岐阜市 放課後等デイ

ナナホシぎふブログ

子どもたちの活動や、日々の出来事を更新していきます♪

🌟トランポリン🌟

2024.3.25

 

いつもご覧いただきありがとうございます🌼

先週の土曜日は、午前・午後に分かれてMrJUMPのトランポリンに行ってきました!

午後のチームは、児童発達の小さな子も一緒だったためルールを新しく決めて行きました。

トランポリンの使用時間を分けたのですが、その分トランポリンを跳ぶ時間になると普段よりも思いきり楽しむ姿が見られました!

また、小さな子との関わりでも優しく声掛けを行ったりぶつからないように周りを見て動いたりと良い姿が沢山ありました💛

普段と違うメンバー・ルールにすることで子どもたちの違った良い一面を見ることが出来ました🌼

今後も環境構成を工夫しながら、みんなの素敵な部分を伸ばしていきたいと思います…!🌟

伏屋

 

みんなでジャンプ!

2024.3.21

 

いつもご覧いただきありがとうございます🌟

最近、ナナホシではウレタンボックスやマットを使って運動遊びをしました!

ウレタンボックスを2つ重ね、その上にジャンプして登るという跳び箱のような遊びです♪

ある程度高さを跳べるようになると、次はマットを1つずつ増やして高さをどんどん上げていきレベルを上げていきます。

レベルが上がると難しくなりますが「頑張れー!」とみんなで応援し合うことで、個々で跳んでいた遊びからみんなで一緒にする遊びという意識に変わっていきました💛

跳べた子に対して「すごい!おめでとう!」と一緒になって喜ぶ姿も見られ、全体の雰囲気もとっても良かったです♪

今後も楽しく運動遊びを行いながら、良い姿をたくさん引き出していきたいと思います🌼

伏屋

⭐実験いっぱい!科学館⭐

2024.3.18

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

今回の土曜日は、久しぶりに岐阜市科学館に行きました🤩

ゲーム感覚で実験したり、パソコンで恐竜探しをして遊んだり...各々が好きなことをして過ごすことができました。

宇宙コーナーでは、銀河などが映し出されるスクリーンの中に立ち入れるようになっており子どもたちも大喜び!

「前回まではここ入れなかったのに!」「みんなで入って写真撮ろうよ」と、仲良くみんなで素敵な写真を撮影しました📸

後半はプラネタリウムを見ました。今回は妖怪ウォッチ!👻

とっても楽しめたようで、「面白かったね!」「最初から笑っちゃったよ~!」と鑑賞後に感想を言い合う姿が見られました♪

大きな音が苦手な子も、何度も科学館やプラネタリウムを経験することで自信がついたようで

「僕、もうプラネタリウム怖くないよ、1人で入れるようになったよ!」と嬉しそうに教えてくれました!

今まで「この音苦手?大丈夫?」「私がいるからね。一緒にゆっくり行こう」と励ましたり支え合ってきた子どもたち。

プラネタリウム克服の話を聞いて、何人もの子が自分のことかのように喜んでいました...!💕

集団活動やイベントを通して、思いやりの気持ちも育まれている様子を見て、とても嬉しく感じました。

今後も良い姿を沢山見つけて伸ばせるよう、サポートしていきたいと思います⭐

伏屋

飛べ飛べ、弓矢!🏹

2024.3.13

 

いつもご覧いただきありがとうございます🔨

最近、工作の中でも特にナナホシの子たちが夢中になって作っている物があります。

それは、筒状の厚紙を使用して作る「弓矢」です🏹

 

形も様々、飛ぶ工夫も様々で、各々考えながら「どうしたら遠くまで飛ぶかな?」と試行錯誤して作ります。

工作が得意なお友だちに教えてもらったり、お互いの上手くいった部分の情報交換を行ってより良いものを作ったり…

工作は手先の発達を促す以外にも、コミュニケーションが沢山とれる良い活動だと、改めて子どもたちに気づかされました🌼

 

完成した作品は自分の弓矢ですが、作る過程は協力して意見交換を行いながらみんなと作る。

作れば作るほど、上達して矢の飛ぶ距離も遠くなる。一緒に飛ばして競争したり、風船を狙ってみたり…。🎈

みんなで協力して作った弓矢の完成度があがることで、その分遊びの幅も内容も広がり濃くなることを知った子どもたち。

「今日も作ろう!」「ここに部品つけるとまっすぐ矢が飛んだよ!」と、毎日とても楽しそうに工作していますよ!

これからも大人からの声掛けだけでなく、子どもたち自身で発見する喜びや気づきを大切にしていきたいと思います💕

伏屋

🌳色んな経験が出来る森🌳

2024.3.11

 

いつもご覧いただきありがとうございます🌼

今回の土曜日はmorinos(モリノス)へ遊びに行きました!ここは子ども主体で自由に遊べることが特徴です♪

 

泥の中から自分で塊を見つけ水を調整して柔らかくする「自然の粘土作り」や、

トンカチやノコギリを使って好きな物を作る「木工作」、道具を使って木を割る「薪割り体験」、

森の中を歩いて好きな場所を見つけたら木と木に紐を括りつければ「ハンモック体験」も…!沢山の経験が出来ます🌳

今回、工作では2人の子がナナホシの看板を作ってくれました!ナナホシ愛が伝わってきますね♡

森の中には手作りブランコもあり、各々が好きな遊びをして充実した時間を過ごせました。

普段出来ない非日常体験を味わえるので、子どもたちにとっても大好きな場所です🍃

 

道具の使い方や力加減を意識して工作することで手先の発達に繋がり、

広い自然の中で気持ちも解放されて普段より活発に活動出来る子が多く体力の向上にも繋がり…

微細運動も粗大運動も楽しく行えるので、各々が苦手を克服するきっかけとなり自信に満ち溢れていました✨

年齢の大きな子でも楽しめる場所なので、今後も沢山利用して子どもたちの成長と発達を促していきたいと思います🌼

伏屋

💺白熱!椅子取りゲーム💺

2024.3.9

 

いつもご覧いただきありがとうございます🌸

最近、ナナホシ岐阜では椅子取りゲームを行いました!マットを椅子に見立てて遊びました♪

 

音楽を聴く・座るマットを狙って見る・マットの周りを歩く…一度に沢山の動作をする椅子取りゲーム。

楽しく遊びながらも、沢山の情報を処理するために集中力を使います。

1つの物事に集中することが難しい子におすすめの遊びです🌼

また、音楽が止まった瞬間にすぐ椅子(マット)に座らなくてはいけないため、瞬発力や判断力も鍛えられます!

「音楽が止まったら座る」というシンプルなルールでみんなが挑戦しやすいというのも良いですね♪

走ったりすることが苦手な子でも、基礎的な運動神経が身に付くため、ナナホシでも定期的に集団遊びとして行っています👦👧

 

椅子が無くてもマットやクッションなどで代用でき、準備も少ない椅子取りゲーム。

年齢に合わせて椅子の個数を変えたりレベルを変えたりしても楽しいですよ!

機会があれば、ぜひご自宅でも行なってみてくださいね🌷

伏屋

★フレンチトースト作り☆

2024.3.4

いつもご覧いただきありがとうございます🎎

 

3月2日(土)にクッキングイベントを行いました!

今回は、以前から子供達より、リクエストの多かった”フレンチトースト”を作りました🥚🧇

 

数日前から、予告をしていたので、ワクワクが止まらない様子の子供達😋

ホワイトボードの予定表をみて、時間になったら「片づけだよ~!」と声をかけてくれたOくん!気合が入ってますね!

いつものように、子ども会議をして説明を聞き、グループに分かれてクッキングスタートです😎

 

各チームに配られた、作り方を見ながら分量を計ります。牛乳はml・砂糖は大さじ表記を確認しながら、慎重に計る姿がみられました!

また、たまごを割る際に、家で片手割りをしている子が得意気に割る姿がありました!カッコイイですね✨

食パンを浸す際に、液が浸るよう何方向にもつける姿が見られました。自分達で美味しくなるよう工夫する姿!素敵です✨

 

各々の下準備が終わったら、いよいよ焼きます!

バターを溶かし、ホットプレートの温まり加減が良くなったら、焼いていきます。砂糖が液に混ざっているので、焦げやすいことを事前に伝えると、フライ返しで何度も確認する姿がありました。今回は、蒸し焼きにしたので出来上がりがフワフワになるよう、自分のフレンチトーストを返したり、焼き加減を見ながら完成させることが出来ました🧈🥚

 

トッピングもいくつか用意し、各々が好きなトッピングを行いました🍫🍯

今回は、どの子も上手に出来たようで「おいし~い!」「何個でも食べれちゃう!」と感想が上がりましたよ!

作り方を持って帰る子も数人居り、お家でも作ってみる!と張り切っていました😆

 

次回は、どんなおやつを作るのかなぁ~♪

楽しみですね🤩

山下

🤡 変身 🤖

2024.2.28

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

最近、強風もあり花粉が飛び始めましたね💦

子ども達は風にも負けず、花粉にも負けず、元気に遊んでおります😆!

 

いろいろな所から情報が得られる時代なので、子ども達もYouTubeや、アニメなどからたくさん影響されています。

ある日、突然「先生っ!かつらかぶりたい!!」と、オシャレに目覚めたYさん✨

「金髪になりたいの」と教えてくれました♫

YouTubeでウイッグをかぶったアニメのキャラクターになりきった可愛い人を見たそうです♡

 

早速、ウイッグをナナホシに持っていきました!

それを見たYさんは目をキラキラさせてウイッグを手に取り、すぐに鏡の前に行きました💕

嬉しそうにウイッグをかぶって出てきた姿がとーーっても可愛かったです😍✨

他の子ども達もそれを見て、次々に色々なウイッグをかぶりました!

みんな、変身願望があるのですね🤭アニメに出てくる銀色の髪の推しの男の子になりきったり、緑のアフロヘアのウイッグをかぶったりと、その役になりきっている子もいました🎵

 

変身することで、子ども達がどんな事に興味があるのか?なにが好きなのか?お家では何を見て遊んでいるのか?改めて知ることが出来ました。そこから、お友だち同士でも会話が広がり、好きなキャラクターを通してコミュニケーションもうまれていました🌷普段あまり会話をしない子も、変身することで自信が湧いて、お話しするきっかけ作りにもなり、Yさんの突然の「かつら」発言が、みんなで楽しく活動できた良い時間につながりました🤗✨

 

また、子ども達が好きなアニメやキャラクターを通して、集団遊びができるように支援していきたいと思います💛

黒田

🌜 大垣スイトピアセンター 🌛

2024.2.26

 

いつもご覧いただきありがとうございます✨

先週の土曜日は、大垣スイトピアセンターへ行きました♪

 

向かっている車の中から楽しくゲームが始まり、物語を一文章ずつ言っていき、みんなでオリジナルの物語をつくるという遊びで盛り上がりました!途中、言葉の意味が分からないお友達がいたるすると、ゲームを一度中断して、みんなで説明し理解した上でまた再開するという、とっても素敵な場面がみられました🥰

分からないことに気付いてあげられたり、しっかり説明してあげたりと、お友達を思いやる姿にほっこりしました💛

 

大垣スイトピアセンターに到着し、ペアになってそれぞれ分かれて見学しました♪

水のパビリオンでは、大きなシャボン玉をつくったり、水槽の中の魚をジーっと見つめたり、ドーナツ型の空気を水の中で作る装置もあったりと、たくさん見て触って体験できるところがありました✨

力加減を調節しなければならない物もあり、手先の運動にもなったと思います😊

 

次はいよいよプラネタリウム🌟🌔🌟

暗い所と大きな音が苦手なKくん。今日はどうかなぁ…と様子を見ていると…

なんと!!イヤーマフ無しで、とってもスムーズにプラネタリウムの中に入っていくではありませんかっ🤩!!!

実は以前に来たことを思い出し、その時に克服していた自分をも思い出して「来たことあるわ♪」と言って入って行ったそうです🎵

職員の心配をよそに、とーーーっても成長していたKくん✨

もう大丈夫ですね😌♡

プラネタリウム、みんな揃って見ることができました☆彡

 

「時間がたりないよ~」と言う声も聞こえてくるくらいあっという間に過ぎてしまった一日でした♬

帰りの車の中では、遊び疲れてぐっすりと寝ている子もいましたよ😊

今回は工事をしている所もあり、全て見学できなかったので、また日を改めてゆっくりと行きたいと思います🌷

黒田

 

🎂 お誕生日会 🎂

2024.2.21

 

いつもご覧いただきありがとうございます🌷

ナナホシでは毎月お誕生日の子を対象に、みんなで誕生日会を行っています🎵

スタッフお手製のメッセージカードを楽しみにしている子もいれば、いつもより豪華なおやつを心待ちにしている子もいます🤭

 

お誕生日会でも、それぞれ子ども達に役割分担をして進行します♪

ホワイトボードにたくさんのメッセージと絵を描いてくれる子、メッセージカードを渡す子、歌を大きな声で歌ってくれる子など、自分の得意なことや出来ることを誕生日の子のために、みんな楽しそうにやってくれました🌟

 

誕生日の子はとっても嬉しそうにしている子や、ちょっと恥ずかしそうにしている子もいて「いくつになるのぉ?」と聞くと、はにかんで答えてくれたり、ニコッと笑ってくれたりと、色々な反応が見られてスタッフも他の子ども達もつられて笑ってしまいます🥰

 

ハッピーバースデーの歌を大合唱したら、お待ちかねの豪華なおやつっ❣❣

「いただきます♪」をして美味しくいただきました😋♪

 

毎月、毎年・・・1年たつと子どもたちの成長がたくさん見られます💓

人前でお話することが苦手な子も、みんなの前でお話できるようになるんですね✨

「ありがとう」がしっかり言えるようにもなりました!!

これからも日々、子ども達の成長を感じ、スタッフも一緒に進化していきたいと思います😁!

黒田

🌟 ドリームシアター岐阜 🌟

2024.2.19

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

先週の土曜日はドリームシアター岐阜に行きました!

前日からとっても楽しみにしている子もいて「どんな遊びができるかなぁ?」とワクワクしていました😊

 

公共の場で施設のルールを守って過ごせるか、グループで行動し時間を意識しながら遊べるかなど、様子を見ていると…

 

Sくんは、自分で施設を周る順番と時間配分を考えて、スケジュールをたてて遊んでいました!

帰る時間を考えながら行動できている姿が素晴らしいですね✨

 

また、施設の職員の方が『皿回し』を見せてくれました♬

興味を持った子たちは、すぐにとんで行き、一緒になって練習し始めました😄!

なかなか上手く回せずにいましたが、何度も挑戦し、職員の方のお話も真剣に聞いていましたよ🌺

 

帰る時間になり、「帰るよ~」と声掛けすると、すぐに気持ちを切り替えて帰ることがグループでできていました。帰り際に、施設の職員の方に「ありがとうございました」と大きな声で言えていたのにも、みんなの成長を感じることができました🍀

 

ドリームシアター岐阜では、普段ナナホシでは見ないおもちゃがたくさんあり、音を楽しむ楽器があったり、お家にも無いような昔のおもちゃもあったりと、子ども達の目には物珍しく映ったことだと思います🌈

そのため、身体と手を使って色々な遊びで活動でき刺激にもなったことと思います🥰

 

みんな、お約束を守って過ごすことができていたので、今度はもう少し長い時間活動できるように、お弁当を持って、無料のクラフト制作体験もしてみたいなと考えています✨また楽しく過ごせれるように企画していきますね🤗🎵

黒田

🔧 お友だちのために 🔨

2024.2.15

 

いつもご覧いただきありがとうございます🌼

 

ナナホシでは微細運動の一環として工作をすすめています♪

工作が得意なKくんは、段ボールを見つけては、なにやら作り始めます😊!

ところが最近は、自分が遊ぶための物ではなく、お友達のために作ることが多くなってきました💕

 

職員に「どうしたら良いかなぁ?」「こうしたら良いのかなぁ…」と、困ったらちゃんと聞いたり、調べたり🎵

自分でひらめいたり、ヒントがもらえると「あ!わかった!!」と言って、想像したものを形にするために黙々と工作に打ち込みます!

試行錯誤して、お友だちのために一生懸命作る姿が素敵ですね🥰

何度も作り直したり、ボンドを貼り直したり、可愛くデコレーションもしていました✨

 

作っている途中から、周りのいたお友達も「なに作ってるの~?」と興味津々🌟!

Kくんは嬉しそうにしています🌈

 

出来上がるとまずは自分でちゃんと遊べるか確認

そして「はい、どうぞ💖」とお友達に渡していました♬

自分が作った物でお友達が何度も楽しく遊んでいる姿を見るKくん。お顔は満足気✨

どんな気持ちだったのでしょうね😌♡

 

『誰かのために』…

こんな気持ちが育っていくこともある工作🔧

あの子のために…使いやすく、簡単に作ってくれたKくんに職員もほっこりしました♡

 

手先の発達と共に、心の発達にもなるように見守りサポートしていきたいと思います🌷

黒田

🍬 お買い物 🍬

2024.2.13

 

いつもご覧いただきありがとうございます🍀

先週の土曜日は「つきの家&もりや」にお買い物に行ってきました♪

予算内でお菓子を買うというミッションのうえに、今回は以前に当てた、当たりくじやお菓子の引換券をもって、店員さんに話しかけて、その分も計算しなければならないというミッションもありました!

さて、みんなはお買い物を自分の力で上手に出来たのでしょうか😊

 

始めはもりやに行きました。各々散らばり、好きなお菓子を真剣に選んでいました。

今回、ナナホシで初めてお買い物に行くKちゃん♪様子を見ていると素晴らしく早い決断でお菓子を買い、暗算もスラスラとして、なんと予算の100円ピッタリで買うことが出来ました😍!Kちゃん本人もビックリしながらも満足気なお顔をしていました♫

 

普段なかなか買う物を決められないSくん。今日はスタッフがタイマーを使って「後、何分だよー」と声掛けしながらお買い物をしたら、いつもより早く決めて、時間内に買うことが出来ていました💛

 

当たりくじや引換券をもっていた子達は、スタッフと一緒に店員さんに買い方の説明を受けて、「どうやって使って買ったら一番お得に変えるか?!」を考えていました!生活力の向上が見られた一面ですね🎶

 

次は、つきの家さんに行きました!ここは、200円まで無料で買うことが出来ます。

地域の皆さんが子ども達の為に支援してくれているので、お礼にお手紙を書くのがルールになっています。

字を書くのが苦手なKくん。一緒にお手紙を書くために傍に付いていましたが、抵抗感なく紙とペンを持って、分からない字は「なんて書くの?」とちゃんと聞いてから文字を確認して、一生懸命、感謝の気持ちを書きました🌈

以前に比べて書くスピードも早くなり時間内に終わらせることもでき、本児も達成感を味わってお買い物ができました😆!

 

最後は、みんなお手紙と共に、しっかりお店の方にお礼を言って帰りました🚙

 

それぞれ、買ったお菓子をナナホシに持って帰って、みんなで食べました🌸

どんなお菓子を買ったか見せ合いっこして、楽しいおやつの時間を過ごしました♬

 

今回のミッションは達成できたかな😊♫

まだまだ、計算力や生活力、コミュニケーション能力の課題もちらほら見られましたが、少しずつステップアップしていき、子ども達のスピードに寄り添いながら支援していきたいと思います💕

黒田

🌷忘れ物を減らすためには・・・🌷

2024.2.9

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

本日は、忘れ物を減らすためにナナホシで心がけていることについてご紹介します✨

小学校になると、たくさんの荷物がありますね。ランドセルに全て入ればいいのですがそういうわけにもいかず・・・。

水筒や手提げ袋、自分の作った作品など大きいものから小さいものまで様々です。

 

ナナホシでも帰り支度の際に「できた!」と教えてくれる子がたくさん居ます。確認の為にその子のロッカー付近を見ると、靴下や帽子、手提げ袋が置いてあることも多いです。

 

忘れ物は誰にでもあります。少し急いでいる時、他ごとに夢中になっている時、お友達とお話をしながら帰り支度をするなど(ながら準備)の時に忘れやすくなります。

 

そんな時「どうして忘れたの?」「ちゃんと準備しなかったからじゃない?」など言ってしまいがちですが、言ってしまうと逆効果なことがあります。ちょっとした成功であっても、目標を達成したときには肯定的な言葉をかけてあげましょう😊子供が失敗をした場合でも、本人が忘れ物を減らしたいと真剣に考えているならば、年齢に合わせたわかりやすい言葉でサポートしてあげるのが効果的です。

時間と少しの気持ちの余裕を持って行動し忘れ物をした時は「じゃ、一緒に取りに行こうか」と声を掛けてみたり、事前に一緒に準備をすることが大切です💕

 

また、忘れ物が多い子の特徴では、・整理整頓が苦手・集中力がなく気が散りやすい・後回しにするクセがある。などがあります。身近なところで簡単な整理整頓を一緒に行ってみたり、1つ1つのお片付けを後回しにせず行ってみましょう🍀

 

“一緒に”の気持ちを大切にしながら、サポートしていきましょう♪

 

 

👹 節分 👹

2024.2.5

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

2/3は節分👹どんな日なのかをお話しました♪

①季節をわける日・・・暦では3日までが冬、4日から春で立春となっていますね🌸

②健康で幸せな一年になるようお願いをする日・・・みんな、恵方を向いてお願い事をしましたよ😊

他にも、豆まきの意味や、大豆を食べる理由など、しっかりお話を聞けました♬

「節分」という日本の季節行事にふれて、季節を感じてほしいなと思います😌

 

その後は、みんなでマフィンに鬼のトッピングをしました🍰

ホイップで鬼の頭を作り、とんがりコーンや、アポロ、たけのこの山などで角をつくりました!

チョコペンでお顔を描いたり、角に模様をつけている子もいました。

手先が不器用な子が多い中、様子を見ていたら、以前に比べてとっても上手にお顔をかいていました❣

少しずつチョコを出して力加減を調整できていましたよ✨

お皿にも模様をかいてトッピングをし、それぞれ思い思いの鬼を作り上げて楽しく過ごしました💓

 

出来上がると、みんなで恵方の東北東を向いて「いただきます」をし、お願い事もしました☆彡

これで今年もみんなで元気に過ごせれますねっっ😁!!

 

最後はやっぱり『豆まき』!!

「鬼は~外っ!福は~内!!」大きなかけ声で鬼を退治できました!

率先して鬼役になってくれたS君!中学生ともなるとお兄さんらしさがでで頼もしい限りです✨

 

片付けもそれぞれ分担して、子ども同士で声を掛け合って出来ました♪

今後も、片付けの最後まで全員でイベントを楽しく終われるようにサポートしながら活動していきます🤗✨

黒田

❄寒い冬こそ運動しましょう❄

2024.01.30

 

いつもご覧いただきありがとうございます🍀

寒い日がつづきますが、体を温めるためにも室内で元気に運動活動をしています😊

 

先日は、集団で【目隠し鬼ごっこ】をしました👹

スタッフが目隠しをして、何も見えない状況で、子供達を追いかけます。子どもたちは足音が鬼に聞こえないように、なるべく気配をなくし、静かに逃げる必要があります。鬼は目が見えないので、手足を広げて子どもたちの移動を遮ろうとするのですが、その恰好が面白く、笑いを誘っていました。

鬼の手に当たらないように、子どもたちは頭を下げたり、隙間を走って逃げるなど、工夫して移動しながら逃げていました。

鬼にタッチされた子は、「もう少し右だよ」「後ろだよ」などのアドバイスを送って、鬼を応援してくれました。

 

早くタッチされた子も、なかなかタッチされない子も、みんな楽しそうに喜んで参加することが出来ていました。

「もう一回やりたい」の声も多く聞かれました。終わるころには、みんなほっぺが赤くなり、いい顔をしていましたよ。

「暑いよ~」と、体も十分温まったようでした。

低学年から中学生まで、夢中になって楽しんでいました。

今後も日々、集団で遊べる運動活動を取り入れながら、楽しんでいきたいと思います。

玉城

🦕岐阜県博物館へ行きました🦕

2024.01.29

いつもご覧いただきありがとうございます✏

1月27日に、ナナホシ岐阜では初めての岐阜県博物館へ出掛けました。

 

関市の百年公園の森の中にある、岐阜県博物館。坂道を登りながら建物を目指します。子どもたちのウキウキワクワクしている気持ちが伝わってきました🤗

博物館の前には【らくらく号】という可愛らしい小さなスロープカー(モノレール)があり、建物の前まで連れて行ってくれます。

「えー、すごい」「乗ってみたーい」「おもしろいねー」と、短い距離の乗車でしたが、大人気でした。

 

「大きな声を出さない、走らない、展示物に触らない」ことをお約束し、中へ入りました。

博物館の中には、初めて目にする物がたくさんあり、興味津々の様子でした。恐竜の骨のレプリカをじっくりと眺める子、動物のはく製を「かわいい~」と、嬉しそうに見る子、刀や火縄銃などの武器に注目する子・・・充実した館内を飽きることなく見学することが出来ました👓

 

今回は、展示物の見学だけではなく、化石取り出し体験をしたり、恐竜のお話も聞かせていただきました。

化石取り出し体験では、金づちと釘を使って石膏から化石を取り出します💎 みんな説明のお話を真剣に聞くことが出来ていて、感心しました。「では、やってみましょう~」と言われ、最初は失敗を恐れて、おそるおそる金づちを打つ子が多かったのですが、コツを掴むと「楽しい」「あっ、何か出てきた」と、夢中で作業をしていました。普段、手先を使う作業が苦手な子も、一生懸命に挑んでいました。最後は丁寧に歯ブラシでブラッシングをして仕上げました💓微細運動としても、良い経験になったと思います。

キラキラ光るアンモナイトを、大事そうに袋に入れて持ち帰る姿が可愛らしかったです😝

 

あっという間に時間が過ぎてしまい、最後は駆け足で、館内を巡りました💦 

今回のイベントでは貴重な体験がたくさん出来ました🦴また、ゆっくりと見に行けるといいなぁと思います。

 玉城

ボルダリング挑戦中

2024.1.23

 

いつもご覧いただきありがとうございます🌺

ナナホシ岐阜事業所には、ボルダリングの出来る壁があります。

そんなに大きいものではないため、特に低学年の子がチャレンジしています。

 

先日も1年生の子が、壁に付いたホールドを掴み、登っていこうと頑張っていました😊

一人で登ろうとしていたため、急いで床に保護用のマットを敷き、そばで見守りをしました。

登りたい気持ちは伝わってくるのですが、腕の力だけで登ろうとするため、補助が必要です。

ホールドの色がカラフルなため、「次は紫を掴んでみようか。」など、指示を出しながら挑戦しています。

 

ボルダリングは、筋力、柔軟性、バランスなど様々な身体能力が向上するスポーツの一つです。上達するにつれて、足の力や体幹を使うことが求められ、指、手首、腕だけでなく背筋や腹筋も鍛えられるようです。

楽しみながら、体を鍛えられる一石二鳥のスポーツであるボルダリング。上まで登り切った時には達成感を感じることも出来て、自信にも繋がります。うまく登れた時は、みんな素敵な表情を見せてくれます!

 

 

 

今後も、安全を確保しながら、ボルダリングなどの運動活動が楽しんで出来るように支援をしていきたいと思います🌟

 

玉城

 

Mr.JUMPへ行きました

2024.1.22

いつもご覧いただきありがとうございます♦

先週の土曜日は、トランポリン施設Mr.JUMPへ行ってきました。

 

毎回人気のプログラムです。朝の子ども会議から、ワクワクしている様子が伝わってきました😀

現地に到着までの車の中でも、楽しそうにおしゃべりに花を咲かせながら笑い合う、みんなの仲の良さが素敵でした♪

 

施設に着くと、慣れたもので、言葉がけをする前に、靴下を靴の中に入れ、靴箱へ綺麗に靴を並べて準備をする子も大勢いました。

入場して手荷物を置き、思い思いの場所へ移動します。

みんなニコニコの笑顔で活動です。

友達と手を繋ぎ合って、トランポリンを跳ねる子。高く飛ぼうと何度も挑戦する子。・・・

トランポリンの上で高くジャンプ出来たときは爽快な気持ちになれるようです。

 

3メートルジャンプでは、階段を上がっていざ上に立つと、足がすくんでしまいます。「うわ~。久振りだと怖いなあ」と言いながらも、チャレンジする子もいました。恐怖に打ち勝てる心の強さに、逞しさを感じました!

 

鬼ごっこをしたり、ウレタンプールに架かった一本橋を恐る恐る渡ってみたりと、あっという間に一時間が過ぎていくようでした。

寒い冬ですが、汗いっぱいかいて、体全身を使って粗大運動をすることが出来ました💦

 

また次に行けるのが楽しみな様です😊

玉城

盛り上がるよ!カードゲーム♠

202.1.17

いつもご覧いただきありがとうございます♧

最近ナナホシ岐阜事業所ではいろいろなカードゲームで盛り上がっています👏

 

その中で、今回は「イト」と言うカードゲームをご紹介します。

まず、お題となるカードを選びます。例えば「人気の給食メニューは?」などのお題があります。

各プレーヤーに数字の書いたカードを配ります。自分だけ数字を確認して、他のプレーヤーには数字は黙っておきます。

指示されたお題に沿って自分の数字の大きさを考えながら、お題の答えを発表します。

カードの数字が低ければ、人気のない給食メニューを答えたり、100に近い数字であれば、一番人気のメニューを言っていく感じです。

全員のカードを小さい順に出すことを目指します🎊

 

 

それぞれの価値観が違うところもこのゲームが盛り上がる所です。「え~こっちの方が人気じゃない?」「そんなことないよ~」と言い合いながら順番を決めていきます。意見を言う事が苦手な子も一生懸命に考えて答える素敵な姿もたくさん見られます。
コミュニケーションツールとしても大変役に立つのではないかと思います。
そこまで難しくないルールですので、中学年ぐらいの子から高校生まで幅広く、みんなで協力しあいながら、成功を目指して、ワイワイ言い合いながら楽しんでいます。
玉城

初詣に行きました

2024.1.15

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

13日の土曜日のイベントでは、岐阜駅近くの学問の神様で有名な加納天満宮へ行ってきました🍀

ナナホシから歩いて20分程の場所に位置します。

残念なことに朝から雨模様😢しかし、せっかくの初詣なので、傘をさして2列に並んで出かけることにしました☔

 

「寒いよ~」「まだ着かないの?」と言う声もありましたが、「あと少しだよ」「頑張ろうね」と声を掛け合いながら無事到着することが出来ました。神社に着くと、急に晴れ間が出てきて🌞神秘的な光景でした。

こども会議で、参拝の仕方を説明したとおりに、お賽銭を入れて二拝二拍手一拝の作法でお参りする姿が素敵でした✨

 

お参りの後は、全員でおみくじを引きました。初めておみくじを引く子もいました。みんな「ドキドキする~」と、緊張しながらおみくじの内容を見ていました。嬉しいことが書いてあった子も、残念なことが書いてあった子も、今年一年楽しめるように努力していきましょうね💛

みんなのお願い事が叶いますように!!

 

神社での参拝の後は、岐阜駅に寄って、おやつのお買い物をしました👜

それぞれ、好きなおやつを買うことが出来て嬉しそうでした☺

ナナホシに戻り、買ってきたおやつをみんなで美味しくいただきました🍡

玉城

🎍お正月遊び🎍

2024.1.11

いつもご覧いただきありがとうございます✨

寒い日が続いていますが、ナナホシの子ども達は毎日元気に活動しています🌞

 

お正月にちなんだ遊びと言えば、カルタ取り!先日はみんなで大型カルタ取りをして楽しみました!!

手に収まる普通のサイズの座って遊ぶカルタ取りも勿論楽しいのですが、1枚の大きさが、A4サイズの手作りカルタに挑戦しました♬

 

支援室の床にカルタを並べて、読み札を聞き終えると、スタートラインから探しに行きます。走って探しに行く子や、自分のペースでゆっくりと探しに行く子、それぞれ楽しんでいる様子でした💛

「もう一回!」と、リクエストがあり、次は床だけではなく、壁に貼り付けたり、ぶら下げてみたりと、難易度をあげて、宝探しのようにしてみました💎

「え~見つからないよ」と、言う声があったり、諦めずに部屋中を必死でに探し回る姿があったり、大盛り上がりとなりました😊

自分から読み札を読んでみたい・・・と申し出る子もいたり、みんなで楽しむことが出来ました。

勝ち負けにこだわることもなく、笑顔で活動を終えることが出来ました。終わった時には、汗ばんでいる子もいましたよ💦

玉城

 

 

🍊クッキング🍊

2024.1.6

 

明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します🎍

ナナホシブログ、いつもご覧いただきありがとうございます😊

 

2024年、最初の土曜日のイベントはクッキングをおこないました。

お正月の屋台をイメージしたおやつ作りをしようと【ミカンあめ】と、たこ焼き機を使った【じゃがりこポテトボール】を作りました🥢

中学生の子も多い岐阜事業所。メニューを発表すると、「ミカンアメ、作ったことあるよ~」と教えてくれる子もいました。

おうちでもクッキングを楽しめているようで、嬉しく感じました✨✨

 

みかんアメ作りは、砂糖と水を混ぜたものを電子レンジで加熱してにして、アメにしていきます。沸騰してブクブク…トロトロになっていく様子を覗きながら、みんな興味深々の様子でした。容器がとても熱くなることをすると伝えておくと、慎重に取り扱うことが出来ていました。

みかんの皮向きでは、指先を使って、丁寧に白い筋までとっていました。それを上手に、串に刺す姿も素敵でした!

アメを掛けると、みかんがツヤツヤに光っていく様子に見とれていました🍊

 

じゃがりこポテトボール作りは、柔らかくした、じゃがりこの中にチーズを入れて、丸めてたこ焼き機で焼いて作りました。

友達と交代しつつ、ポテトボールをコロコロ転がして、ワイワイしながら楽しそうに作っていました😊

ポテトの中からトロリとしたチーズがビヨ~ンと出て来て、みんなで見せ合いっこをして、食べる間も楽しそうでした。

 

みんな手慣れた手つきで、楽しく、美味しいクッキングの時間を過ごすことが出来ました。

お片づけでも、各々の担当を頑張ってやりきってくれました!!

おうちでも、是非また作ってみてくださいね☆ 今後もみんなが喜ぶメニューを色々考えていきたいと思っています💕

玉城

 

✨ 室内活動 ✨

2023.12.26

 

いつもご覧いただきありがとうございます🌹

ナナホシでは、様々なカードを使って室内活動をし、語彙力の向上や、相手の気持ちを読み取る練習をしています♪

 

最近では、「はぁゲーム」が子どもたちの間で流行っています🎵

みんなで円陣になって、「ありがとう」を『アイドル風に言う』『怒って言う』や「はぁ」を『おどろいて言う』『失恋した時の言い方』などをカードを選んでランダムに言うのですが、なかなか普段から伝えることや表現することが難しい子もいるなかで、お題通りに言うのは抵抗を感じている様子でした。そんな時も、他の子が「こっちの良い方なら言いやすいんじゃない?」「こっちに変えても良いよ!」と、フォローしている姿が見られました🤗

声をかけてもらった子、みんなも、安心して表現ができる雰囲気がとっても素敵ですね💕

 

また、未確認生物ユーマや好きなキャラクターをカードにして遊んでいる子もいました👻

自分の好きなモノでの活動は、興味深く観察したり、注意散漫な子も集中して活動することができたり、気持ちを落ち着かせるのにとっても有効的です🌼

 

これから雪が降ったり、とっても寒い日だったりと、施設外での活動が難しいときは室内での活動が増えます。

そんな時も、子どもたちの興味を引くような遊びを提案し、楽しく学べるようにサポートしていきます😊

 

黒田

🎄 クリスマス会 🎄

2023.12.25

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

先週の土曜日はみんながとーっても楽しみにしていたクリスマス会をしました🎅❣

 

初めに、ケーキ作り🎂

ロールケーキに様々なお菓子とみかん、生クリームを乗せました!

チョコボールや、コアラのマーチ、チョコ次郎、金平糖も可愛くトッピングして、それぞれ十人十色のケーキができあがりましたよ😋

パティシエになれるのではないかと思うくらい、上手に生クリームをまわしてのせたり、チョコの小枝をトナカイの角に見せて作ったりと、みんな思い思いに楽しく作りました♬

そんな中、トッピングを貸してもらう時に「これ使ってる?かりてもいい?」「これ使っちゃっていい?」など、お約束にあった『一言言ってから他のグループのトッピングを使う』をしっかり守れている姿がたくさんあり、とっても素敵だなと感じました✨

 

ケーキ作りの片付けや、次のビンゴ大会の準備も手分けしてできました🌷

「これ、どうするの?」と、分からないことをスタッフに聞いてから、行動することができていて、ここでも成長を感じました😌

 

次は待ちに待ったビンゴ大会っ💕!!

みんなのワクワクが伝わってくるほどの眼差しで、景品やお菓子のプレゼントを見つめていました!!

一つ一つ数字を読み上げる度に「あったぁぁ😍」「ない~~😱」など歓声と悲鳴がお部屋に響き渡りました!

1番にビンゴした子には拍手を、なかなかビンゴしなくて泣きそうになっている子には「大丈夫だよ!次こそは!!」などの声掛けをしていたり、数字が苦手な子のカードを見てあげているお友だちもいました💓

 

プレゼント開封後、それぞれのおもちゃやアクセサリーなどを見せ合って終始楽しく過ごし、みんなの仲の良さが伝わってくる温かいビンゴ大会になりました✨

 

さて、来年もみんなにサンタさんは来るのでしょうか🤗?

また1年間の成長を感じれるよう、スタッフも共に成長しながら支援していきたいと思います!

黒田

🌷 「絵を描く」効果 🌷

2023.12.21

いつもご覧いただきありがとうございます✨

この頃、寒さが身に染みるようになってきましたね💦

 

さて、ナナホシには自由に書いていいホワイトボードがあります!

今回は、子どもたちはが集中してお絵かきをしている姿を後ろから見守っていました♪

 

一人は、描く絵を自分で決め、ストーリー性を持って自由にさらさらと描いていました😊どんどん話が広がっていき、絵もそれに合わせて広がっていきました。とっても集中していましたが、「これは何?」と聞くと「戦車」「大砲」など教えてくれて、歴史の一幕を描いていることも教えてくれました!

 

また、もう一人の子は、大好きなキャラクターを見ながら、それを模写していました!

少し難しいかなと心配していましたが・・・大好きなだけありますね!楽しそうにスラスラとペンを走らせていました🥰

出来上がると「見て見て!」と言って、とっても満足そうなお顔をしてくれました♪

「消さないでね!」とお願いしてくるほど気に入ったみたいです✨

 

絵とお話から、歴史に興味があることや、大好きなキャラクターがわかったり、普段の活動では分からないことが見えました🌼

 

「絵を描く」効果として、普段は使わない右脳を使うため、脳が活性化され脳のバランスが良くなります。そして、疲れた脳をリラックスさせる効果もあるんですよ♪ナナホシでは、子どもたちの気持ちが不安定になった時の切り替えとしても、絵を描くことを進めることがあります。そうすることで、言葉では表現することが難しい子も、自分の感情や想いを表現できて、すっと落ち着きます😌

また、自由な発想や想像力も豊かになります。独自の世界観を形にする創造力も身について行きますね🎵

 

様々な効果がある「お絵かき」!!

あなどれませんね🧐!!

今後も何気ないお絵かきの中から子どもたちの新たな一面を発見し、支援に繋げていきたいと思います💕

 

黒田

🍚子ども食堂&重曹アート🎨

2023.12.18

 

いつもご覧いただきありがとうございます。先週の土曜日は子ども食堂でお昼ご飯を食べた後、重曹アートを行いました♪

 

子ども食堂は「健康な食事提供・地域の繋がり作り・貧困対策」の目的で支援団体などが開催している安価で利用できる食堂です。

今回はテイクアウト式の子ども食堂(Cafe de angelさん)に行きました!到着後並んでお弁当をもらいました🍚

「ありがとうございます!」とお辞儀しながらお礼を伝え、嬉しそうにお弁当をもらう子どもたち。

「凄いね…!優しい人たちだね」「ありがたいね」「早く食べたい!楽しみ」という声が飛び交い、とても嬉しく感じました🌼

ナナホシに到着後、みんな楽しみにしていた昼食タイム!今月のメニューはシチューでした🍴

「めちゃくちゃおいしい!!」とみんな喜んで食べていました。気持ちの温まるご飯を頂きました💕

「大人になっても行けたらいいな」と言う子もいて、子ども食堂の仕組みを知り実際に経験することで自立に繋げることができました。

 

その後は重曹アートを行いました🎨

重曹とペイントを混ぜてキャンバスにのせると…もこもこザラザラ!立体的な絵が出来上がります♪

指で塗ると更にザラザラな感触が伝わってきて、感触遊びしながらお絵描きを楽しむことが出来ました!

好きなキャラクターや描きやすい題材(アイスのコーンなど)を事前に用意しておくことで、描きたい絵や色をイメージしやすかったようで工作に苦手意識があった子でも長時間楽しめていました🌼

今後も子どもたちの自立や発達に繋がる活動を考えていきたいと思います💕

伏屋

🤔白熱!NGワードゲーム💭

2023.12.12

 

いつもご覧いただきありがとうございます🌼

最近ナナホシ岐阜で流行っている言葉遊び、「NGワードゲーム」についてご紹介します!

 

NGワードゲームとは、一人一つずつNGワードを設けてそのワードを言ってしまった人は負ける、という遊びです。

自分のNGワードは分からないのでお互いに探り合ったり、NGワードを言わせるように質問したりと心理戦が繰り広げられます🔥

 

お友だちのNGワードに関連する言葉を想像したり、お友だちにされた質問から自分のNGワードを予想してみたり…🤔💭

マジカルバナナなどのリズムに合わせる連想ゲームと違い、自分のペースで言葉を考えながらお話できるこのゲーム。

考える力を身に付けたい子・語彙力を高めたい子・お友だちとコミュニケーションを増やしたい子なども参加しやすく楽しめます♪

 

ナナホシ岐阜では、沢山のお友だちが参加してくれたためグループに分けてトーナメント制で行ってみました✨

自分の出番ではない時は戦っているお友だちを応援し、負けてしまった時も「惜しかったね!でもあの質問上手だったね!」と励ましたり褒めたりする良い姿が沢山見られました💕

今後も楽しく遊びながら子どもたちの発達や良い姿を伸ばしていけるようにサポートしていきたいと思います♪

必要な物も紙・ペン・テープのみなので是非ご自宅でも行なってみてくださいね🌼

伏屋

🍪お好み焼き作り🍪

2023.12.11

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪先週の土曜日はお好み焼きを作りました!

みんな、2~3日前からワクワクして「お好み焼き楽しみだね!!」とお話しする姿も見られました😊

 

いざ、当日!

まずは役割分担を決めるところから始まりました🌼

しっかり話し合いながら決め、作り方も大きな声で読み上げてくれる子もいましたよ♪

 

クッキングはキャベツを切るところから!切ったことがある子が率先してお手本を見せてくれました!

ちゃんと猫の手をしている子もいれば、包丁を握るのがはじめてに近い子もいましたが、お友達の切り方をジッと見ながら、それを真似て上手に切ることができました😄!

 

お水を計量カップに量り、粉と混ぜ、そこにキャベツをいれました。仲良く順番に混ぜて、人数分に分けます。

すると「僕の多いから分けてあげる!」と言って、少なかった子に分けているSくん!自発的に動けていた姿にとっても感激しました💕

ホットプレートで生地を焼く番がまわってきたKくんは「恐いよ~」と言ってなかなか近づくこともできませんでしたが、楽しそうに焼いているお友達を見ていて、少しづつホットプレートの側に来ることができました。そして、自分のお好み焼きをフライ返しでひっくり返すこともできました😝!!

勇気をもってホットプレートの近くまできてくれたこと、お好み焼きをひっくり返す挑戦をしてくれたことに、たくさんの成長を感じました✨✨

また、普段お野菜を全く食べないのですが、この日はみんなと同じようにキャベツを入れて食べることもできました♬

 

アツアツのお好み焼きにソースとマヨネーズ、鰹節などをかけて食べました🙏

パクパクと美味しそうに自分の作ったお好み焼きを食べているみんなのお顔が、『作ったぞ!』という達成感と満足感に溢れていました😍

 

次回のクッキングではどんな姿が見れるかな♪とっても楽しみです😊

黒田

 

🏐推しバレーボール🏐

2023.12.8

 

いつもご覧いただきありがとうございます!最近のナナホシ岐阜の子どもたちの様子をご紹介します🌼

ナナホシで「推しバレー」というものを行ってみました!推しとは、好きなキャラクターや好きな人のことを言います♪

 

推しバレーの遊び方は、ルールは特に変わりませんがお友達の名前を呼び合うときにそれぞれの推しの名前に変えてバレーを行います。

運動が苦手な子たちも興味を持って積極的に参加することができました!とっても盛り上がりました✨

また、声をかけ合いながらバレーを行うことでコミュニケーションも増えて良い姿が見られました…!

上手くボールをあげることが出来なかった時も、「〇〇大丈夫だよ!がんばれ!」と好きなキャラクターの名前で応援してもらえることでやる気に繋がり、優しい声掛けも増えていきました💕

 

声掛けなど少し変えることで運動が苦手な子も楽しく参加出来るこの遊び。

お片付けや活動の切り替えなど苦手意識のある場面にも活用することが出来るので、是非真似して行ってみてくださいね♪

伏屋

🏊たくさん泳げたよ!温水プール🏊

2023.12.5

 

いつもご覧いただきありがとうございます!先週の土曜日は、初めてプラザ掛洞の温水プールに行ってきました🌼

プラザ掛洞到着後、まずは昼食をとりました🍱

消化不良を防ぐために昼食後は休憩時間をたっぷり設けました。室内には漫画コーナーがあった為、漫画を読んでのんびり過ごしたりプールに向けて準備運動やストレッチをしたりして過ごしました。

 

いざ、子どもたちがずっと楽しみにしていた温水プールでの活動スタートです…!✨

空いていたのでフリーゾーンで鬼ごっこ・競争・ビート版で浮けるかなどをして沢山遊ぶことが出来ました!ウォータースライダーもあり、何度もスライダーで遊ぶ子もいましたよ🏊

普段運動が苦手な子も、プールでは長時間泳いで沢山運動することが出来ていました。スライダーでも勇気を出して挑戦して滑ることが出来た喜びから自信に繫がる子もいて、とても良い経験が出来ました…!✨

水中では普段使わない筋肉を使って運動でき、ボディイメージや空間認知力も養うことが出来ます。

土曜日に来所するナナホシ岐阜の子どもたちは大きな子が多い為、子どもにとってもプラザ掛洞のように思いきり体を動かして遊べることが嬉しいようでした💕

 

長時間楽しめる大人気のイベントとなりました。今後も定期的に利用させて頂きたいと思っています♪

今後も子どもたちに合うイベントを企画して楽しく運動できるようにしていきます🌼

(プール内は撮影禁止の為、以下のプールの写真は公式の写真を引用させて頂いております。)

伏屋

🤖 イメージ力 🤖

2023.11.30

 

いつもご覧いただきありがとうございます✨

 

先月のハロウインのお化け屋敷作製から、子ども達はよく工作をするようになりました🙌

 

Kくんは、段ボールに剣の絵を貼りつけて、その絵に沿って切り取っていました。ギザギザな部分を切るのに苦労していましたが、どうしたら切りやすくなるのか考え、段ボールを移動させながら、最後まで一人でやりぬきました😊

また、段ボールでドラゴンの頭を作っている子もいました❕ 発想が面白いですね🎵

角や目など細かい部分までよく観察して作り上げていて、他のお友達も「見せて~!」と言うほど上手に出来ました😄

 

ブロックで拳銃を作り、跳ばす輪ゴムの威力を牛乳パックで試していたTくん!

何度もブロックをはめ替えては、どうしたら強く跳ばせれるかを考え、試し打ちをして楽しんでいました♪

最後には「これ最強😁!!」と言って見せに来てくれたお顔が、自分で作った物への自信に溢れていました✨

 

プラバン工作をしていた子たちは「どんな絵にしよっかなぁ~」と出来上がりをイメージしながら、それぞれ気に入った絵を選び、黙々と絵を描いていました🌷

なかなか絵を選べない子がいましたが、今回は「これにする!」と普段よりも早く決めることができ、色塗りもイメージに合った色が無く悩んでいましたが、「これなら、この色に近いかなぁ」と、すぐスタッフに聞くのではなく、自分で考えながら作成している姿に成長を感じました♡

 

工作は、主に手先の微細運動を目的に取り組んでいますが、何を作るか自ら選び、出来上がりを想像し、作り方も考えることでイメージ力をつける訓練にもなります😌

そして、周りからの「すごーい!」「かっこいいね!」「可愛いっ!!」などの声掛けが子ども達の自己肯定感をあげ、自信につながります。目の色や顔つきがパッと明るくなる一瞬が微笑ましくもあり、頼もしく感じる時もあるんですよ🥰

 

そんなお顔がたくさん見れるように工作以外にも様々な活動を一緒に楽しんでいきたいと思います🍀

 

黒田

 

☆Mr.JUMPへ行きました★

2023.11.27

いつもご覧いただきありがとうございます🍁

 

11月25日(土)にトランポリン施設へ出掛けました!

トランポリンイベントは子ども達からも大変人気なので、行く前からワクワクが止まらない様子でした😁

子ども会議を行い、約束事やスケジュールを確認して出発です💨今回も午前と午後に分かれていきました🌟

 

道中では、単語遊びをしていた子ども達!最近は、ちょっとした合間に子ども発信で、単語遊びをするのがブームなようです‼️

しりとりや言葉当て・質問クイズなど、定番のものから、オリジナリティの遊びまで楽しんでいます🤗

 

到着すると、だいたいの子は、最初は3メートルジャンプからです!Aくん曰く、3メートルジャンプからやるのがルーティーンになっているようで、自然と体が動いてしまうようです😎Aくんは、成功までに2年程かかりました!1度跳ぶことが出来たら、自信がついたようで、今では楽しむことが出来ています🤩

 

また、普段よりも弾むDくん!高く跳びたい気分だったようで、色々な方法を試しながらお友達にも協力をしてもらって、高く跳ぶ工夫をしていました😌

お友達を弾ませてあげる為に、普段はなかなか運動遊びが苦手な子も、全身を使って約1時間ずっと跳ぶ姿が見られました✨

みんなで活動する楽しさを知れた瞬間ですね🍀

 

分厚めのマットがたくさん敷いてあったり、スポンジプールの中はフワフワしていたりと、とても足場が不安定です。その不安定さも利用しながら鬼ごっこをする子達もいました🏃

バランスを保ちながら終始たくさん活動することが出来ました✨

 

次回は何月にいけるかな・・・

楽しみにしていてくださいね♪

山下

👓 温水プール下見 👓

2023.11.24

 

いつもご覧いただきありがとうございます🌼

 

先日、温水プールの下見に行ってきました!

今まで、様々な活動をするため園外に出向いてきましたが、子ども達の年齢も上がってきたため「温水プール」に挑戦することになりました😆❕❕

 

施設に着くと、優しいスタッフの方々が出迎えてくださいました✨

一つ一つ、順番に教えてくださり、質問にも丁寧に答えていただきました。

施設自体の設備も整っており、子ども達が安全に活動できる十分なスペースがあり安心しました😊

 

スイミングは、日常生活では得られない無重力状態、水の感触、水圧、手足の異なる動きといった、脳を活性化させる刺激がいくつもある運動です。また、自分の身体の位置や状態をイメージしながら運動する必要があるため空間認知能力」を高めることに繋がります。そして、水による刺激は身体を鍛え、自律神経の働きを高めてくれるため、免疫力が強くなり、風邪を引きにくい身体にもしてくれます❕

 

こういった効果があることから、ナナホシ岐阜の子ども達にも色々な刺激を受けて、心身の健康に繋がれば良いかなと思っております♪

 

来月に行く予定です🎵

初めての温水プール、子ども達もスタッフもドキドキしながら行ってきます😳✨

子ども達の成長に繋がるようなサポートをし、どんな活動内容だったか、またブログにアップしていきますね♪

 

黒田

🍳もりや&クッキング🍳

2023.11.20

 

いつもご覧いただきありがとうございます🌟

先週の土曜部は、午前に「もりや」にてお買い物、午後はクッキング(ホットケーキ作り)をしました!

 

子ども達、みんな「もりや」に行くことを以前からとっても楽しみにしていて、車の移動中もワイワイと騒ぎながら行きました😊

お買い物では、1人で決められた金額の中で好きお菓子を選び、自分で計算をし、お会計まで終わらせるというミッションがあります!

前回のお買い物では、なかなか計算が進まなかった子もいたため、今回はどうかな~と少し心配して見ていると・・・

時間はかかりましたが、ちゃんと自分で計算してお会計まで済ませていました😍!

とーっても成長を感じますね✨

また、午後のクッキングでホットケーキを作るため、トッピングとしてチョコフレークなどを買っている子もいました。

ただ買って食べるだけでなく、先のことを考えながら別の使い道として買っている姿もあり、お買い物を通して先を見通す力がついてきているのかなと嬉しく思います💕

 

午後のクッキングでは、2つのチームに分かれて活動しました🌷

作り方をしっかり読んでいたり、それぞれ役割分担をきめたり、作り始める前の準備もできていました。

 

「ミッキーを作りたい!」と言って、小さいホットケーキを作り、ホイップクリームで耳を作り、可愛いミッキーを完成させている子もいました♪また、トッピングの仕方をずっと考えて、とってもオシャレに仕上げている子もいましたよ🤗

それぞれ個性豊かなホットケーキが出来上がりました!

チョコフレークを買った子は、牛乳にチョコフレークを入れて美味しく食べていました(笑)

 

最後はみんなでお片付けをして、自分の役割の仕事をやり切りました‼

 

「クッキング」としてはとてもスムーズにできました✨

前準備の三角巾やエプロンの紐が上手に結べない子がチラホラいました。

『結ぶ』ことは日常生活の中で多々あることなので、今後の活動に取り入れて練習していきたいと思います👏

 

黒田

 

🌷想像力を膨らませてみよう🌷

2023.11.15

いつもご覧いただきありがとうございます🍁

 

本日はペーパークラフトの効果についてお話します!

ペーパークラフトと聞いて皆さんはどんなのも想像しますか?

最近は、ハサミで切り、ノリで貼るもの以外にも、切り離し部分があり、台紙からちぎるだけで組み立てれるものなど様々なペーパークラフトがあります✂✐

また、キャラクターものや遊べる系のものなど種類も様々なので、子供達の飽き無く楽しむことが出来るのも魅力ですね☺

 

ナナホシでは楽しむ目的だけでなく、運動遊びでテンションが上がり過ぎた時や、なかなか休憩が取れない子に対して、クールダウンの時間として提供する時もあります😌💗

ただ「休憩しようね~」と言うだけでは、なかなか切り替えることが出来ませんが「ペーパークラフトやってみる?」と声を掛けると、スッと切り替えられる子が多いです😉

 

ペーパークラフトは、集中力や発想力を養い、理解力・空間認知力を鍛え、脳を活性化し認知能力を高める効果があります。また、子供は、工作を通じて、試行錯誤する姿勢を育み、遊びの中で工夫をしながら学ぶことができます。 ペーパークラフトは、見本通りに作るにはとうしたら良いのだろう。きれいに再現するにはどうしたら良いのだろう。と考えることで、丁寧に活動に取り組むことができるようにもなります✨

 

また、はさみやのりを使うことで、指先の巧緻性の向上にも繋がります。直線や曲線を切る工程や小さなパーツをのり付ける、パーツを無くさないように切ったゴミを都度まとめたり捨てて、机の周りを綺麗にすることにも繋がっていきます😎

 

最初は簡単なもの・・・気が付くと難しいものを作ることができるようになっています🎨🌟

不思議な遊びのペーパークラフト!

 

本屋さんや100円ショップに売っているものやインターネットから印刷をしてやってみてはいかがでしょうか♪

 

 

山下

★養老天命反転地☆

2023.11.13

 

いつもご覧いただきありがとうございます🍁

 

11月11日(土)は久しぶりに養老天命反転地へ出かけてきました!

ナナホシ岐阜事業所は、中学生の子達も多く利用しているので、なかなか近所の公園や遊具遊びには年齢制限がある為、使えないことが多いです。その為、ここでは思いっきり活動することが出来るのでとても良いです👍

 

今回は、朝から行き、現地で昼食をとってから活動に向かいました。いつもと違く場所で食べるお昼ご飯は特別なようで、普段なかなか食が進まない子も間食することが出来ました💮

 

入口に到着すると、ワクワクが止まらない様子「まだかな~」「お~い!俺らのチームここ集まれ~」と中学生らしい声掛けが聞こえてきました😎素敵です✨

 

入ってからは、チームで行動です🌟

行きたい場所を話し合いながら、岩場のような場所や坂がたくさんある場所、細い道や暗闇を進む姿がありました。基本的には足場が不安定な場所が多いので、みんなで声を掛け合いながら進みます。周りを見ながら自分のチームの子が付いてきているか。困っていないか。を確認してあげられるのもお兄さん・お姉さんですね😊

 

また、細い道も多く、すれ違いがたくさんな場所があります。その際は「さきにどうぞ!」「すみません」と礼儀正しい挨拶や相手を気遣う姿がもたくさんありました💮😌

 

反り立壁を発見し、一番高くまで登れるかを対決することに・・・参加者は、両手も使いながら登りみんなでワイワイと楽しみました!また、普段運動遊びが得意では無い子も積極てきに参加してみたりと終始みんなでたくさん体を動かして活動しすることが出来ました😆

 

だんだんと寒くなっていきますね・・・❄

そんな時は、たくさん体を動かして体を温めながら楽しみましょう♪

山下

🥎ドッジボール🥎

2023.11.8

 

いつもご覧いただきありがとうございます♫

 

ナナホシ岐阜の子ども達は、いつもパワフルに活動しておりますっ!!

誰かが「ドッジボールやろっ!」と声をあげると、すぐにみんな集まりスタッフも交えて「グチグチ~・・・」とチーム分けが始まります😊

昨日は『タイマンドッチボール』という遊びをしました❕

1対1でボールを投げ合うのですが、お互い本気で投げ合い、逃げ回る中、待機中の子ども達は大きな声で「がんばれ~!」「惜しいっ!」など声援もたくさんあり、大盛り上がりでした🏅✨

負けてしまうと、とっても悔しそうにしていましたが「もう一回やろ~」と声を掛け合い、気持ちを切り替えれている姿に成長を感じます🌟

 

また、激しい運動ができないお友達には、投げる順番を仲間内で考慮してあげたり、ゆ~っくりボールを投げてあげたり、ボールを掴んださいには、「おぉ~🤩✨‼」と言って、みんなで拍手をする素敵な場面もありましたよ💕

投げる力加減であったり、順番など、ドッチボールを通して相手を想う気持ちが育まれていますね🥰

 

『勝つ』という1つの目標をみんなで達成していく活動は、そこに«楽しさ»があるからこそ継続してできるのだと思います。

今後も子ども達が、自身で«楽しさ»を見出していけれるようサポートしていきたいと思います🌷

黒田

 

 

★ミニピザ作り☆

2023.11.6

 

いつもご覧いただきありがとうございます🍁

 

11月4日(土)はクッキングイベントを行いました。

子ども達が楽しみにしているイベント内容の1つでもあるので、朝からワクワクが止まらない様子でした😆

 

今回は、餃子の皮を使ってミニピザを作りました🍕

具材を切る・適量を乗せる・フライ返しを使うなど、子ども達が少し苦手なことを養うことが出来る要素が入っているので、とても良いメニューです。また、自分が食べたい物を乗せられるので食育にはいいですね👍

 

また、今回は、各グループで準備や片付けまでを行うようにし、役割分担表を作ってから行いました。人任せにするのでは無く、みんなで協力して行う練習です😉

 

ソーセージを切る際に「もう少し小さいと焼きやすいと思うよ!」と教えてあげる子、ピザソースをどのくらいの量を塗るのかをグループでお友達に聞く姿、自分の役割が終わったら「なにか手伝おうか?」と聞いてあげる子、とみんなで声をかけ合う姿がたくさん見られました!素敵ですね✨

 

各々が好きな具材を乗せて焼き、チーズやピザソースがこんがりしてくると、いい匂いが支援室内に広がり「はやく食べたい!」「おいしそ~う!」と子ども達もワクワクです😋

フライ返しを使う際に、最初は手首を上手く回せず、ピザがひっくり返ってしまうAくん、回数を重ねることで最後の1枚はとても上手にお皿に運ぶことができました💮

 

デザートピザ作りでは、チョコチップとマシュマロ、チョコソースを準備しましたが、Oくんが「チーズも入れてみたら美味しそうじゃない?」と提案してくれました!実際にやってみると甘味と塩気がマッチングしてとても美味しかったようです。自分で工夫してみるのも想像力に繋がりますね🍫🧀

 

今回は、みんなが楽しく・美味しく・協力してクッキングを行うことが出来ました♪

次回のクッキングはどんなメニューが登場するのかな・・・💭

楽しみにしていてくださいね♪

 

山下

 

 

🌼アイロンビーズにハマっています🌼

2023.11.2

 

最近ナナホシの子ども達の間では、アイロンビーズが再流行中です♪

説明書を一生懸命に読んで、立体的なキャラクターを作ったり、自分の好きな色で剣を作る子もいます。

作っている子の隣で、ジッと作っているのを見守る子もいましたよ😊

なかなか作るモノがイメージできず進まない子もいましたが、スタッフがサポートすると、最後まで作り切る事ができました!

みんな自慢気にお友達やスタッフに見せている姿が微笑ましかったです💕

 

アイロンビーズは、手先の運動や微細運動に繋がり、日常生活に必要な細かい動きの練習になります。

また、イメージ力の発達や、集中力を身に付けるのにも最適な活動です♬

子ども達の成長につながる遊びを、スタッフも一緒に楽しく活動していき、自信や達成感などの心の発達にも繋げていくよう支援して行きたいと思います✨

 

写真は、鬼滅の刃のキャラクター製作中のものです♪出来上がるのがとっても楽しみです🥰

 

黒田

 

🎃ハロウィーンイベント🎃 お化け屋敷!!

2023.10.30

 

今年もやってきました。恒例のお化け屋敷イベントを28日の土曜日におこないました。

支援室の雰囲気は、いつもと違います。黒いビニール袋の幕で仕切られ、いつもの半分のスペースになっています。

来所した子どもたちは、幕の向こう側が気になって仕方ない様子です。中ではスタッフが最終の仕込みをしています。しっかりガードしていましたが、隙あらば、覗いてみようと、目を輝かせていました👀

 

午後から、スタート。廊下で怖い話を聞いてから順番に入ります。ちょっと怖すぎたせいか、お話は遮られてしまいました💦

ミッションの書いたカードを首から下げて、お約束を再確認をして一人づつ順番にお化け屋敷の中に入ります。

室内は電気を消して真っ暗です。怖い音楽が流れています。音楽を聞きながら黒い幕の中に入っていくのに、みんな恐怖を感じるようです。

恐いのが平気な子もいましたし、順番が近づいてくると「やっぱりやらない。無理~」と、落ち着かなくなる子も。

タイプによってそれぞれです。

恐くてなかなか入れない子には、「大丈夫だったよ」「いいお菓子がもらえるから、入った方がいいよ!」と、優しく声を掛けてくれる素敵な姿もありました。

昨年は勇気がなくて、電気を点けて、音楽を消した状態でしか入れなかった子も、今回はスタッフと二人で入ることが出来ました。出口を出ると「思ったより楽しかった~」と笑顔を見ることも出来ました。心のコントロールが出来るようになってきたんだな~と、成長を感じました✨

玉城

 

🎃まだまだ制作中です👻

2023.10.26

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

先週の土曜日に引き続き、ナナホシ岐阜では、お化け屋敷の工作に夢中です。

普段やらないような怖い物を作るという、ちょっとした刺激が楽しいのでしょうか😀

 

「先生、怖い画像をコピーして来て~」との声が上がります。 怖い絵の上に、更に赤色や、黒色の絵の具で色を付けて「わー、気持ち悪い~」と言いながらも、楽しんで描いていました。 

おどろおどろしい、お札にもみんな興味津々で、「いろんなところに貼ろう!」と、やる気満々です。

がいこつのお面を作ったり、悪魔の鏡を作ったり・・・いろんな発想で、どんどん怖いものが増えてきました。

手先の発達を促すのにも良い機会となっています。

 

スタッフのお手伝いも意欲的に進んでやってくれて、助かっています☆

みんな、「怖いよ~」と言いながらも、楽しんで作業している姿に、見ていてほっこりしています。

玉城

👻お化け屋敷の製作、がんばったね!

2023.10.23

 

いつもご覧いただきありがとうございます★

10月21日土曜日は、みんなが楽しみにしている(?)月末のハロウィン企画である、お化け屋敷の工作をしました👻👻👻

 

3つのグループに分かれて、【神社】【お墓】【井戸】を作りました。今回のテーマは和風日本のお化け屋敷です!

イメージするのは難しいため、あらかじめ、各グループごとにそれらしい写真をコピーしておいて配りました。

「えー、やってみたい!」怖いのが苦手な子も、やる気満々で参加してくれました。

 

段ボールや、新聞紙、半紙、絵の具など・・・使えそうな材料を用意しておき、各々、取りに来てもらいスタートしました。

 

「お地蔵さんが神社に居たら怖いんじゃないかな・・・」「神社から手が飛び出てきたらどうかな・・・」と、アイデアがどんどん飛び出ます。

 

段ボールを重ねて、色を付けたお墓は、リアルそのもの。色塗りも、筆だけでは物足りなくて、手のひらを使って色塗りを始めました。

普段、出来ない大胆な色塗りが楽しかったようで、手を真っ黒に染めながら、とても楽しそうに作業をしていました✋

 

井戸チームは、新聞紙を丸めて、段ボールに付けていきます。手先が器用でない子も、楽しく参加することができました。「この血のりを使ってみたい!」と、最後は血のりを振りかけて、恐ろしい井戸に仕上がりました☻

 

作業していると、時間もあっという間に過ぎていき、集中して製作に取り組むことが出来ました⏱

次の土曜日は、みんなが怖がる、楽し~いお化け屋敷になりそうです!! 

玉城

🍂芸術の秋!?🍂

2023.10.19

いつもご覧いただきありがとうございます🌞

 

秋と言えば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋・・・など、いろいろ結びつく言葉があります。

 

先日、「何か工作がしたいな~」と、男の子。「先生、段ボールない?」。しかしながら、ちょうどよい段ボールが見当たらなかったため、「紙コップはどうかな?」と、聞くと「うん、それでいいよ」との返事。しばらく、紙コップを眺めていると、「これって、カップヌードルの形だよね」「カップヌードルを作ってみる!」と、目を輝かせていました。

子どもの想像力にはいつも感動させられてしまいます✨

カップヌードルの画像を見せると、上手に真似て、絵を描き始めました✒

クルっと曲がった商品名の文字もよく見て、一生懸命に真似をしていました👀

 

外側が出来ると、カップの中にはもちろん麺と、具材が必要ですね!「カップヌードルには何が入っていた?」と、思い出しながら、色紙や、フェルト生地などを使い、麺、エビ、卵、謎肉、ネギを作って入れていきました。みんな、楽しそうに集中して取り組んでいました。

もう、出来上がりは本物そっくり!! とても満足のいく作品になりました。

後から来たお友だちも、「僕も作りたい!」「わたしは、じゃがりこにして作りたい」と、アイデアもどんどん膨らみ、素敵な作品作りと発展していきました✂

 

芸術の秋、楽しい作品作りを今後もいろいろやっていきたいと思います😊

玉城

 

🏳‍🌈たのしかったよ、大運動会!!

2023.10.17

 

いつもご覧いただきありがとうございます🍀

10月14日土曜日は、<岐阜・長森・蘇原>3事業所が長森事業所へ集まり、合同で初めての大運動会を行いました✨✨

 

朝からみんなドキドキ、ワクワクな様子。「絶対勝つぞ」と気合も十分です!!

長森事業所へ出かける前から準備運動として室内を走り回り、汗だくになっているお友だちもいました💦

 

みんなで楽しく賑やかにお昼ご飯を済ませ、運動会は準備体操から始まりました。

 

① 玉入れ競走・・・傘を逆さに持ったスタッフを追いかけながら玉を投げ入れます。先生たちも逃げて阻止します。色とりどりのカラーボールが飛びかい、みんな笑顔で追いかけながら、とても楽しそうでした🥎

② デカパン競走・・・ポリ袋で作った大きなパンツを二人で履いて、二人三脚のように走ります。デカパンを脱ぎ、次の子にバトンタッチします。練習の成果が発揮され、岐阜事業所は圧勝でした(^^)/

③ 菓子とり競走・・・紐にくっつけたお菓子をジャンプして掴み、ゴールまで走ります。自分の好きなお菓子が上の方にくっついているのを、何度も諦めずにジャンプを繰り返し、ゲットするする姿が素敵でした🍬

④ 借り物競争・・・箱の中に「〇〇な人」や、「〇〇先生」と書かれた紙が入っています。引いた紙の人物を探してゴールを目指します。大きな声で相手を探せる子、恥ずかしそうにする子もいましたが、みんな無事に見つけてゴールすることが出来ました!

⑤ 綱引き・・・他の事業所より体も大きく、年齢の高い子が多い岐阜事業所。先生相手でも、ビクともしませんでした😅

⑥ 先生対子どもリレー・・・3事業所とも、子ども達の勝利でした!みんな、とてもカッコよく走っていました。

 

岐阜事業所は見事優勝することが出来ました🎉

一人ひとり、力を出して頑張ることが出来た成果だったと思います。

自分のチーム、それ以外の子に対しても大きな声で声援を送ったり、ポンポンを振って応援をしたりと、他事業所との交流も深まった素敵なイベントとなりました🌼 

「楽しかった~」「またやりたいな」という声も多く聞くことも出来ました。

大運動会、みんなにとって、とても良い経験になったと思います✨

 玉城

🚩運動会、楽しみ~🚩

2023.10.13

 

いつもご覧いただきありがとうございます🍃

日中は過ごしやすい気候になってきました。小中学校でもこの時期運動会をする学校も多いですね😊

ナナホシでは、初めての3つの事業所が集まって、運動会を開催することになりました☀

 

運動会に向けて、競技の練習のほかに、応援を盛り上げるグッズ作りをみんなで取り組んでいます!!

ポンポン作りは女の子に人気です。

スズランテープを巻き付けて、テープを細かく裂いて細くすると、膨らんだポンポンが出来上がる工程が楽しいようです。

「どれぐらい、細くすればいいの~」「フワフワで気持ちいい~」と、みんなでワイワイと楽しんで作っています。

 

その他には、横断幕作りにも挑戦しました。文字を切り取って、カラーポリ袋に貼って作りました。漢字を切り取る作業は細かいのですが、「難しいよ~」と言いながらも、真剣な表情で丁寧に取り組んでくれました✂

普段、あまり工作をしたがらないお友だちも、文字の色塗りを夢中になってお手伝いをしてくれました。

ハートを切り抜いて飾ってみたり、意見を出し合い、力を合わせて素敵な横断幕を作っています💕💕

 

どんどん、運動会への意欲も高まってきたようです!

当日が、とても楽しみです🤗

玉城

 

🎃かぼちゃパイ作ったよ🎃

2023.10.12

 

いつもご覧いただきありがとうございます🥄

 

10月7日の土曜日のイベントはクッキングでした💕

ハロウィーンにちなんだおやつ ≪かぼちゃパイ≫を作りました!!

午前中から、女の子3人と、料理好きな男の子を誘って、下準備をはじめました。かたい生のカボチャを少し電子レンジで柔らかくしたてから、包丁を使って、一口大の大きさに切ってもらいました。「わ~、かぼちゃが熱い!」「かたいよ~」と言い合いながらも楽しく作業を進めてくれました。 「包丁を持ってない指先を丸くして、猫の手にすると危なくないんだよ」と、教えてくれる女の子もいました。普段から、料理に携わっているんだなあと、感心しました✨

 

午後からは、全員でカボチャパイ作りに挑戦しました!カボチャをフォークで潰したところに、バターと、砂糖、豆乳を入れてよく混ぜます。グループごとにしっかりと順番を守ることが出来ていました。

今回作ったのものは、かぼちゃパイとは言っても、餃子の皮を二枚重ねてその間にかぼちゃを入れたお菓子です。

上に重ねた餃子の皮には、ナイフで、ハロウィンのかぼちゃオバケ👻’ジャックオーランタン’の顔を切り取ってもらいました。

ナイフで顔を切りとる作業がなかなかうまく出来ずに、途中、悲しくなってしまうお友達もありましたが、個性がいっぱいの、可愛らしいパイが出来上がりました!!

普段、使うことがない電子レンジのオーブン機能にトラブルもありましたが、こんがりとした美味しそうなパイに焼きあがりました😊

お皿に並べて、「いただきま~す!!」

みんな、「美味しい~」と、喜んで食べてくれました😍😍😍 普段、かぼちゃが苦手と言っていたお友だちも、ぺろりと完食✨

 

みんなで作ると、美味しさも倍増しますね。

余った餃子の皮で、ソーセージ巻きと、チョコパイも作り、そちらも大好評でした!

今後も、美味しいレシピを考えて、楽しいクッキングをしていきましょう~💕 

玉城

 

🎈ふわふわ楽しい!パラバルーン🎈

2023.10.5

いつもご覧いただきありがとうございます🌼

先日、カラーポリ袋をたくさん使って巨大なパラバルーンを作りました!

パラバルーンとは、大きな布を用いて表現を楽しむ遊びのことです。膨らませてみたり、中に入ってみたりと多様な遊び方があります。

「これ幼稚園でやったことある!」「僕知らない!初めてやるから楽しみ」と様々な反応を見ることができました♪

 

いざ、みんなでパラバルーン遊び開始!!

まずは「せーの!」という掛け声に合わせてバルーンを上に持ち上げます。ふわっと大きく膨らむ光景を見て歓声が上がりました✨

次は膨らませた後みんなで中に入ってみました。光に当たった袋の色が透けてキラキラして見えて「きれい!」と喜ぶ子どもたち。

布の動きの変化を見て楽しむ子、テントのように中に入って遊ぶ子、布の様々な音や色を楽しむ子…

遊びに使ったものは一つですが、感じることがたくさんあったようです♪

 

お家でも簡単に作ることのできるパラバルーン。ぜひお家で行ってみてはいかがでしょうか?🎈

伏屋

 

🍂ナナホシ秋祭り開催!!🍂

2023.10.2

 

いつもご覧いただきありがとうございます✨

 

9月の最後の土曜日、30日に「ナナホシ秋祭り」を行いました。8月の終わりに「夏祭り」を行いましたが、体調不良の子ども達が多く、

参加出来なくて残念がっていた子が大勢いました😢 そのため、9月にもみんなが喜んでもらえるように秋祭りの企画をしました!

 

今回は、スタッフが女の子たち3人に浴衣を着付けして、ヘアメイクをしました。

来所する前から「私、ピンクの浴衣が着てみたい~」などと言い合いながらもう、嬉しくて仕方のない様子が伝わって来ました💕💕

数名の男の子たちも「僕もやってもらいたい!」と、髪飾りを付けてもらったりと、ウキウキでした。

とても可愛らしくなった女の子達&男の子たち!気分もどんどんあがり、秋祭りが始まりました🌰

 

今回用意したブースは3つ。【ボーリング】【輪投げ】に加え、最近人気の高い【太鼓の達人】の3つです。

みんなそれぞれのコースを楽しそうに回りながら、台紙にシールを貼っていきました。スタッフが用意した本格的な段ボール太鼓が特に人気ブースでした。音楽に合わせて、真剣な表情で太鼓を叩いていましたよ!!

食事ブースには、フルーツカクテルジュース、チョコバナナ、フランクフルトを用意しました。 

どれも「おいし~い」、「フルーツジュースすごくキレイ」と、大絶賛でした🍹

 

最後には、ビンゴゲーム大会も盛り上がり楽しい一日となりました🎵

また、このような子どもたちが喜ぶ企画をいろいろ考えていきたいと思います😌 

玉城

 

🌷集団活動に入るには🌷

2023.9.26

 いつもご覧いただきありがとうございます🍁

 

 今回は集団遊びについてご紹介します。

ナナホシ岐阜では、集団遊びをたくさん取り入れています。ドッチボールや鬼ごっこなど定番の遊びから、戦いごっこや人狼鬼ごっこなど子ども達が考えてくれた遊びなどがあります😊

遊びを行っていく中で、最初はルールを知るためにたくさん活動し、慣れてくると、子ども達なりに発展させながら遊びを作る姿があります。自然と創造力が豊かになりますね✨

集団遊びをするのに欠かせないのは、コミュニケーションです!言葉やジェスチャー、筆談などコミュニケーションを取る方法はたくさんあります。お友達と関わる機会が増えると、コミュニケーションも多く必要になってくるので、コミュニケーション能力が上がります!また、譲ることや相手の話を聞くことも段々分かるようにもなります。関わりが増えると、時には衝突もすることがありますが、それも経験の1つになりますね。

集団活動の時間が長くなることで社会性や協調性が養われます☘️

 

集団活動が苦手な子どもは、集団活動の理由が分からない場合が多いようです。どうしてみんなと同じことをしないといけないの。と思い、常に自分のペースで動いてしまいます🥺

 

まずは周りの大人が一緒に集団の輪に入り、じっくりと話を聞いてあげながら、優しい言葉かけと共に一緒に集団の輪に入るところから始めてみましょう!そして集団活動の必要性を分かりやすく具体的に説明することも大切です👍

何に興味があるのか。どんな不安があるのか。知ってあげてください😌

 

積極的に同世代の子どもが集まる、地域の場も利用してみるのもいいですね🌼

また、ナナホシでも集団活動の時間を大切にしながら過ごしていきたいと思います♪

山下

🌷お友達をつくろう🌷

2023.9.21

いつもご覧いただきありがとうございます🍁

 

本日は、お友達との関わり方についてご紹介します😉

ナナホシでは、低学年のお友達から中学生・高校生のお兄さん・お姉さんまでといった幅広い年齢の子たちが利用してくれています。

なので、異年齢のお友達と関わる機会が多いです🎈

 

学校生活を通して、1年かけクラス活動や班活動、席替えの前後左右で出会ったお友達には、最初は挨拶を交わします😊

「おはよう」「また、明日ね!」を通して、次はお話をしてみたり、授業で分からない所を聞いてみたり・・・きっかけは様々ですが、子ども達自身が関わりを持てるきっかけを見つけていきます🥰💓

 

ナナホシに来ているMくんは、お友達との関わり方があまり得意ではなく、学校の休み時間はお絵描きをし、ナナホシでは、一人遊びや誘われれば参加するスタイルで過ごしてきました。そんなMくんをお迎えに行った日、お友達と競争しながら体育の授業から戻ってきたり、次の日の給食のメニューを言い笑い合う姿がありました。すごく楽しそうでお友達から名前を呼ばれると、ニコニコしながら駆け寄り、最近流行りの話題を話す姿も見られました😆素敵ですね✨

また、ナナホシでも中高校生のお友達がいる場所に行き、まずは自分が近くに居ることをアピールし、活動に興味を持ち話しかけようとする姿がありました!

Mくんなりに、学校生活やナナホシで過ごした時間の中で“関わり方”を身に付けていったんですね🌈

 

しかし、みんなが自分自身で出来るわけではありません・・・

苦手な子には

 友達に話しかけるのを後押ししてあげる

 人と関わる機会をたくさん作ってあげる

・公園や児童館などたくさん連れて行ってあげましょう

③ひとりで過ごす時間を認めてあげる

・一人遊びの時間も大切です。無理に友達と遊ばせると、楽しい時間(好きな事をする)を奪われた・自分の時間を否定されたと感じてしまいます。

④親子で会話のロールプレイをする

・「お友達ごっこ」をして、自然とお話ができるように練習してみましょう

 

たくさんの人と関わりながら“自分の居場所”を作れるといいですね♪

山下

☆Mr.JUMPへ行きました☆

2023.9.19

いつもご覧いただきありがとうございます🍁

 

9月16日(土)にトランポリン施設へ行きました!トランポリンは子ども達にとても人気のイベントなので、イベントを知るや否や「絶対に高いところから飛ぶわ!」「絶対行きたいで体調整える!」とたくさんお話をしてくれていました😊

 

いつものように、チームや約束事を確認します!

今回は児発のお友達も一緒に行ったので、約束事はいつもよりも重点的に…👍😉

 

到着すると、3メートルジャンプに駆け上がっていく子ども達!最近は慣れた様子で、躊躇なく跳ぶ子が多いです!もちろん、周りや下にお友達が居ないかを確認することは忘れません。「下いない~?とぶよ~!」と声をかける子もいます💮

満足するまで跳んだ後は、鬼ごっこが始まりました!フカフカのマットやスポンジプールなど、足場が不安定な場所を走るので体幹はもちろん地面を走るよりも大変なので子ども達はバランスを取りながら頑張っていましたよ💨

 

自発のお友達が近くにいたら、跳ぶ高さを弱めたり、ちょっと怖い子には手を引いて一緒に跳んであげたり・・・お兄さん・お姉さんな姿も見られました💓

 

次回は寒くなる季節に企画をする予定です。たくさん体を動かして温まりながらイベントを楽しみましょう♪

山下

 

🌷集団遊びの効果🌷

2023.9.13

いつもご覧いただきありがとうございます🍁

 

今回は、集団遊びの効果についてお話します!

ナナホシ岐阜事業所では、ドッチボールや野球、椅子取りゲームなど、みんなで遊ぶ機会が多いです♪

どれもお友達発信なので「みんな、やろうよ~」と声をかけてくれる子がいます!そこから、最初は23人で活動をし見ている周りのお友達が興味を持って「いれて~!」と入ってきます!また、自分から入る事が少し苦手な子はスタッフが声をかけたり、簡単な遊びを通して輪の中に入れるように促しています😊

 

集団遊びは、1つの遊びを通して参加しているみんなが同じ目的を持って遊ぶので、達成感を分かち合うこと・協力して勝とうとしたり遊びを展開していくこと・喜びや楽しさが倍になることを感じられます。また、子ども達同士のふれ合いや関わりを通して、他者への興味や関心、相手を思いやる心を育てることにも繋がります😌❤

 

ナナホシでも、ドッチボールをする中で、ボールを獲ることが少し苦手な子に譲ってあげたり、逃げることが得意ではない子が当たらないように守ってあげる姿が見られます🌟

また、何かをしてもらったら「ありがとう」を自然に言えるようにもなりました👏💮

 

椅子取りゲームでは、相手の子に合わせて加減をしてあげたり、年下の子が全く座れない状況にならないよう、お兄さん・お姉さんが気にかけてくれる姿も増えました👏💮

 

遊びは、ただ、面白い・楽しいだけでなく、心を育てる機会にも繋がります💓

集団遊びを通して、心の成長をしていきましょう♪

山下

🍭お買い物ミッション!🍭

2023.9.11

 

いつもご覧いただきありがとうございます😌

9月9日は、大津谷公園へ水遊びに行く予定でしたが、前日に雨が降ったため、『お菓子のもりや』に行きました。

「え~、大津谷に行きたかった!」という子や、「やった~、久しぶりのもりやだ!」と、喜ぶ子、様々な声が上がりました😆

 

今回のお買い物では、いつものお約束(大声を出さない、走らない・・・)に加えてミッションを追加しました。

買い物中に先生に質問していいのは3回まで! というお約束です。 ミッションをクリアーすると、ナナホシに戻ってからお菓子のプレゼントがもらえます🍪

 

子ども会議が終わり、メモ用紙と鉛筆をバッグにしまい、150円をお財布に入れて、午前組と午後組に分かれて買い物に出掛けました。

お店の前でもう一度、お約束を確認して中へ入りました。

みんな、たくさんのお菓子を目の前にして、目をキラキラさせていました✨ まずはお店の中にどんなお菓子が置いてあるのかを、ひと通り眺めてから、選び始める子、欲しいお菓子を前もって決めておき、そこへ目がけていく子と、それぞれでした。

メモ帳に値段を書いて、150円をオーバーしないように、慎重に選んでいました。

 

ミッションのことも覚えていて「一つ目の質問いいですか?」と聞く子や、「この質問で何回目だったかな?」と、なるべく自分で考えて買い物をしようとする姿勢がみられました!

計算の苦手な子も何度もメモに数字を書いて、最後まで取り組む姿を見ることが出来ました。 

レジに持っていくと、値段をオーバーしてしまう子もいましたが、再チャレンジして買い物を済ますことが出来ました。

 

ナナホシに戻り、おやつの時間に買ってきたおやつ頂きました。自分で選んだおやつをみんな、とても嬉しそうに食べていました🍩

 

次回のお買い物では、前以って値段の計算の方法や、メモの取り方などを事前に伝えて、今回よりもスムーズに、楽しくお買い物が出来るように支援していこうと思います💡

玉城

 

✨太鼓遊び✨

2023.9.6

 

 いつもご覧いただきありがとうございます。今回は、最近子どもたちの間で流行っている遊びを紹介します♪

 

それは、太鼓の達人ごっこです!マイバチを使ってブロックやマットを太鼓に見立てて遊びます。マイバチは、段ボールを使って、ハサミでチョキチョキ、くるくる丸めたり...工作で自分オリジナルのバチを作る子もいれば、お家にあるバチを持って来て遊ぶ子もいます。リズムに乗って、上手にタタタン♪と楽しんでいる様子があります🎵

 

太鼓遊びは、小さな子から大きな子までどの年齢の子でも楽しめるのでナナホシでも学年関係なく、みんなで楽しめる遊びとなっています!、太鼓遊びの効果としては、表現力やリズム感を鍛える効果があったり、バチを使うことによって手先の発達を促す効果も期待できます。

 

今月末の土曜日のイベントでは、秋祭りを開催する予定です。祭りのブースの1つに太鼓遊びコーナーを作って、子どもたちが好きな遊びで楽しめるようにしていきたいと思います🌷

 

村瀬

☆カップケーキ作り★

2023.9.4

 

いつもご覧いただきありがとうございます🍁

 

9月2日(土)はクッキングイベントを行いました。今回は「電子レンジで簡単!もこもこカップケーキ」を作りました!

子ども達が来所すると、ホワイトボードを見て「楽しそう!」「早くやりた~い!」とワクワクが止まらない様子で各々に話す姿がありました。また、中学生の子は「手伝うことある?」と聞きながらチームや約束事を見る姿もありました💮

 

お昼ご飯を食べて、少しゆっくりとお腹を休める時間をとってからスタートです✌️

こども会議で作り方の流れや、約束事を確認しチームで開始します。

 

今回は、作り方の説明書を見ながら、ホットケーキミックス・砂糖・牛乳の分量を自分たちで計ります🤩他のお友だちも使うので、使いすぎには注意ですね!最初は大胆に入れても問題は無いのですが、入れる量の数字が近くなるとAくんは「ちょっと怖いで〇〇くんやってよ😅」とお願いする子や、年下のお友だちに「ここからやってあげるよ~」と各々でチームの子と相談したり助け合う姿がありました。また、混ぜる時に粉がこぼれてしまわないように、慎重に混ぜる子や、ある程度混ざり切るまでは思いっ切り混ぜる子など、自分たちで工夫する姿がも見られました✨

 

生地が完成し、カップに流し終えると、一番の見どころでもある焼く工程です🍰

チーム毎に、甘くていい香りが部屋中に匂うので、子ども達のにこやかな顔がたくさんでした!「まだかな~💕」と女の子達のとても嬉しそうな表情も見られました😆

 

みんな、とても美味しそうにカップケーキを食べ、Kくんは「家でも作ってみよ~う!」と伝えてくれました👍

 

クッキングイベントは、自立に必要な要素がたくさんあります☘️

今後も、いろいろなクッキングを通して、自立に繋げていけたらなぁ~と思います♪

 

山下

🎆今年も開催!ナナホシ夏祭り👘

2023.8.28

 

 いつもご覧いただきありがとうございます。今回の土曜日はナナホシ夏祭りを開催しました!夏祭りの準備からゲーム係、お片付けまで子どもたちも役割分担をして全て一緒に行いました。今年の夏祭りはゲームを本格化し、射的・的当て・わなげを用意しました。

「すごい!楽しみ!」とワクワクしながらスタッフと一緒に組み立てをしたりルールの確認をして、いざ夏祭り開始!🎆

前半・後半に分かれてゲームを行い、それぞれのゲームで得点を設けて計算しながら遊びます。

計算や得点に合わせたシール貼りも係の子どもたちが行うことで楽しみながら計算練習や手先の発達に繋がることができました♪

また、小さなお友だちに対して優しく接したり「頑張れ!」と応援したりとお兄さん・お姉さんらしい素敵な姿も見られました💕

ゲームで遊ぶ子も回数を重ねるごとにコツを掴んで上達し、とても楽しそうでした🌟

最後にみんなで軽食を取りました。たません・フランクフルト・かき氷を食べました🍧

準備やゲーム係を頑張った分、更に美味しく感じたようで「美味しい!もっと食べたい!」と沢山おかわりをしていましたよ!

今後も季節の行事に触れる機会をイベントで設け、楽しい思い出をみんなで作っていきたいと思います♪

伏屋

🍨アイス大福を作ったよ🍧

2023.8.21

 いつもご覧いただきありがとうございます。今週の土曜日は、暑い夏にぴったりのアイス大福を作りました!子どもたちも新しいメニューを作れることを楽しみにしながらナナホシに来てくれました♪

 

髪の毛、ばい菌が大福に入らないように、手をしっかりと洗い、エプロン、マスク、三角巾をしっかりと付けてクッキングに入りました✨お餅作りでは、決められた材料を量って混ぜました。少しの量を調節するのが難しいですが、諦めずに分量通りに入れようと頑張っていました!お餅を電子レンジで固める時もお餅の硬さを確かめながら何秒チンするかペアの子やスタッフと相談して固めていきました。どんどん形になっていくお餅を見て、「すごい!透明になった!」と驚いている子もいました(o^^o)完成したアイス大福は食べ応え抜群で、もちもちとした食感を楽しみながら食べました🍧

 

前回のクッキングでは、スタッフに質問をする回数が多い子がたくさんいましたが、今回は、まず自分で考えてからスタッフに質問する約束を守って、自分で考えて進めることができ、大きな成長を感じました。今後もクッキングを通して食材への興味や作ることの楽しさを体験できるようにしていきます🍳

 村瀬

🌟大垣スイトピアセンターに行ったよ🌟

2023.8.16

 いつもご覧いただきありがとうございます。今週の土曜日は大垣スイトピアセンターに行ってきました。今年初めての子もいて、「どこから見ようかなぁ」と楽しみにしている子もたくさんいました♪

 

スイトピアセンターでお昼ごはんを食べた後にペアのお友達、スタッフと一緒に様々なブースを見て周りました。館内には面白そうなブースがたくさん!子どもたちのテンションも上がり、機械のボタンをたくさん押して動いているのを観察したり、ボルダリングやボールプールといった運動遊びも出来るコーナーで、たくさん体を動かして活動している子もいました!

 

中でも、化石発掘体験は、ほとんどの子が参加したほど人気なコーナーで、三葉虫、アンモナイト、水晶の三つの種類の中から一つ選んで発掘するというものでした。それぞれ好きな物を選び、発掘の仕方を教えてもらいながら一所懸命に石をハンマーで叩きました🔨

石が割れて喜ぶ子もいれば、なかなか割れなくて困っている子もいました。その時は化石発掘のスタッフさんに手を貸してもらい、もう一度自分でハンマーで叩いて化石を取り出すことが出来ました!「見て見て!化石出たよ!」と嬉しそうに見せてくれて、その後も大事に持って化石を眺めている子もいました✨

 

前回の約束を意識しながら見学し、楽しく過ごすことが出来ました。

今後も施設外に出かけ、集団行動や社会性が身に付けるようにイベントを計画、サポートをしていきますね。

村瀬

🌞大津谷公園で川遊びしたよ🌞

2023.8.7

 いつもご覧いただきありがとうございます。土曜日は前回に引き続き大津谷公園に行きました。天気と気温に恵まれた中で、子どもたちも川遊びを楽しみました!

 

 水遊びにすぐ入って遊ぶ子もいれば、水に濡れるのが嫌で水がかからないように見ている子もいました💦お友だちが「入っておいでよ!」と誘ったり、水を軽くその子にかけることによって、水に入れるような流れをみんなで作りました。水がかかってからは、川遊びの輪の中に参加することができ、笑顔で「水の中にずっとおりたい!」と泳いで楽しむ姿が見ることができました👧

 

自然を感じながら川遊びを楽しむことが出来た子どもたち。

これからもみんなで楽しく活動ができるよう、約束を守る声掛けやサポートをしていきますね(^^♪

 

村瀬

 

 

🌊大津谷公園で楽しい川遊び🌊

 2023.7.31

 いつもご覧いただきありがとうございます。土曜日は先週に引き続き大津谷公園へ行きました。今年初めての大津谷の子もいて、久しぶりの川遊びをすることを楽しみに向かいました!

 

川の水に足を付けると「わー!つめたい!」と大はしゃぎで遊び始めた子どもたち、川の中を泳ぐ子や、潜って川の中にいる生き物を見つけようと探している子、プカプカ浮きながらくつろぐ子など、それぞれ川遊びを満喫していました🦀

 

夢中になって遊んでいる中でもペアの子がどこにいるのかお互いに意識し合いながら一緒に遊んだり、ペアの子が行きたい場所があったら快く「いいよ!」とついて行く子が多く素敵でした✨

 

 

たくさん川遊びをして楽しく活動をすることができた子どもたち、来週以降も大津谷へ遊びに行く予定なので、様々な遊び方を試したり、ペアの子を思いやりながら行動できるようにサポートしていきますね🎵

 

村瀬

🏊‍♀️元気に活動!大津谷公園🐟

2023.07.24

 いつもご覧いただきありがとうございます。土曜日は大津谷公園に行ってきました!毎年の恒例行事ということでナナホシのみんなが大好きなイベントの一つです!幸運なことに天気は快晴で絶好の水遊び日和でした🌞

 

 大津谷公園に到着すると、子どもたちのテンションがとても高まっているのが感じられました!そのような中でも、スタッフの遊ぶときの注意をしっかり聞くことができていましたよ👌スタッフのお話が終わって遊ぶ時間になると、まずはみんな大きい水たまりに一目散!ゴーグルを使って水中を覗き、「魚がいるよ!!」と教えてくれた子、全力で水面を蹴ってお友だちやスタッフと水のかけあいっこをする子、岩肌をスライダーのように滑り落ちる子など、それぞれが色々な楽しみ方をしていましたよ🌊

 

 その後はペア毎に探検に行くなどして時間を過ごしました。苔の生えた岩や急斜面が多かったのですが、年上の子を中心に注意し合い行動することができていました!「苔生えてるからお尻ついたほうがいいよ!」「ゆっくり歩いてね!」など頼もしい声掛けがたくさん聞こえてきました😌

 

 みんながとっても楽しんでいた水遊びのイベントはあっという間に時間が過ぎてしまい、まだまだ遊び足りないようだった子どもたち。来週以降も大津谷公園のイベントを予定しているので、熱中症に気を付けながら、楽しく体を動かしてよい夏の思い出作りができるようにサポートしていきたいと思います💠

 

大津

🎵トランポリンに行ってきました🎵

2023.07.18

 いつもご覧いただきありがとうございます。先週土曜日はトランポリンに行ってきました!多い子で今年4回目のトランポリンですが、朝からみんなウキウキしており子どもたちのお気に入りイベントとなっています😊今回は、初めての試みとして児童発達支援の年下の子たちと一緒にトランポリンに行きました!イベント説明のときに「小さい子もいるから周りをよく見て跳んでね」と話すと、みんなそれを真剣な眼差しで聞いてくれて、イベント前からとても頼もしい姿でした♩

 

 トランポリンに到着すると、3m飛び込みやトランポリンを跳んでとそれぞれが楽しんでいる様子でした。小さい子に対しては、順番を譲ってあげたり手を繋いで一緒に跳んであげたりと、優しい姿がとても多かったです!同年代だけで遊ぶとどうしても相手に優しくということを忘れてしまいがちなので、こういった合同イベントが子どもたちの成長に繋がるように感じられました✨ほかにも、高所恐怖症のTくんは、3m飛び込みに抵抗感を示していましたが、お友だちが楽しそうに飛び込む姿を見て「ぼくもやってみる!」と挑戦し、最終的には3回ほど飛ぶことができましたよ!周りのみんなも「すごいじゃん!」と褒めてくれ、とても嬉しそうなTくんでした☘️

 

 トランポリンイベントは回数を重ねるごとにみんなの「頑張ってみよう」という気持ちが大きくなっていっているのを感じます。また、そういったお友だちの気持ちを応援する周りの子の優しさにも溢れており、いつも良い雰囲気でイベントを終えることができています!今後もそういった子どもたちの良い面を伸ばせるように、イベントを企画していきたいと思います🏅

 

大津

元気いっぱい!チャンバラごっこ😄

2023.07.14

 

 いつもご覧いただきありがとうございます。今週はチャンバラごっこが流行っていたので、そのことについて紹介します!

今までもチャンバラごっこで遊んでいましたが、最近は遊び方を少し変えて活動をしています。例えば、マットを床に敷いて、自分の国を作り、国を広げるために戦ったり、チャンバラ棒以外にボールやバランスボールを使って戦ったりしています(^▽^)/

 

 遊んでいるときの子どもたちの良かったところで、A君は途中から参加した子に自分の使っていたマットを渡して「ここが〇〇君の国ね。」と場所を作ってくれました!B君は、周りを見て集中攻撃にならないようにまんべんなく攻撃できるように考えながら遊ぶ姿がありました!

 

 チャンバラごっこ遊びの効果としては、お友だちにどの距離だったら当たるか考えることによって距離感を意識できるようになったり、力加減や回数など相手の気持ちを考えながら戦いをすることで、協調性が養われます🤗

 

 チャンバラごっこでは、普段関わることが少ない子でも一緒に遊んで楽しめています♪これからも遊びを通してお友だちとのいい関係を築いていけるようにしていきますね♪

 

 

 

村瀬

 

🍊シャカシャカ振って!シャーベット作り🍇

2023.07.10

 

 いつもご覧いただきありがとうございます。土曜日はクッキングイベントでシャーベット作りを行いました!前回がクリスマス会のときだったので半年以上ぶりのクッキングでしたよ。今回のレシピはなんと、冷凍庫いらず、袋と塩、氷があればできてしまうのです👀今回は3種類の中から好きな味を選べたこともあり、みんなとても楽しみにしていました。

 

 材料を量り、袋に入れて口を閉じ…とクッキング中の眼差しは真剣そのもの!分量を間違えないようにいつも以上に慎重になっている子どもたちでした。材料を袋に入れたあとは、袋をシェイク!!「早く固まれ!」と願いながら一生懸命袋を振っていました!なかにはスタッフから「5分~10分でできる」と聞き、タイマーを使いながらシェイクしている子もおり微笑ましかったです😉

 

袋を振り始めて15分ほど。想定より少し時間はかかってしまいましたが、それまで液体だったジュースが凍り始めており子どもたちは大喜び!氷と塩を混ぜるだけで本当にシャーベットができるんだと驚いていました👀そして、自分で作ったシャーベットは特別美味しかったようでみんなニコニコで味わっていました😆シャーベット作りは簡単なだけでなく、袋を振っている間も涼しさを感じられるので暑い夏にぴったりのお手軽おやつです!

 

 

 クッキングを通じて、作る面白さや材料を組み合わせることへの驚き、最後の片付けを含めて生活力の向上を期待することができます。この夏、ぜひお家でも取り組んでみてください🍨🧊

大津

 💓何枚そろうか!ドキドキ神経衰弱

2023.07.06

 

 いつもご覧いただきありがとうございます。最近ナナホシで流行っている遊びを紹介します!それはタイトルにある通り、神経衰弱です。ポケモンのキャラクターの絵柄のカードなのですが、ポケモンが好きな子もあまり知らない子も大ハマりしているんです!多いときには7~8人で、また、一気に小学校低学年~高校生まで年齢関係なしに対戦するほどみんな大好きな遊びなんですよ😉枚数もかなり多く、こんなにたくさんあります💨

 

多すぎるとなかなか当てられずに諦めたり怒ったりするかと思いきや、逆にみんな夢中になって遊びに参加しています!枚数が多い分、カードを覚えて揃えたり偶然同じ絵柄を引き当てたりしたときの喜びが大きいからかもしれませんね🤣

 

神経衰弱の効果としては、集中力と記憶力、忍耐力を高めることが挙げられます。対戦中の子どもたちの眼差しは真剣そのものです👀🔥また、勝敗が最後まで分からないところもよいポイントのように感じられます!途中まで不利でも挽回できるチャンスは残っていますし、相手が途中で思わぬヒントをくれることも…!勝ち負けにこだわりが強く、以前はもう勝てないと思ったらすぐに遊びを抜けてしまうIくんも最後まで参加することができていましたよ✨

 

 

神経衰弱はとても簡単なルールで2人から楽しむことができる手軽な遊びです!ご家庭でも取り組んでみてはどうでしょうか😌

大津

🤖おもちゃがたくさん!ドリームシアター🚗

2023.07.03

 いつもご覧いただきありがとうございます。土曜日は雨だったためドリームシアターに行ってきました!ナナホシでは数年ぶりに遊びに行く場所だったので、懐かしむ子やどんなおもちゃがあるのか尋ねてくる子など様々な反応がありました💭

 

 ドリームシアターの子どものフロアに到着すると、たくさんのおもちゃが目の前に広がっていました!普段見慣れない楽器や、大道芸コーナー、工作コーナーなど様々な道具でそれぞれが夢中になっていろいろな遊びに挑戦しましたよ🎵特に人気だったのはラジコンコーナーで、ただ車を走らせるだけでなくラジコン鬼ごっこをしたり、積み木でコースを作って走らせたり工夫して活動することができていました!

 

 ラジコンの台数には限りがあり、全員が揃って使うことができなかったのですが、Kくんは「使っていいよ」とお友だちに自ら譲る姿がありました👏また、全体の約束として「ゲームコーナーは今回は利用せず、約束を守れたら今後の機会に遊べる」ということを先に子どもたちに伝えたところ、集団行動に苦手意識のあるTくんはいつもよりペア行動を意識することができていました!「ぼく頑張ってるよ!」とTくんがスタッフに話してくれたため、スタッフもTくんの頑張りを褒めたところ、とても嬉しそうにしており自信に繋がっていた様子でした🥰このように、「あれはダメ、これはダメ」だけでなく、頑張りに応じてご褒美をあげたり褒めたりするという前向きな関わりの重要性が感じられました!

 

 帰り際には「雨の日のイベントで一番楽しかった!」との声が聞こえるほど、時間を忘れて楽しめた子どもたちでした!今後もみんなが楽しみながら社会性を養えるようなイベントを計画していきます🌟

大津

🌟高く跳ぼう!トランポリン🌟

2023.6.24

 

いつもご覧いただきありがとうございます🌼

本日はMr.JUMP扶桑店にトランポリンをしに行きました!

今年3回目となるトランポリンですが、何度行っても楽しいようで子どもたちの大好きなイベントです♪

 

3mの高さからの飛び込み、スポンジプール、トランポリン…と各々が好きな遊びをして過ごしました!

本日、今まで3mの飛び込みが難しかった子が初めて勇気を出して飛ぶことができ、嬉しさから泣く姿が見られました✨

周りのお友だちも「飛べたね!すごい!」「おめでとう~!」と一緒になって喜んでくれてとても素敵な雰囲気でした💕

 

3mを立って飛び込むことが出来るようになった子、トランポリンで技が出来るようになった子…

他のお友だちも前回出来なかったことが出来るようになっている子が多く、みんな自信に繫がっていました!

今後も挑戦する気持ちや勇気を大切にし、応援し合ったり認め合ったりしながら良い姿を伸ばしていきたいと思います♪

伏屋

 

🌼命を守る大切な訓練🌼

2023.6.20

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

6/17の午前中に、避難訓練を行いました。

地震・火災・洪水が起きた時にどのように行動すれば良いか、クイズ形式でみんなで考えながらお話を行いました。

命を守るとっても大切な訓練です。子どもたちも真剣にお話を聞くことが出来ました😊

 

今回は「お・は・し・も・ち」の合言葉で避難の仕方を学びました。

さない、しらない、ゃべらない、どらない、かづかない』

いざ避難訓練が始まるとすぐに頭を守り、その後もスタッフの声掛けを聞いてテキパキと動くことが出来ました✨

 

実際に避難場所である近くの小学校まで歩き、時間も測りました。

前回と比べてどう変わったか、今回の避難訓練で良かった姿について最後に発表も行いました。

 

実際に災害が起きた時もパニックになることなく行動出来るように、訓練を行うことは大切だということを子どもたちに伝えました🌼

今後も自分の身を守る練習を定期的に行いながら、命の大切さについて学ぶことが出来るよう支援していきます💕

伏屋

🔥白熱!ドッジボール大会🔥

2023.6.20

 

いつもご覧いただきありがとうございます🌼

6/17の土曜日は、ナナホシ長森事業所にて合同ドッジボール大会を行いました!

ナナホシ岐阜の子どもたちはドッジボールがとっても大好き。普段からみんなで楽しくドッジボールをして遊んでいます。

そんな中で決まったこの合同イベントにワクワクが止まりません✨

「長森の子たちってどのくらい強いのかな!?」「絶対勝てるように練習しよう!」と意気込んで当日まで練習に励んできました。

 

当日も試合前からやる気いっぱいの子どもたち。長森事業所に到着後も待ちきれないといった様子でした😊

いざ試合開始!今回は1人6試合ずつ行います。事業所対抗・合同チーム対抗・先生VS子ども、と試合内容も盛り沢山でした🔥

普段あまり運動遊びに参加しない子も最後まで積極的に体を動かす事ができ、みんなで仲良く楽しむことが出来ました!

ナナホシ岐阜は大きな子たちが多いですが、「どの子に手加減した方が良い?」「低学年の子は誰?」と試合前に自ら確認しに行き、投げる力を調節しながら遊ぶ素敵な姿が見られました♪

 

最後の先生VS子どもの試合は大盛り上がり…!みんな全力で楽しく遊ぶことが出来ましたよ🌟

沢山遊んだ後はおやつを食べながらお友だちとお話し、帰る時間まで充実した一日を過ごせました🌼

「またドッジボール大会やりたいな!」「楽しかった!」と大満足な様子の子どもたち。

今後も他事業所のお友だちと関わる中で協調性や集団行動を身に付けられるよう、企画していきたいと思います♪

伏屋

🏃目指せクリア!ナナホシ版サスケ🏃

2023.6.15

 

いつもご覧いただきありがとうございます⭐

本日は最近ナナホシ岐阜で行っている運動遊び『サスケ』についてご紹介します!

 

テレビ番組のSASUKEを真似て始めた遊びで、子どもたちからも大人気です♪

ボックス・マット・ハンモック・鉄棒を使用し支援室内にアスレチックを作ります。

助走を付けてボックスをよじ登ったり、ハンモックや鉄棒にぶら下がったりして、

地面に足を付けないように移動していくというルールのもと行います。

 

普段あまり運動遊びに参加しない子も積極的に参加するほど皆楽しめています🌼

足場の不安定な場所で様々な運動遊びを行うことで、体幹・足の踏ん張り力・握力など多くの力が身に付きます。

実際、この遊びを行っているナナホシの子どもたちは最初の頃よりも格段に運動能力が上がり自信に繋がっています♪

今後も子どもたちに合ったレベルを提供しながらスモールステップで支援を行うことで楽しく運動能力の向上を目指していきます⭐

伏屋

🚗トヨタ産業技術記念館🚗

2023.6.12

 

いつもご覧いただきありがとうございます♪

6/10㈯は、トヨタ産業技術記念館にお出かけしました🚙

 

当日は29周年記念ということもあり入場無料で楽しむことができました!

クイズラリーやスランプラリー、キーホルダー作りなどの企画も用意されていた為、車に詳しくない子たちも楽しみながら周る姿が見られました♪

今回はイベントが多く行なわれていたので、事前にペア毎にリーダーを決めてマップ・スケジュール表を配ることで子どもたちが主体となって行動出来るよう促しました。

なかなか自分の意見をお友だちに伝えることが難しい子も、明確に場所や時間が決まっているマップを持つことで「僕が見たい走行披露が〇時から始まるから、それまでは他の所見に行こう」「〇〇君はどこに行きたい?」とペアで話し合いながら見学することができ、良い姿がたくさん見られました🌼

 

時計を見ながら行動すること、自分の中で計画を立てて順序を考えて周ること、それを伝えて相手の意見を聞き話し合うこと…

今回のイベントを通して、楽しみながら自立に向けた様々な練習を行うことができました。

今後のイベントでも大きな場所にお出かけする時はマップやスケジュール表を用意し自立に向けた支援を楽しく行っていきたいと思います♪

伏屋

 

🎳ワクワク!ボウリング🎳

2023.6.5

 

いつもご覧いただきありがとうございます🌼

先週の土曜日はボウリングに行きました!今回は2ゲーム行うことを伝えると大喜びの子どもたちでした♪

出発前に、前回4月に行った時の経験を踏まえた新しいお約束を作り全体で確認を行いました。

いざ到着すると大盛り上がりの子どもたち。お友だちと得点を競い合う子や、投げ方を教え合う子などそれぞれの楽しみ方で活動を行いました。

マーサの人気キャラクターであるララちゃんがボウリング場に登場してくれたこともあり、一緒に記念撮影をしたりララちゃんがボウリングを行う様子を見守って応援するなど前回とはまた違った楽しみ方をすることができました!

ボールを投げる時にコントロールが良くなった子や、投げ方を教えてもらって得点が上がった子など前回と比べて成長する子が多くいてとても素敵でした🌷

楽しみながら体の軸や体幹、握力など全体的な力を鍛えることができ力加減の練習にもピッタリなボウリング。

今後も様々なイベントを通して楽しく発達を促していきたいと思います♪

伏屋

🌳自由に挑戦!morinos☘️

2023.04.24

 いつもご覧いただきありがとうございます。先週の土曜日は美濃市にあるmorinos(モリノス)に行ってきました!morinosとは、県の森林総合教育センターのことで、演習林とその近くにある広場で自由に遊べる施設となっています😎morinosでは自分の責任で自由に遊ぶことをモットーにしているため、大人はなるべく子どもたちの活動に口を挟まず、子どもたちが自然の中でどのように遊びを展開させていくか見守りながら活動しました🌼

 森林散策、薪割り、昆虫観察などなど様々な遊びができる環境のなかでもナナホシの子たちが食いついたのが、工作と大きい砂山での泥遊び!工作は、トンカチやのこぎりなど普段使う機会が少ない工具と木の廃材を使って行いました。はじめは「何作ろう?」と悩む子が多かったですが、ナナホシの看板、バス、竹の湯呑みなど、各々でアイデアを出して様々な作品を完成させることができました👍慣れていない工具を使うことで小さなケガをしてしまう子もいましたが、そのケガをきっかけに次からは気を付けようという意識が芽生えており、「失敗から学ぶ」という経験になっていました💯また、泥遊びではたくさん身体を動かして全身ドロドロになる子どもたちの夢中な姿が微笑ましかったです😊長い子は2時間以上ずっと同一の活動をしており、子どもたちの好きな活動に対する集中力の高さに驚きました👀💡

 morinosは公共の場であるため、「使ったものは元に戻す」「道具や部屋などは譲り合いながら使う」「人に迷惑をかけない」などのルールやマナーを守るという機会にもなりました。一日中遊べて子どもたちも大満足な様子だったので、また行けたらと思います🌟

大津

🎳ドキドキ!ボウリング🎳

2023.04.17

 いつもご覧いただきありがとうございます。先週の土曜日は雨だったためボウリングに行きました!みんなとても楽しみだったようで、出発する前からナナホシでボールを転がす練習を行っていました😎

 いざボウリングが始まるととても大盛り上がり!ほとんどの子が席から立ってレーンをずっと見ていました👀特にこちらから声をかけなくても仲間を応援する声がたくさん飛び交っており、和気あいあいとした雰囲気でゲームを行うことができました✨また、普段体を動かす活動に積極的でない子も「〇本倒れた!」「やったー!」ととてもボウリングに夢中になっており、全員が楽しめたイベントだったように感じられました😊

 ボウリングはしっかりを前を見ながら慎重にボールを転がす必要があります。みんな得点を稼ぐために真っすぐボールを投げようと頑張っており、ボールをコントロールするという意識が高まっていました!とても好評のイベントだったので、近いうちにまた行きたいと思います🎵

大津

 

 

サービス提供再開のお知らせ 

 

2020/05/20 

 

 

日頃はナナホシ各事業所でのサービスにご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。 今後のサービス提供再開についての予定をお知らせいたします。

 

 現在、ナナホシでは新型コロナウイルス感染防止対策として、電話支援、家庭訪問支援等の代替えサービスを中心に行っておりますが、5月15日(金)岐阜県から新型コロナウイルス感染症非常事態宣言が解除されたことを受け、6月1日(月)より通常のサービス提供を再開させていただく予定にしております。

同時に、今後も再流行のリスクが存在することから、事業所内では引き続き感染拡大防止対策の徹底に取り組みながらも、今後2週間の県内の感染拡大の状況を十分に注視しつつ、お子様の安全確保に向けて再開への準備を進めてまいります。

 

 また、6月1日以降、学校再開となった際の分散登校のお迎え時間体調管理においても、各ご家庭とのより一層の連携をさせていただく必要があります。お子様が通われている各学校、幼稚園、保育所等からの通知がありましたら、早めにお知らせいただきますよう、よろしくお願いいたします。あわせて、5月からお配りしております「体調チェックシート」の記入と回収をさせていただきますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

以上

 

 

 

岐阜県からの「新型コロナウイルス感染症非常事態宣言」 に係る休業要請による、

 

事業所内サービスの臨時休業延長について

 

2020/04/28

 

令和2年4月24日付で、岐阜県健康福祉部長から

「新型コロナウイルスの感染拡大防止のための障害児通所支援事業所の使用制限等の期限の延長について」

にて、休業等の協力要請期間を5月31日(日)まで延長する旨通知されました。

通知文書(指定障害児通所支援事業所運営法人代表者様)(PDF:197KB)

 

これを受けまして、ナナホシ全事業所では、臨時休業期間を5月31日まで延長し、

期間中の(事業所内でのサービス)を下記4月13日記載の内容で、継続して行うことといたしました。

 

スムーズな通所再開に向けて、より一層尽力いたしますので、

代替サービスでの支援の継続にご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

 

 

 岐阜県からの「新型コロナウイルス感染症非常事態宣言」 に係る休業要請による、

事業所内サービスの臨時休業について

 

2020/04/13

 

岐阜県からの休業要請をうけ「ナナホシ全事業所」では、児童・職員のウィルス感染を防ぐため、下記の期間中は

(事業所内でのサービス)を臨時休業致します。 職員の体制は縮小し、下記時間帯に(代替サービス)を実施します。

 

臨時休業期間  413日(月)~  56日(水)

      *非常事態宣言解除まで

 

代替サービス時間     10:0016:00

 

 

代替サービスの内容

・電話、メールによる児童の健康管理、生活リズムの管理
・家庭訪問による児童、保護者との面談による状況把握、個別相談
・ホームページ内での「遊び動画」の配信と連絡


上記のように、状況が落ち着いた後のスムーズな通所再開に向けた準備を行っておりますので、

代替サービスでの、支援の継続にご理解とご協力をお願いいたします。

 

ナナホシ職員一同

 

岐阜県教育委員会

新型コロナウイルス感染症関連情報

(1)県立学校の臨時休業について

 県内の感染状況を踏まえ、子どもの健康と安全と、感染拡大防止の観点から、全ての県立学校について、4月19日(日)まで臨時休業とします。 (岐阜県公式ホームページより引用)

 

 

   上記の通知を受けまして、ナナホシ各事業所としましては、当該期間のサービス提供時間を変更します。

   学校休業日と同様の10:00~16:00とさせていただきます。

  (ナナホシ岐阜事業所、児童発達支援のみ変わらず、10:30~16:30のサービス提供とさせていただきます。)

 

   学校臨時休業期間

   令和2年4月7日から令和2年4月19日まで。

 

   令和2年4月6日

 

 

※新型コロナウイルス感染症の対応につきまして

 

 

  日頃よりナナホシの活動にご協力いただきありがとうございます。

現在流行しております、新型コロナウイルス感染症への対策につきましてお知らせいたします。

 

 新型コロナウイルス感染症対策のための小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における一斉臨時休業について、令和2年2月 28 日付文部科学事務次官より通知がありました。

 

 学校臨時休業期間

 令和2年3月2日より、春休みまで。

 

 ナナホシ各事業所としましては、当該期間のサービス提供時間を変更し、学校休業日と同様の10:00~16:00とさせていただきます。

 

ご利用時の注意点

 

1.基本的にインフルエンザと同様、厚生労働省の掲示に基づき、手洗い、うがい、消毒を徹底いたします。

 

2. 利用予定日の当日、ご自宅で検温をおこない、熱があるときは事前に必ずライン又はメールにてご連絡をお願いいたします。

 

3.お子様の送迎時と来所の際には、体調確認をさせていただきます。

 

4.37.5度以上の熱、咳、過去に発熱が認められた場合には解熱後24時間以上が経過し呼吸器症状が改善傾向となるまではお休みしていただきます。

 

5.感染を防ぐため、感染リスクの高い場所での外出イベント等は変更させていただく場合がございます。

 

 

政府から新たに方針が発表となった場合は、改めて通知させていただきます。

 

皆さまには大変ご心配のことと存じますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。

よろしくお願い致します。(令和2年2月29日)

 

 

1.感染防止のために

・手洗い、手指などの消毒をしてください。

・マスクをお持ちの方はマスクの着用をしてください。

 

2.蔓延防止のために

次の症状がある方は事業所まで連絡をしていただき、来所をせず自宅で療養してください。

・検温時に37.5度以上の熱がある

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある

また、家族や接触の多い人に、下記の症状がある方がいる場合も、出勤(来所)せず、自宅待機してください。

・風邪の症状や37.5度以上の熱が4日間続いている

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある