ナナホシテントウをモチーフにした3つの理由

・テントウムシは、漢字で書くと「天道虫」となり、太陽に向かって羽ばたく様子から「幸運の象徴」「神の使い」などとされています。

 

・その昔イギリスで害虫が発生したときに、聖母マリアさまがお祈りを捧げました。するとたくさんのテントウムシが現れて、害虫を退治してくれました。 日本でも益虫として知られ、「害」を退治してくれると願いを込めました。

 

 

・ナナホシの7色の星は子ども達の個性の色。

 個性豊かな子どもたちが、のびのびと育ってほしいという思いを込めました。