覧いただきありがとうございます🌸
最近、ナナホシ岐阜では椅子取りゲームを行いました!マットを椅子に見立てて遊びました♪
音楽を聴く・座るマットを狙って見る・マットの周りを歩く…一度に沢山の動作をする椅子取りゲーム。
楽しく遊びながらも、沢山の情報を処理するために集中力を使います。
1つの物事に集中することが難しい子におすすめの遊びです🌼
また、音楽が止まった瞬間にすぐ椅子(マット)に座らなくてはいけないため、瞬発力や判断力も鍛えられます!
「音楽が止まったら座る」というシンプルなルールでみんなが挑戦しやすいというのも良いですね♪
走ったりすることが苦手な子でも、基礎的な運動神経が身に付くため、ナナホシでも定期的に集団遊びとして行っています👦👧
椅子が無くてもマットやクッションなどで代用でき、準備も少ない椅子取りゲーム。
年齢に合わせて椅子の個数を変えたりレベルを変えたりしても楽しいですよ!
機会があれば、ぜひご自宅でも行なってみてくださいね🌷
伏屋
★フレンチトースト作り☆
2024.3.4
いつもご覧いただきありがとうございます🎎
3月2日(土)にクッキングイベントを行いました!
今回は、以前から子供達より、リクエストの多かった”フレンチトースト”を作りました🥚🧇
数日前から、予告をしていたので、ワクワクが止まらない様子の子供達😋
ホワイトボードの予定表をみて、時間になったら「片づけだよ~!」と声をかけてくれたOくん!気合が入ってますね!
いつものように、子ども会議をして説明を聞き、グループに分かれてクッキングスタートです😎
各チームに配られた、作り方を見ながら分量を計ります。牛乳はml・砂糖は大さじ表記を確認しながら、慎重に計る姿がみられました!
また、たまごを割る際に、家で片手割りをしている子が得意気に割る姿がありました!カッコイイですね✨
食パンを浸す際に、液が浸るよう何方向にもつける姿が見られました。自分達で美味しくなるよう工夫する姿!素敵です✨
各々の下準備が終わったら、いよいよ焼きます!
バターを溶かし、ホットプレートの温まり加減が良くなったら、焼いていきます。砂糖が液に混ざっているので、焦げやすいことを事前に伝えると、フライ返しで何度も確認する姿がありました。今回は、蒸し焼きにしたので出来上がりがフワフワになるよう、自分のフレンチトーストを返したり、焼き加減を見ながら完成させることが出来ました🧈🥚
トッピングもいくつか用意し、各々が好きなトッピングを行いました🍫🍯
今回は、どの子も上手に出来たようで「おいし~い!」「何個でも食べれちゃう!」と感想が上がりましたよ!
作り方を持って帰る子も数人居り、お家でも作ってみる!と張り切っていました😆
次回は、どんなおやつを作るのかなぁ~♪
楽しみですね🤩
山下
🤡 変身 🤖
2024.2.28
いつもご覧いただきありがとうございます♪
最近、強風もあり花粉が飛び始めましたね💦
子ども達は風にも負けず、花粉にも負けず、元気に遊んでおります😆!
いろいろな所から情報が得られる時代なので、子ども達もYouTubeや、アニメなどからたくさん影響されています。
ある日、突然「先生っ!かつらかぶりたい!!」と、オシャレに目覚めたYさん✨
「金髪になりたいの」と教えてくれました♫
YouTubeでウイッグをかぶったアニメのキャラクターになりきった可愛い人を見たそうです♡
早速、ウイッグをナナホシに持っていきました!
それを見たYさんは目をキラキラさせてウイッグを手に取り、すぐに鏡の前に行きました💕
嬉しそうにウイッグをかぶって出てきた姿がとーーっても可愛かったです😍✨
他の子ども達もそれを見て、次々に色々なウイッグをかぶりました!
みんな、変身願望があるのですね🤭アニメに出てくる銀色の髪の推しの男の子になりきったり、緑のアフロヘアのウイッグをかぶったりと、その役になりきっている子もいました🎵
変身することで、子ども達がどんな事に興味があるのか?なにが好きなのか?お家では何を見て遊んでいるのか?改めて知ることが出来ました。そこから、お友だち同士でも会話が広がり、好きなキャラクターを通してコミュニケーションもうまれていました🌷普段あまり会話をしない子も、変身することで自信が湧いて、お話しするきっかけ作りにもなり、Yさんの突然の「かつら」発言が、みんなで楽しく活動できた良い時間につながりました🤗✨
また、子ども達が好きなアニメやキャラクターを通して、集団遊びができるように支援していきたいと思います💛
黒田
🌜 大垣スイトピアセンター 🌛
2024.2.26
いつもご覧いただきありがとうございます✨
先週の土曜日は、大垣スイトピアセンターへ行きました♪
向かっている車の中から楽しくゲームが始まり、物語を一文章ずつ言っていき、みんなでオリジナルの物語をつくるという遊びで盛り上がりました!途中、言葉の意味が分からないお友達がいたるすると、ゲームを一度中断して、みんなで説明し理解した上でまた再開するという、とっても素敵な場面がみられました🥰
分からないことに気付いてあげられたり、しっかり説明してあげたりと、お友達を思いやる姿にほっこりしました💛
大垣スイトピアセンターに到着し、ペアになってそれぞれ分かれて見学しました♪
水のパビリオンでは、大きなシャボン玉をつくったり、水槽の中の魚をジーっと見つめたり、ドーナツ型の空気を水の中で作る装置もあったりと、たくさん見て触って体験できるところがありました✨
力加減を調節しなければならない物もあり、手先の運動にもなったと思います😊
次はいよいよプラネタリウム🌟🌔🌟
暗い所と大きな音が苦手なKくん。今日はどうかなぁ…と様子を見ていると…
なんと!!イヤーマフ無しで、とってもスムーズにプラネタリウムの中に入っていくではありませんかっ🤩!!!
実は以前に来たことを思い出し、その時に克服していた自分をも思い出して「来たことあるわ♪」と言って入って行ったそうです🎵
職員の心配をよそに、とーーーっても成長していたKくん✨
もう大丈夫ですね😌♡
プラネタリウム、みんな揃って見ることができました☆彡
「時間がたりないよ~」と言う声も聞こえてくるくらいあっという間に過ぎてしまった一日でした♬
帰りの車の中では、遊び疲れてぐっすりと寝ている子もいましたよ😊
今回は工事をしている所もあり、全て見学できなかったので、また日を改めてゆっくりと行きたいと思います🌷
黒田
🎂 お誕生日会 🎂
2024.2.21
いつもご覧いただきありがとうございます🌷
ナナホシでは毎月お誕生日の子を対象に、みんなで誕生日会を行っています🎵
スタッフお手製のメッセージカードを楽しみにしている子もいれば、いつもより豪華なおやつを心待ちにしている子もいます🤭
お誕生日会でも、それぞれ子ども達に役割分担をして進行します♪
ホワイトボードにたくさんのメッセージと絵を描いてくれる子、メッセージカードを渡す子、歌を大きな声で歌ってくれる子など、自分の得意なことや出来ることを誕生日の子のために、みんな楽しそうにやってくれました🌟
誕生日の子はとっても嬉しそうにしている子や、ちょっと恥ずかしそうにしている子もいて「いくつになるのぉ?」と聞くと、はにかんで答えてくれたり、ニコッと笑ってくれたりと、色々な反応が見られてスタッフも他の子ども達もつられて笑ってしまいます🥰
ハッピーバースデーの歌を大合唱したら、お待ちかねの豪華なおやつっ❣❣
「いただきます♪」をして美味しくいただきました😋♪
毎月、毎年・・・1年たつと子どもたちの成長がたくさん見られます💓
人前でお話することが苦手な子も、みんなの前でお話できるようになるんですね✨
「ありがとう」がしっかり言えるようにもなりました!!
これからも日々、子ども達の成長を感じ、スタッフも一緒に進化していきたいと思います😁!
黒田
🌟 ドリームシアター岐阜 🌟
2024.2.19
いつもご覧いただきありがとうございます♪
先週の土曜日はドリームシアター岐阜に行きました!
前日からとっても楽しみにしている子もいて「どんな遊びができるかなぁ?」とワクワクしていました😊
公共の場で施設のルールを守って過ごせるか、グループで行動し時間を意識しながら遊べるかなど、様子を見ていると…
Sくんは、自分で施設を周る順番と時間配分を考えて、スケジュールをたてて遊んでいました!
帰る時間を考えながら行動できている姿が素晴らしいですね✨
また、施設の職員の方が『皿回し』を見せてくれました♬
興味を持った子たちは、すぐにとんで行き、一緒になって練習し始めました😄!
なかなか上手く回せずにいましたが、何度も挑戦し、職員の方のお話も真剣に聞いていましたよ🌺
帰る時間になり、「帰るよ~」と声掛けすると、すぐに気持ちを切り替えて帰ることがグループでできていました。帰り際に、施設の職員の方に「ありがとうございました」と大きな声で言えていたのにも、みんなの成長を感じることができました🍀
ドリームシアター岐阜では、普段ナナホシでは見ないおもちゃがたくさんあり、音を楽しむ楽器があったり、お家にも無いような昔のおもちゃもあったりと、子ども達の目には物珍しく映ったことだと思います🌈
そのため、身体と手を使って色々な遊びで活動でき刺激にもなったことと思います🥰
みんな、お約束を守って過ごすことができていたので、今度はもう少し長い時間活動できるように、お弁当を持って、無料のクラフト制作体験もしてみたいなと考えています✨また楽しく過ごせれるように企画していきますね🤗🎵
黒田
🔧 お友だちのために 🔨
2024.2.15
いつもご覧いただきありがとうございます🌼
ナナホシでは微細運動の一環として工作をすすめています♪
工作が得意なKくんは、段ボールを見つけては、なにやら作り始めます😊!
ところが最近は、自分が遊ぶための物ではなく、お友達のために作ることが多くなってきました💕
職員に「どうしたら良いかなぁ?」「こうしたら良いのかなぁ…」と、困ったらちゃんと聞いたり、調べたり🎵
自分でひらめいたり、ヒントがもらえると「あ!わかった!!」と言って、想像したものを形にするために黙々と工作に打ち込みます!
試行錯誤して、お友だちのために一生懸命作る姿が素敵ですね🥰
何度も作り直したり、ボンドを貼り直したり、可愛くデコレーションもしていました✨
作っている途中から、周りのいたお友達も「なに作ってるの~?」と興味津々🌟!
Kくんは嬉しそうにしています🌈
出来上がるとまずは自分でちゃんと遊べるか確認❕
そして「はい、どうぞ💖」とお友達に渡していました♬
自分が作った物でお友達が何度も楽しく遊んでいる姿を見るKくん。お顔は満足気✨
どんな気持ちだったのでしょうね😌♡
『誰かのために』…
こんな気持ちが育っていくこともある工作🔧
あの子のために…使いやすく、簡単に作ってくれたKくんに職員もほっこりしました♡
手先の発達と共に、心の発達にもなるように見守りサポートしていきたいと思います🌷
黒田
🍬 お買い物 🍬
2024.2.13
いつもご覧いただきありがとうございます🍀
先週の土曜日は「つきの家&もりや」にお買い物に行ってきました♪
予算内でお菓子を買うというミッションのうえに、今回は以前に当てた、当たりくじやお菓子の引換券をもって、店員さんに話しかけて、その分も計算しなければならないというミッションもありました!
さて、みんなはお買い物を自分の力で上手に出来たのでしょうか😊
始めはもりやに行きました。各々散らばり、好きなお菓子を真剣に選んでいました。
今回、ナナホシで初めてお買い物に行くKちゃん♪様子を見ていると素晴らしく早い決断でお菓子を買い、暗算もスラスラとして、なんと予算の100円ピッタリで買うことが出来ました😍!Kちゃん本人もビックリしながらも満足気なお顔をしていました♫
普段なかなか買う物を決められないSくん。今日はスタッフがタイマーを使って「後、何分だよー」と声掛けしながらお買い物をしたら、いつもより早く決めて、時間内に買うことが出来ていました💛
当たりくじや引換券をもっていた子達は、スタッフと一緒に店員さんに買い方の説明を受けて、「どうやって使って買ったら一番お得に変えるか?!」を考えていました!生活力の向上が見られた一面ですね🎶
次は、つきの家さんに行きました!ここは、200円まで無料で買うことが出来ます。
地域の皆さんが子ども達の為に支援してくれているので、お礼にお手紙を書くのがルールになっています。
字を書くのが苦手なKくん。一緒にお手紙を書くために傍に付いていましたが、抵抗感なく紙とペンを持って、分からない字は「なんて書くの?」とちゃんと聞いてから文字を確認して、一生懸命、感謝の気持ちを書きました🌈
以前に比べて書くスピードも早くなり時間内に終わらせることもでき、本児も達成感を味わってお買い物ができました😆!
最後は、みんなお手紙と共に、しっかりお店の方にお礼を言って帰りました🚙
それぞれ、買ったお菓子をナナホシに持って帰って、みんなで食べました🌸
どんなお菓子を買ったか見せ合いっこして、楽しいおやつの時間を過ごしました♬
今回のミッションは達成できたかな😊♫
まだまだ、計算力や生活力、コミュニケーション能力の課題もちらほら見られましたが、少しずつステップアップしていき、子ども達のスピードに寄り添いながら支援していきたいと思います💕
黒田
🌷忘れ物を減らすためには・・・🌷
2024.2.9
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日は、忘れ物を減らすためにナナホシで心がけていることについてご紹介します✨
小学校になると、たくさんの荷物がありますね。ランドセルに全て入ればいいのですがそういうわけにもいかず・・・。
水筒や手提げ袋、自分の作った作品など大きいものから小さいものまで様々です。
ナナホシでも帰り支度の際に「できた!」と教えてくれる子がたくさん居ます。確認の為にその子のロッカー付近を見ると、靴下や帽子、手提げ袋が置いてあることも多いです。
忘れ物は誰にでもあります。少し急いでいる時、他ごとに夢中になっている時、お友達とお話をしながら帰り支度をするなど(ながら準備)の時に忘れやすくなります。
そんな時「どうして忘れたの?」「ちゃんと準備しなかったからじゃない?」など言ってしまいがちですが、言ってしまうと逆効果なことがあります。ちょっとした成功であっても、目標を達成したときには肯定的な言葉をかけてあげましょう😊子供が失敗をした場合でも、本人が忘れ物を減らしたいと真剣に考えているならば、年齢に合わせたわかりやすい言葉でサポートしてあげるのが効果的です。
時間と少しの気持ちの余裕を持って行動し忘れ物をした時は「じゃ、一緒に取りに行こうか」と声を掛けてみたり、事前に一緒に準備をすることが大切です💕
また、忘れ物が多い子の特徴では、・整理整頓が苦手・集中力がなく気が散りやすい・後回しにするクセがある。などがあります。身近なところで簡単な整理整頓を一緒に行ってみたり、1つ1つのお片付けを後回しにせず行ってみましょう🍀
“一緒に”の気持ちを大切にしながら、サポートしていきましょう♪
👹 節分 👹
2024.2.5
いつもご覧いただきありがとうございます!
2/3は節分👹どんな日なのかをお話しました♪
①季節をわける日・・・暦では3日までが冬、4日から春で立春となっていますね🌸
②健康で幸せな一年になるようお願いをする日・・・みんな、恵方を向いてお願い事をしましたよ😊
他にも、豆まきの意味や、大豆を食べる理由など、しっかりお話を聞けました♬
「節分」という日本の季節行事にふれて、季節を感じてほしいなと思います😌
その後は、みんなでマフィンに鬼のトッピングをしました🍰
ホイップで鬼の頭を作り、とんがりコーンや、アポロ、たけのこの山などで角をつくりました!
チョコペンでお顔を描いたり、角に模様をつけている子もいました。
手先が不器用な子が多い中、様子を見ていたら、以前に比べてとっても上手にお顔をかいていました❣
少しずつチョコを出して力加減を調整できていましたよ✨
お皿にも模様をかいてトッピングをし、それぞれ思い思いの鬼を作り上げて楽しく過ごしました💓
出来上がると、みんなで恵方の東北東を向いて「いただきます」をし、お願い事もしました☆彡
これで今年もみんなで元気に過ごせれますねっっ😁!!
最後はやっぱり『豆まき』!!
「鬼は~外っ!福は~内!!」大きなかけ声で鬼を退治できました!
率先して鬼役になってくれたS君!中学生ともなるとお兄さんらしさがでで頼もしい限りです✨
片付けもそれぞれ分担して、子ども同士で声を掛け合って出来ました♪
今後も、片付けの最後まで全員でイベントを楽しく終われるようにサポートしながら活動していきます🤗✨
黒田
❄寒い冬こそ運動しましょう❄
2024.01.30
いつもご覧いただきありがとうございます🍀
寒い日がつづきますが、体を温めるためにも室内で元気に運動活動をしています😊
先日は、集団で【目隠し鬼ごっこ】をしました👹
スタッフが目隠しをして、何も見えない状況で、子供達を追いかけます。子どもたちは足音が鬼に聞こえないように、なるべく気配をなくし、静かに逃げる必要があります。鬼は目が見えないので、手足を広げて子どもたちの移動を遮ろうとするのですが、その恰好が面白く、笑いを誘っていました。
鬼の手に当たらないように、子どもたちは頭を下げたり、隙間を走って逃げるなど、工夫して移動しながら逃げていました。
鬼にタッチされた子は、「もう少し右だよ」「後ろだよ」などのアドバイスを送って、鬼を応援してくれました。
早くタッチされた子も、なかなかタッチされない子も、みんな楽しそうに喜んで参加することが出来ていました。
「もう一回やりたい」の声も多く聞かれました。終わるころには、みんなほっぺが赤くなり、いい顔をしていましたよ。
「暑いよ~」と、体も十分温まったようでした。
低学年から中学生まで、夢中になって楽しんでいました。
今後も日々、集団で遊べる運動活動を取り入れながら、楽しんでいきたいと思います。
玉城
🦕岐阜県博物館へ行きました🦕
2024.01.29
いつもご覧いただきありがとうございます✏
1月27日に、ナナホシ岐阜では初めての岐阜県博物館へ出掛けました。
関市の百年公園の森の中にある、岐阜県博物館。坂道を登りながら建物を目指します。子どもたちのウキウキワクワクしている気持ちが伝わってきました🤗
博物館の前には【らくらく号】という可愛らしい小さなスロープカー(モノレール)があり、建物の前まで連れて行ってくれます。
「えー、すごい」「乗ってみたーい」「おもしろいねー」と、短い距離の乗車でしたが、大人気でした。
「大きな声を出さない、走らない、展示物に触らない」ことをお約束し、中へ入りました。
博物館の中には、初めて目にする物がたくさんあり、興味津々の様子でした。恐竜の骨のレプリカをじっくりと眺める子、動物のはく製を「かわいい~」と、嬉しそうに見る子、刀や火縄銃などの武器に注目する子・・・充実した館内を飽きることなく見学することが出来ました👓
今回は、展示物の見学だけではなく、化石取り出し体験をしたり、恐竜のお話も聞かせていただきました。
化石取り出し体験では、金づちと釘を使って石膏から化石を取り出します💎 みんな説明のお話を真剣に聞くことが出来ていて、感心しました。「では、やってみましょう~」と言われ、最初は失敗を恐れて、おそるおそる金づちを打つ子が多かったのですが、コツを掴むと「楽しい」「あっ、何か出てきた」と、夢中で作業をしていました。普段、手先を使う作業が苦手な子も、一生懸命に挑んでいました。最後は丁寧に歯ブラシでブラッシングをして仕上げました💓微細運動としても、良い経験になったと思います。
キラキラ光るアンモナイトを、大事そうに袋に入れて持ち帰る姿が可愛らしかったです😝
あっという間に時間が過ぎてしまい、最後は駆け足で、館内を巡りました💦
今回のイベントでは貴重な体験がたくさん出来ました🦴また、ゆっくりと見に行けるといいなぁと思います。
玉城
☆ボルダリング挑戦中☆
2024.1.23
いつもご覧いただきありがとうございます🌺
ナナホシ岐阜事業所には、ボルダリングの出来る壁があります。
そんなに大きいものではないため、特に低学年の子がチャレンジしています。
先日も1年生の子が、壁に付いたホールドを掴み、登っていこうと頑張っていました😊
一人で登ろうとしていたため、急いで床に保護用のマットを敷き、そばで見守りをしました。
登りたい気持ちは伝わってくるのですが、腕の力だけで登ろうとするため、補助が必要です。
ホールドの色がカラフルなため、「次は紫を掴んでみようか。」など、指示を出しながら挑戦しています。
ボルダリングは、筋力、柔軟性、バランスなど様々な身体能力が向上するスポーツの一つです。上達するにつれて、足の力や体幹を使うことが求められ、指、手首、腕だけでなく背筋や腹筋も鍛えられるようです。
楽しみながら、体を鍛えられる一石二鳥のスポーツであるボルダリング。上まで登り切った時には達成感を感じることも出来て、自信にも繋がります。うまく登れた時は、みんな素敵な表情を見せてくれます!
今後も、安全を確保しながら、ボルダリングなどの運動活動が楽しんで出来るように支援をしていきたいと思います🌟
玉城
Mr.JUMPへ行きました
2024.1.22
いつもご覧いただきありがとうございます♦
先週の土曜日は、トランポリン施設Mr.JUMPへ行ってきました。
毎回人気のプログラムです。朝の子ども会議から、ワクワクしている様子が伝わってきました😀
現地に到着までの車の中でも、楽しそうにおしゃべりに花を咲かせながら笑い合う、みんなの仲の良さが素敵でした♪
施設に着くと、慣れたもので、言葉がけをする前に、靴下を靴の中に入れ、靴箱へ綺麗に靴を並べて準備をする子も大勢いました。
入場して手荷物を置き、思い思いの場所へ移動します。
みんなニコニコの笑顔で活動です。
友達と手を繋ぎ合って、トランポリンを跳ねる子。高く飛ぼうと何度も挑戦する子。・・・
トランポリンの上で高くジャンプ出来たときは爽快な気持ちになれるようです。
3メートルジャンプでは、階段を上がっていざ上に立つと、足がすくんでしまいます。「うわ~。久振りだと怖いなあ」と言いながらも、チャレンジする子もいました。恐怖に打ち勝てる心の強さに、逞しさを感じました!
鬼ごっこをしたり、ウレタンプールに架かった一本橋を恐る恐る渡ってみたりと、あっという間に一時間が過ぎていくようでした。
寒い冬ですが、汗いっぱいかいて、体全身を使って粗大運動をすることが出来ました💦
また次に行けるのが楽しみな様です😊
玉城
盛り上がるよ!カードゲーム♠
202.1.17
いつもご覧いただきありがとうございます♧
最近ナナホシ岐阜事業所ではいろいろなカードゲームで盛り上がっています👏
その中で、今回は「イト」と言うカードゲームをご紹介します。
まず、お題となるカードを選びます。例えば「人気の給食メニューは?」などのお題があります。
各プレーヤーに数字の書いたカードを配ります。自分だけ数字を確認して、他のプレーヤーには数字は黙っておきます。
指示されたお題に沿って自分の数字の大きさを考えながら、お題の答えを発表します。
カードの数字が低ければ、人気のない給食メニューを答えたり、100に近い数字であれば、一番人気のメニューを言っていく感じです。
全員のカードを小さい順に出すことを目指します🎊
⛩初詣に行きました⛩
2024.1.15
いつもご覧いただきありがとうございます。
13日の土曜日のイベントでは、岐阜駅近くの学問の神様で有名な加納天満宮へ行ってきました🍀
ナナホシから歩いて20分程の場所に位置します。
残念なことに朝から雨模様😢しかし、せっかくの初詣なので、傘をさして2列に並んで出かけることにしました☔
「寒いよ~」「まだ着かないの?」と言う声もありましたが、「あと少しだよ」「頑張ろうね」と声を掛け合いながら無事到着することが出来ました。神社に着くと、急に晴れ間が出てきて🌞神秘的な光景でした。
こども会議で、参拝の仕方を説明したとおりに、お賽銭を入れて二拝二拍手一拝の作法でお参りする姿が素敵でした✨
お参りの後は、全員でおみくじを引きました。初めておみくじを引く子もいました。みんな「ドキドキする~」と、緊張しながらおみくじの内容を見ていました。嬉しいことが書いてあった子も、残念なことが書いてあった子も、今年一年楽しめるように努力していきましょうね💛
みんなのお願い事が叶いますように!!
神社での参拝の後は、岐阜駅に寄って、おやつのお買い物をしました👜
それぞれ、好きなおやつを買うことが出来て嬉しそうでした☺
ナナホシに戻り、買ってきたおやつをみんなで美味しくいただきました🍡
玉城
サービス提供再開のお知らせ
2020/05/20
日頃はナナホシ各事業所でのサービスにご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。 今後のサービス提供再開についての予定をお知らせいたします。
現在、ナナホシでは新型コロナウイルス感染防止対策として、電話支援、家庭訪問支援等の代替えサービスを中心に行っておりますが、5月15日(金)岐阜県から新型コロナウイルス感染症非常事態宣言が解除されたことを受け、6月1日(月)より通常のサービス提供を再開させていただく予定にしております。
同時に、今後も再流行のリスクが存在することから、事業所内では引き続き感染拡大防止対策の徹底に取り組みながらも、今後2週間の県内の感染拡大の状況を十分に注視しつつ、お子様の安全確保に向けて再開への準備を進めてまいります。
また、6月1日以降、学校再開となった際の分散登校のお迎え時間や体調管理においても、各ご家庭とのより一層の連携をさせていただく必要があります。お子様が通われている各学校、幼稚園、保育所等からの通知がありましたら、早めにお知らせいただきますよう、よろしくお願いいたします。あわせて、5月からお配りしております「体調チェックシート」の記入と回収をさせていただきますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
以上
岐阜県からの「新型コロナウイルス感染症非常事態宣言」 に係る休業要請による、
事業所内サービスの臨時休業延長について
2020/04/28
令和2年4月24日付で、岐阜県健康福祉部長から
「新型コロナウイルスの感染拡大防止のための障害児通所支援事業所の使用制限等の期限の延長について」
にて、休業等の協力要請期間を5月31日(日)まで延長する旨通知されました。
通知文書(指定障害児通所支援事業所運営法人代表者様)(PDF:197KB)
これを受けまして、ナナホシ全事業所では、臨時休業期間を5月31日まで延長し、
期間中の(事業所内でのサービス)を下記4月13日記載の内容で、継続して行うことといたしました。
スムーズな通所再開に向けて、より一層尽力いたしますので、
代替サービスでの支援の継続にご理解とご協力をお願いいたします。
岐阜県からの「新型コロナウイルス感染症非常事態宣言」 に係る休業要請による、
事業所内サービスの臨時休業について
2020/04/13
岐阜県からの休業要請をうけ「ナナホシ全事業所」では、児童・職員のウィルス感染を防ぐため、下記の期間中は
(事業所内でのサービス)を臨時休業致します。 職員の体制は縮小し、下記時間帯に(代替サービス)を実施します。
臨時休業期間 4月13日(月)~ 5月6日(水)
*非常事態宣言解除まで
代替サービス時間 10:00~16:00
代替サービスの内容
・電話、メールによる児童の健康管理、生活リズムの管理
・家庭訪問による児童、保護者との面談による状況把握、個別相談
・ホームページ内での「遊び動画」の配信と連絡
上記のように、状況が落ち着いた後のスムーズな通所再開に向けた準備を行っておりますので、
代替サービスでの、支援の継続にご理解とご協力をお願いいたします。
ナナホシ職員一同
県内の感染状況を踏まえ、子どもの健康と安全と、感染拡大防止の観点から、全ての県立学校について、4月19日(日)まで臨時休業とします。 (岐阜県公式ホームページより引用)
上記の通知を受けまして、ナナホシ各事業所としましては、当該期間のサービス提供時間を変更します。
学校休業日と同様の10:00~16:00とさせていただきます。
(ナナホシ岐阜事業所、児童発達支援のみ変わらず、10:30~16:30のサービス提供とさせていただきます。)
学校臨時休業期間
令和2年4月7日から令和2年4月19日まで。
令和2年4月6日
日頃よりナナホシの活動にご協力いただきありがとうございます。
現在流行しております、新型コロナウイルス感染症への対策につきましてお知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症対策のための小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における一斉臨時休業について、令和2年2月 28 日付文部科学事務次官より通知がありました。
学校臨時休業期間
令和2年3月2日より、春休みまで。
ナナホシ各事業所としましては、当該期間のサービス提供時間を変更し、学校休業日と同様の10:00~16:00とさせていただきます。
ご利用時の注意点
1.基本的にインフルエンザと同様、厚生労働省の掲示に基づき、手洗い、うがい、消毒を徹底いたします。
2. 利用予定日の当日、ご自宅で検温をおこない、熱があるときは事前に必ずライン又はメールにてご連絡をお願いいたします。
3.お子様の送迎時と来所の際には、体調確認をさせていただきます。
4.37.5度以上の熱、咳、過去に発熱が認められた場合には解熱後24時間以上が経過し呼吸器症状が改善傾向となるまではお休みしていただきます。
5.感染を防ぐため、感染リスクの高い場所での外出イベント等は変更させていただく場合がございます。
政府から新たに方針が発表となった場合は、改めて通知させていただきます。
皆さまには大変ご心配のことと存じますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
よろしくお願い致します。(令和2年2月29日)
1.感染防止のために
・手洗い、手指などの消毒をしてください。
・マスクをお持ちの方はマスクの着用をしてください。
2.蔓延防止のために
次の症状がある方は事業所まで連絡をしていただき、来所をせず自宅で療養してください。
・検温時に37.5度以上の熱がある
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
また、家族や接触の多い人に、下記の症状がある方がいる場合も、出勤(来所)せず、自宅待機してください。
・風邪の症状や37.5度以上の熱が4日間続いている
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
事業所
ナナホシ岐阜事業所MAP
ナナホシ長森事業所MAP
ナナホシ蘇原事業所MAP
Contents
運営会社